21
07

Appleが元AMDエンジニアを集めて、新型プロセッサを設計中?

Appleが元AMDのエンジニアを集めて、新たなプロセッサ(それこそMacBook、iPhone、iPadを全部カバーするようなモノ?)を作っているのではないか?という記事。
 → Former ATI, AMD Engineers Gather at Apple: Desktop and Mobile Chips Incoming? by VR-Zone.com
 → SlashGear / Fudzilla

渦中の人物 John Bruno氏はATI出身のエンジニアで、その後AMDに移りAPU「Trinity」を含むComalプラットフォームの責任者を担当。2011年後半にAMDを離れ、Appleにヘッドハンティングされたのではないかとのこと。大物です。

また最近のリクルートではないですが、他にも元AMD CTOの Raja Koduri、Bob Drebin 両氏も現在Appleに所属し、グラフィックス製品のCTOを勤めています。

Appleは既に「Apple Ax」シリーズというARMベースの独自プロセッサを持っていますが、中身はARMコアとPowerVRコアを組み合わせたいわば借り物プロセッサ。ここからさらに歩を進めて、独自設計の度合いを深めていくのかどうか。

エンジニアをかき集めているだけに妄想が広がるところですね。