PCで消費電力量を確認できるワットチェッカー登場

データロガー付きの電力測定器はこれまでにもありましたが、結構高いのです。そこへサンワサプライが実売7000円前後の電力測定器をリリース。これは安い。
 → ASCII.jp:PCでデータ管理できる実売7000円のワットチェッカー
 → TAP-TST10【ワットモニターUSB】 公式

ワットチェッカー パソコンと連携

上位モデルとなるTAP-TSTUP121もPC連携が可能ですが、こちらは約2万円。
 → 蹴茶: LAN経由で消費電力をモニターできる電源タップ [5.2]
 → TAP-TSTUP121【Navi-Ene Tap(ナビエネタップ・3P・4個口・2m)】

ワットチェッカー TAP-TSTUP121 パソコンと連携

 


楽天だと欠品中ではありますが、4000円半ばの値付けのところもあります。
ちょっとネタ価格臭いですが。



サンワサプライのワットチェッカーシリーズには消費電力をツィートするモデルも存在します。CSVファイルを吐いてくれれば便利なのですが、データの二次利用は “twitter API 経由で” という謎仕様。
 → TAP-TST9【ワットチェッカーTweet】省エネもTweetする時代へ

WiFiまで付いているのに!