12
20
2014
低電圧対応メモリは通常電圧でも使えるのか

低電圧対応メモリは通常電圧でも使えるのか

瑣末な話なのですが、低電圧対応メモリは通常電圧でも使えるのでしょうか

Sandy Bridge世代からぼちぼち対応のはじまった低電圧DDR3ですが、最近は主力商品になってきました。

 → ASCII.jp:SO-DIMMの品揃えがDDR3Lに移行し平均価格が上昇

規格名称としてはPC3、またはDDR3の次にLow VoltageのLが付きます。

PC3L-12800 (DDR3L-1600)


この低電圧対応メモリが、通常電圧でも使えるのかどうか。
バッファローやアイオーのモジュールでは、正式に1.5V対応しているようです。

BUFFALO低電圧メモリ
出典: バッファロー

低電圧稼働に対応したパソコンでは、1.35Vの低電圧動作で省電力を実現します。対応していないパソコンでも、従来の1.5V動作で使用可能です。
 → アイ・オー・データ機器



存在感を増している台湾系のシリコンパワーやノーブランド品が対応しているかどうかは不明。


とはいえ、昔は ”喝入れ” と称して、ガンガン電圧あげるのが常套手段だったことを考えると、たぶんいけるんじゃねーの?と思ったりしますが… 保証はしません。

こんな記事も発見。

 → 低電圧メモリモジュールはオーバークロックにも向く



関連
 → Socket B2/RのSandy Bridge(EN/EP/EX)は…低電圧版のDDR3Lをサポートする
 → 最後の1Wを削減するために、DDR3Lメモリの低消費電力性能を試してみた - AKIBA PC Hotline!