13
10

ウィルコム、ソフトバンクの完全子会社になる見通し 更新

不振が続き、ソフトバンクが救済に入った形のウィルコムにまた動きが。
 → ソフトバンクが社長派遣 へ、ウィルコム更生計画で-日経 - Bloomberg.co.jp

一般の会社と違って、いわゆる次世代PHS(XGP)を育てたい意向の総務省が絡んでくるので話は単純ではないでしょうが、ソフトバンクからすればウィルコムのリソースを流用して、KDDIグループにおける「UQコミュニケーションズ(WiMAX)」のような別働隊に改編できればベストかもしれませんね。(※追記あり)

ソフトバンク本体は絶好調。auは相変わらずの低空飛行。ドコモはまずまずです。
 → [ITMedia] ソフトバンク、3月以外で過去最高となる純増33万超――2010年9月契約数
 → ソフトバンク純増数30万突破で、ついにauとの直接対決フェーズに[TCA・10月まとめ] | RBB

2007年度以降の加入者数をグラフにしてみました。
携帯電話 契約数

RBB記事ではソフトバンクとauが『ほぼ44か月でシェアが逆転する』と書いてますが、年単位で見るとここ1,2年は1年間で約100万件ペースで auとの差が縮まってますので、おおよそ9年から10年程度で逆転するとも予想できます。
携帯電話 妄想図

移り変わりの早い携帯業界の10年後を予測してもただの妄想ですが(^^;

来年以降、700Mhz、900Mhzといった電波の飛びやすいプレミアムバンドが携帯電話に割り当てられます。この免許をソフトバンクが得れば、auとの差はもっと早いペースで縮まるかもしれません。
 → 携帯・PHS関連@Wiki - 700/900MHz帯周波数再編情報


10月15日 追記)
更生計画案が公開されています。
 → 更生計画案の提出に関するお知らせ (PDF)

XGPは完全に本体から分離。XGPはWiMAXのチップセットを流用できるぐらいに技術的に近いので、独自路線を薄めつつやっていくのかと思いましたが、先行きが怪しい。分離となると次は中国企業に売却なり、解散なりという話を連想しますが。

3ページ目に書いてある電柱等の資産、基地局の賃貸借契約など借主の地位。こういった資産はソフトバンクモバイルも利用したいでしょうね。