iPhone 7のFelica搭載、海外版との違いは? 英国のNFC改札事情
大ニュースとなった iPhone 7のFelica対応。気になったのは、日本版iPhoneのみ対応という、Appleらしからぬローカライズっぷり。
当たり前ですが、Felica発表時、現地会場は静まりかえったまま。無縁ですものね。
海外版と日本版は物理的に違うのでしょうか。
この辺は本田さんの取材が興味を引きます。
その後、各製品のハンズオン会場で取材したところ、このFeliCa対応は日本市場に出荷されるiPhone 7とApple Watch series2のみに搭載されることがわかった。このため、対応バンドが同じ海外版iPhone 7を購入してもFeliCaを用いた決済には利用できない。
なお、FeliCaではNFC Type Fという技術が決済に用いられる。日本向けのiPhone 7およびApple Watch series2には欧米で用いられているNFC Type A/Bも搭載されているが、内部でリージョンコード(使用地域番号)を切り替える必要があるとのこと。すなわち欧米でApple Payによる支払行うには、リージョンコードを日本以外に切り替えた上で、現地発行のクレジットカードを登録する必要がある。
→ 新型iPhoneに「日本専用機」が出現したワケ | 東洋経済
リージョンコードを切り替えられるかどうかはまた別問題ですが、ハードウェア的には日本版iPhone 7は欧米仕様を内包する仕様になるようです。
最新のFelica
昔はソニー謹製のFelicaチップが載っていたFelicaデバイスですが、海外NFCの台頭に対応すべく、無線部分は共通化が進められています。
残る違いは、Felica SAMチップの有無。
おそらく日本仕様 iPhone 7にはこれが載ってくるのだと思います。
出典: NFCと融合するおサイフケータイ|おサイフケータイについて|FeliCa Networks
第3世代 Felica IC チップ 9/12 追記
2014年にはFelicaとtype A/B混載を容易にする第3世代のモバイルFelica IC チップがリリースされています。前世代(右側)と較べて40%小型化され、Felicaとtype A/B両方をサポートします。
→ Sony Japan | ニュースリリース
→ お知らせ|FeliCa Networks
こちらの記事にソニー製とサムスン製のFelicaチップが載っていますが、他にも東芝が生産する予定です。タイミング的にもこれがiPhone 7 で使われた可能性はあります。
→ iPhoneでも「おサイフケータイ」を実現?!、ソニーとフェリカネットワークスが新技術や新コンセプトを披露 - WirelessWire News
ソフトウェアFelica
またFelicaの処理プロセスを将来的にはソフトウェア化、汎用のJavaチップ上でFeliCaエミュレーションすることも試みられています。
FeliCaのソフトウェア化においては、GlobalPlatformに準拠したうえでFeliCaの機能を実現するFeliCaアプレットを用意し、汎用のJavaチップ上でFeliCaエミュレーションを行うことでサービスを実装する。
→ FeliCaはウェアラブル化する? 2020年を見据えたFeliCaの最新動向~技術編:モバイル決済最前線 - Engadget Japanese
ソフトウェアFelicaが実現できれば、物理的なコストはさらに少なくなります。問題は現在のスピード 0.5秒が担保されるかどうかですが。
2017年4月以降、グローバルモデルでもFelicaチップ搭載が求められるという話がありますが、これももしかするとソフトウェア化を視野に入れた上での合意なのかもしれません。
前述のように、2017年4月以降に販売されるGSMA準拠のNFC対応携帯電話は、すべてNFC-F、ひいてはFeliCaチップの搭載が求められるようになるだろう。
→ Apple Payの日本上陸と新型iPhoneのFeliCa採用にまつわる裏事情を考察 (2) AppleとFeliCaの関係にまつわる疑問を考察 | マイナビニュース
JR東日本の副会長も語ってますが、うまくいけば2020年には海外版iPhoneでもSuicaが使えるようになるかもしれませんね。
発表会に参加したJR東日本の小県方樹副会長は「将来的には訪日客も使えるようにアップルと協議していきたい」と語った。
→ 新iPhoneは日本重視 フェリカもマリオも - 日経新聞
海外NFC仕様の改札スピード 9/12追記
イギリスで実用化されてますが、まぁ遅いです。
JR東日本が「無理」と突っぱね、Felicaに固執するのもわかる気がします。
仕様の違ったトライアル端末では早かったそうです。
トライアルで利用したNokia 6131は満たしていた。ところがその後に仕様が変更し…、セキュアエレメントがSIMに格納されることになった(モバイルSuicaではセキュアエレメントをハードウェアで実装している)。これにより処理時間が劣化
→ ASCII.jp:ロンドン地下鉄がNFCでの乗車券サービスを始められない理由