04
29
2014
IEが「エクスプローラー」になっちゃった事案

IEが「エクスプローラー」になっちゃった事案

元ネタはIEのバージョン6~11に脆弱性が発見され、未修正なので使わないようにとする米国土安全保障省の米コンピュータ緊急事態対策チームによる警告。

 → U.S., UK advise avoiding Internet Explorer until bug fixed | Reuters
 → Microsoft Internet Explorer Use-After-Free Vulnerability Guidance | US-CERT

これが国内記事では「エクスプローラー」と称されてしまい、タイトル詐欺みたいなことに。

IEだと伝わりにくいし、インターネット・エクスプローラーでは文字数が多くて嫌ったのか、はたまたエクスプローラーを知らなかったのか。



エクスプローラー派

変に切っちゃった媒体。共同通信の記事を使ったものが多いです。

時事通信:MS製「エクスプローラー」使用回避を=ハッカー攻撃の恐れ-米政府が勧告
産経新聞:「エクスプローラー使うな」と警告 米国土安全保障省 ハッカー攻撃の危険
日経新聞:閲覧ソフト「エクスプローラー」で警告 米当局

Googleのニュース検索で見ると、スポニチが最速で共同通信記事を引用。

スポニチ:エクスプローラー使用に警告、ハッカー攻撃危機 米国土安全保障省



IE派

各誌の記者が書いた記事はきっちり「IE」と書かれてる模様。

NHK:米安全保障省 IEはハッカー攻撃にぜい弱
毎日新聞:IE:米当局、ハッカー対策で「別ブラウザー使用を」
日経新聞:米、「IE」の使用中止を呼び掛け ネット閲覧ソフト


日経新聞などは「エクスプローラー」タイトルの共同通信記事を配信した30分後に、専属の河合記者(おそらくITには精通されてる方)が「IE」タイトルの記事をダブる形で配信してます。

共同通信の記事が拙かったような。


関連
 ・ 米コンピュータ緊急事態対策チーム(United States Computer Emergency Readiness Team、US-CERT)
 ・ 海外セキュリティ関連機関・組織の動向 US-CERT
 ・ SoftEther.co.jp - 開発者について - SoftEther VPN System