20
09
初音ミク 八景島ライブ HATSUNE Appearance (Eyelinerの仕組み)
最新型ままま式初音ミクによるMMDライブコンサート。複数の投影を組み合わせているようですが、メインの投影にはディラッドボードではなく「EYELINER」を使用しています。
→ ASCII.jp:八景島の初音ミクはMMDerの愛の結晶だ!
YouTube: ANGEL Project presents - HATSUNE Appearance - メイキング - YouTube
■ Eyelinerとはなんぞや?
まずはEyeliner公式ページ。具体的な解説はほとんど載ってないようです。
→ Eyeliner潤・| Products | TED
同じものを perfume がイベントで使用し、話題になっていました。
YouTube: 氷結SUMMER NIGHT [DIGEST MOVIE] - YouTube
@tetsutaro_s こちらこそ取り上げて頂いてありがとうございます!! kinectはフィルム通すとうまく解析出来ない & 解析のフレームレートが遅くてレスポンスが悪いため今回は使いませんでした。
― daitomanabeさん (@daitomanabe) 8月 9, 2012
考察エントリーもあがっています。
→ Perfumeが見せるホログラフィックの拡張仮想 | Knowledge base func
→ Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり) : ギズモード
上からプロジェクターで投影するので、フィルムに角度が付いてます。
斜めにすることで客席側への反射を減らし、フィルムの存在感を消す効果もありそうです。
斜めの投影を正面から見るので、歪みの画像補正は必要です。


出典: Eyeliner 3D Musion Virtual Hologram Stage - Event Works - faq
perfumeのイベントで設置風景(animation GIF)。

source: 氷結SUMMER NIGHT [MAKING MOVIE] - YouTube
Eyelinerの弱点は輝度だと思います。大感謝祭のディラッドボードは真後ろからの3方向照射でかなり “濃厚な色” を出し、実在感アップを果たしていますが、Eyelinerは常時「上から覗き込む」形になるので輝度・コントラストが犠牲になります。

周囲を暗くすれば相対的に明るくなるので、ある程度カバーは可能です。
ただ明るい場所や、照明の当たった生身の人間と一緒に映るとどうしても薄く見えます。
プロジェクターの光点が見えない利点を取るか、濃厚な映りを取るか(参考)。
この辺は一長一短です。