06
25
2014
ソニー、PS4好調でゲーム機の世界販売台数トップに
ソニー、PS4好調でゲーム機の世界販売台数トップに
少し前のWall Street Journal記事。→ ソニー、ゲーム機の世界販売台数でトップに - WSJ
PS4が好調とは聞きますが、ソニーが世界販売 1870万台で業界トップ。
2位は任天堂 1630万台、3位がマイクロソフト 1150万台。
任天堂はDSの割合が非常に大きい。
WSJの元ネタはこちら。
→ Sony Trumps Nintendo in Shrinking Console Market | Statista

業界トップに立ったものの全体のパイは縮小していて、ソニーも勝って兜の緒を締めよかもしれませんね。
別角度として独自手法で推計データを出している VGChartzを見てみると、
まず累計販売台数。

そして2014年入ってから今までの販売台数。

差を取ると2013年分になると思われますが PS4 が 4.4M、Xbox ONE が 3.0M。
以前は地域別のグラフも掲載されてましたが今は無くなってます。数値は週単位で出されているので、グラフを作ってみました。
2014年6月第1週のデータです

出典: Weekly Chart Index - VGChartz
Xboxのお膝元である米国でもPS4が圧倒する勢い。欧州はさらに大差。日本では Xbox ONEは9月発売なので載ってません。
面白いのは WiiUの売れっぷり。欧米でもPS4に迫る勢いで売れているという。
調べてみると、どうも マリオカート 8 の影響らしく、マリオカート 8 発売直前には米国で 1万台/週だった販売台数が発売後には一気に 4万台/週まで増加。その後勢いは落ちてきているものの、余勢がこの週にも現れています。
E3で話題になった「Splatoon」もしかりですが、任天堂は相変わらずファースト パーティータイトルで売る傾向が抜けません
→ 「侵略!イカ娘」の作者が任天堂の“イカ娘”に興味津々 イラストも投稿 - ねとらぼ