22
02
ホームサーバーの一環でもありますが、OCRソフト物色中
新聞切り抜きが山積し、記憶を頼りにするだけでは検索しにくくなくなり電子化を検討中です。ひさしぶりにOCRソフトを漁っていますが、昔はよく雑誌でOCR特集をやっていたように思うのですが、最近はみかけないですね。下火?_link1_
やりたいことは新聞切り抜きからの透明テキスト付きPDFの作成。
候補は以下の3つを選んでみました。価格はアップグレード価格。
・「読んde!!ココ Ver.13」エプソン 5000円ぐらい
・「e.Typist v.9.0」メディアドライブ 5000円ぐらい
・「Reader ZERO」クセロ 無料
現時点での感想は「e.Typist」が非常に良くできています。次点で「読んde!!ココ」でしょうか。どちらもプリンタについているバージョンからアップグレードできるので安価ですし、有力候補ですね。とりあえず新聞が片付いたら、PC雑誌も電子化しちまいたいものです。