04
11

Xi の値引きで iPad 2 を買ってみた v2

ノートレポートでちょくちょく出てくるドコモ Xi(クロッシー)のセット割り。Xi契約と同時購入でPC・タブレットが2~5万円引きされるキャンペーンです(参考サイト)。私もiPhone 4Sを見送った代わりに iPad2 で契約してみました。

Xi x iPad

店舗によって契約条件は様々なようですが、普通は 2年縛りです。
値引きの代わりに 1000円(or 900円)×24ヶ月+事務手数料 3150円を支払います。

私のケースでは、会計上はドコモ端末 0円契約で、4万5000ポイント付与。

Xi 4万5000円引き

このポイントでタブレットを買う仕組みです(iPadが対象外の店舗もあるらしい)。この日は全商品 5%オフだったので、iPad2 16GB WiFi (MC979J/A)の売価は 4万2560円。以下計算。

 4万5000ポイント - 4万2560円 = 2440ポイント

結局、店頭では1円も払わず、2440ポイントをもらって帰りました。
おおまかに言って約 2.5万円で iPad 2 を買えたことになるでしょうか。

店員さん曰く「10月いっぱいでこの金額は終わり」ですが「今月限り」は常套句かも。
興味のある方は携帯売り場を探索してみては。


■ eビリングで 基本料金 -100円しておく (2012/05/18追記)

My docomoから契約可能です。

 各種お申込・お手続き > eビリング

注意点は主回線でなければ割引が無い点です。
『ファミリー割引副回線へは、ご請求金額の100円(税込105円)割引は適用となりません。』
ドコモユーザーであれば、Xi端末は別個の名義で契約しないと割引が効きません。

100円引き

ご覧のとおり、月額請求額は 900円になります。
100円引き
手続きに手間取るともう少しかかるかもしれませんが、私のケースでは総費用は

900円 x 24ヶ月 + 3150円(手数料)= 2万4750円

となります。mopera契約が条件の場合はそれの解約も忘れずに。