24
09
快速で 1万円ちょっとのSSD ADATA S599
SandForce製コントローラー「SF-1222」を搭載した「ADATA S599」の低容量モデルが店頭に。64GBで1万2980円と安いのが目を引きます。性能もIOmeter計測でIntel X25-Mの公称を上回る 50,000 IOPSを謳っています。手頃で高性能なSSDが急速に増えてきましたねー→ [ASCII.jp] SandForce採用の40GB SSDが約1万円で販売開始
→ S599, 500 Series, Solid State Drive 公式
→ ADATA SSD一覧|マスタードシード

多くのSSDは低容量モデルでは並列度が下がるのか速度低下が見られるのですが、これは40GBから256GBまで公称性能はまったく同じ。
容量 | 最大読込 | 最大書込 | 店頭 |
40GB (AS599S-40GM-C) | 280MB/s | 270MB/s | |
64GB (AS599S-60GM-C) | 280MB/s | 270MB/s | |
100GB (AS599S-100GM-C) | 280MB/s | 270MB/s | \28,980 |
128GB (AS599S-128GM-C) | 280MB/s | 270MB/s | \27,884 |
200GB (AS599S-200GM-C) | 280MB/s | 270MB/s | |
256GB | 280MB/s | 270MB/s |
価格は2010/09/24時点。保証期間の異なる独自輸入と代理店経由のものがあります。
来年早々にIntelの新型も出てきます。
→ 北森瓦版 - Intel 25nm SSDのリリースを2011年2月に延期
関連
→ [ASCII.jp] A-DATAからもSandForce「SF-1200」採用SSDが登場!
→ The AMD's Cafe:SandForce SF-1222搭載Mushkin Callistoのレビュー