12
09

一方、中国版GPSは第2世代の5基目を打ち上げ

日本版GPSともいえる「みちびき」が打ち上げ成功。
ただ2基目以降は目下検討中。

一方、お隣中国はバカスカ打ち上げてます。
打ち上げている衛星はこれだけではなく、そのハイペースぶりは凄まじいの一言。
 → 2010年8月1日 中国、5基目の第2世代「北斗」を打上げ
 → 2010年6月2日 中国、4基目の第2世代「北斗」を打上げ
 → 2010年1月17日 中国、3基目の第2世代「北斗」を打上げ

それもそのはずで2年で10基の予定です。
 → 中国、2年で10基の測位衛星を打上げる | GNSS | sorae.jp

また日本では米国から借りたり、金策に悩む報道が流れたりする気象衛星ですが、これも中国は14基の打ち上げ計画があります。
 → 中国、2020年までに気象衛星14基を打ち上げる計画

たまに中国の宇宙開発は眉唾モノ説も流れてますが、ロシアや中国とは明快な差があるように思います。

ロシアも「グロナス」計画を進展中。こちらもポンポン軌道に投入しています。
 → プロトンロケット、測位衛星「グロナスM」3基を打ち上げ | プロトン | sorae.jp

各国のGPS計画
 ・ アメリカ GPS
 ・ ヨーロッパ ガリレオ計画
 ・ 中国 北斗衛星ナビゲーションシステム
 ・ ロシア グロナス(GLONASS)

日本の計画はアメリカのGPSを前提にした補完計画です。

 → 国産GPS戦略描けず 衛星「みちびき」打ち上げ成功 / 西日本新聞

 → 蹴茶: 飛行機からの H2A ロケット 18号機打ち上げ映像 2010.9.12