30
03
重装モバイル ThinkPad X220
シリーズのなかでもモバイル担当だった「ThinkPad X」ですが、最近はかつてのモバイルの座をThinkPad Edge 11に譲り、12.5型 (1366x768) と大型化する方向へ進化しています。質量は6セルで1.46kg。→ PC Watch → ITmedia → ASCII.jp
⇒

鉤の無いラッチレスとなり、タッチパッド面積は45%拡大。

USB3.0は海外モデルではi7-2620M搭載機に装備されてます

X220sの可能性はありますが、今のところ高精細液晶の行方は不明です。
既存の

海外モデルで用意されていたIPS液晶も触れられず。
→ 蹴茶: ぐはぁ、ThinkPad X220 IPS液晶ですか! 2011.3.8 10:58