Celeron2

2000.4.13 > 2000.5.25更新

1. はじめに
2. 現在の市場価格
3. 500Aの存在
4. Celeron2関連サイト一覧
5. SpitFireという選択肢

1. はじめに

いま新設計のコアを持つ新型Celeronが話題になっています。これまでのCeleronに較べ高クロックで動作するため、オーバークロックが容易になっているためです。266Mhzや、300MhzのCeleronが登場したときも、500Mhz程度までCeleronをオーバークロックさせて使うことが大流行しましたが、その再来となるかもしれません。1万円台で800Mhzを越えるCPUが手に入るのであれば、とっても魅力的 = )

[オーバークロック例]
 Celeron566(FSB66x8.5)なら、FSBを100Mhzに設定すると850Mhzで動くことになります。
 *ただし動かなくても誰にも文句は言えません、オーバークロックは自己責任で*

2. 現在の市場価格

2000/4/12現在の新Celeronの価格は以下の通りです。(参考:暁のceleron会議場 なんでも掲示板V

周波数 500 533 566 600 633 667 700
倍率 x 7.5 x 8.0 x 8.5 x 9.0 x 9.5 x 10.0 x 10.5
FSB 100 750 800 850 900 950 1000 1050
FSB 133 1000 1066 1133 1200 1266 1333 1400
PC STAFF   17,800 18,800 24,100 25,300 25,600 27,900
Applied 12,800     23,800      
TMS-Web   16,900 18,500 23,800      
パーツ堂   未定 17,800 23,800      
START     20,500        
Faith     18,700        
Factory FUN     19,200        
ウェーブ・アイ   16,700 18,800 26,800      
店頭最安値   15,800 18,300 22,800      

まだ流通している数が少ないためか結構高めの価格が付いており、Pentium3と大差ないためあまりお買い得感はありません。しかし5月に入れば正規流通版も増えると言われ、AMDの対Celeron用と言われるCPU「SpitFire」が出始める6月頃には価格も値下がるはずです。新Celeronに対応した変換カードを使えば古いBXマザーボードに載せることも可能なので、CPUとあわせて1万円ちょっとで800MhzオーバーのCPUに換えることができるかもしれません。

3. 500Aの存在

Appliedで掲載されているCeleron500A。Intelから公開されたデータシートには記載がなく、その存在が怪しまれていますが、V-club春日井さんの3/1の記事にもインテルからのアナウンスとして、500Aの存在が明記されています。さてさて真実やいかに?

2000/5/25 update

かねてから噂のあったCeleron500Aがデータシートに記載されています。
データシートの場所はこちら
 → Intel Celeron Processor Specification Update(PDFファイル)
 → Intel Desktop Board WL810E(PDFファイル)

 

4. Celeron566関連サイト

何はともあれ、OverClocker's Dreamに立ち寄りましょう。
オーバークロック結果の集計なら、ここがもっとも多いはずです。
 → Celeron566-600 FCPGA

オーバークロックレビューを掲載されているWebサイトをリストアップしてみました。みなさん簡単に900Mhzに到達していますが、コア電圧を上げたり、冷却をしっかりするなど、オーバークロックに手慣れた方の結果だということを念頭においてください。買った人全員がここまでいけるとは限りません。実際、BBSなどには850Mhzでの常用に失敗した報告もあがっていました。

O.C magic 566→892Mhz
浜ちゃんのセレロン研究所 566→905Mhz
き ち 566→913Mhz
son's PC Zone 566→920Mhz
Celeronist 566→935Mhz
RadarSite 566→952Mhz
パソゲー補完計画 566→952Mhz

AKIBA PC Hotline!
 4/15 Celeron最速モデルのFC-PGA版600MHzデビュー
 4/21 AKIBA PC Hotline! HotHot REVIEW
 4/22 Celeron 533A MHz発売でFC-PGA版Celeronが全て出揃う

インテルのプレスリリース
 0.18ミクロン・プロセスに基づくCeleronプロセッサの新製品を発表
 Celeronデータシート

5. SpitFireという選択肢

もしBXマザーボード以前のPCを使っているのなら、6月に出まわると言われているAMDの‘Duron’も考慮に入れてみてはどうでしょうか。Duronは現行のAthlonよりも性能が優れている上に、価格もCeleron2より安い値段に設定されるといわれています。

*オーバークロックは自己責任で*

 コラムトップ

貧乏ヒマ無し(>_<)きゅぅ