18
08
PC Japan 付録 microSDカードリーダー DiskMarkベンチ
先日お伝えしたPC Japanが到着。付録のmicroSDリーダーは、作りはイマイチですが性能はいたって普通です。
→ 蹴茶: 10円で極小microSDカードリーダーが付いてくるPC Japan 2009.8.11



作りは悪い。左がmicroSDリーダーですが形が歪んでます。右はUSB HDD付属のケーブル。

以下、CrystalDiskMark結果。PCはThinkPad X61を使用してます。
ADATA 4GB (SDHC) | Transcend 2GB (SD) |
OCZ 2GB (SD) | No Brand 2GB (SD) |
PC Japanの記事の方は総集編的なまとめ記事が主体です。12月号でまたセキュリティソフト特集をやってくるでしょうか。
→ 2009年版 セキュリティソフトの実態:蹴茶
→ PCJapan 9月号の紹介も
19日2時時点
⇒ Amazon 在庫無し
⇒ 楽天ブックス 在庫有り