ソーテックを支える影のサポート係

2000.1.28

 アップルとの一件で知名度大幅アップ、売り上げも大幅アップで大躍進のソーテックですが、あちこちでパソコン自身の品質低下を聞くようになりました。同じ型番でもロットによって違うようですがファンの音がやたらとうるさかったり、添付CD-ROMが開封前から指紋で汚れていて読めなかったり(これも蹴茶自身が確認)と、様々なトラブルが発生しています。こんなとき、多くのユーザーはサポートセンターに電話するのですが・・・

サポートセンターは話にならず

 サポートセンターに5回、6回と電話がかからないのは当たり前。普通NECや富士通のサポートセンターに電話をするとアナウンスが流れ、そこから電話を繋いだまま順番が回ってくるのを待ちますが、今のソーテックはそのアナウンスさえ流れない状況です。昨日、バイト先で実際に体験しました。いきなり♪プープープー(話し中)です(笑) 先日、どこかの雑誌のインタビューにソーテックの社長が「今まで40分待ちだったサポートセンターを、人員増強して10分待ちにまで改善した」と答えていましたが、まだまだですね。Web上の体験レポートを見るとメールで質問したほうが電話より対応が早いようです。

影のサポート係

 サポートセンターにも電話が繋がらず、「はて、困った」とソーテックのサイトへ行っても、お世辞にもFAQが充実しているとは言えません。こんな時、とても助かるのがソーテック公式掲示板です。個人の開設したファンサイトでもなく、メーカーが公式の掲示板を持つなど聞いたことがありませんが、ソーテックにはなぜか存在します。覗いてみると、これがなんとも不思議な状況になっています・・・・

 公式掲示板のある「SOTEC CLUB」

 毎日毎日アップされる初心者ユーザーの質問を、ベテランユーザーが片っ端から答えていっています(^^; これがNECや富士通の掲示板なら、圧倒的にベテランユーザーの数より初心者のほうが多いはずで、受け答えのバランスが成り立たないと思いますが、バンドルソフトも少なく玄人受けもするソーテックだからでしょうか、この手の掲示板としてはとても上手く機能しているように見えます。さながら、影のサポート係といった感じです。これがソーテックの掲示板を設置した思惑通りだとしたら大した物です(^^;

 掲示板自身にもログの検索機能があるなど、サポートコーナーのFAQよりも圧倒的に便利です。もしソーテックで悩んでいる人が近くにいたら、教えてあげてくださいね。

追伸

CD-RW + DVD の2ドライブ搭載の350Aの中を見たのですが、一分の無駄もない設計にビックリ。マザーボードと各ドライブを結ぶ線、電源ケーブル、どれもピッタリの長さで余裕がほとんどありません。さらに、普通2つドライブを繋げれるはずのATAPIケーブルは、1ドライブしか繋がないところには1ドライブ分のコネクタしか付いていません。つまり、CD-RW、DVD、HDDと3台のATAPI機器を抱える350Aは設計上はあと1台ATAPI機器を繋げられるはずですが、そのコネクタが無い状態です。4台目のATAPIを増設しようと思ったなら、普通の2コネクタを持つATAPIケーブルと取り替える必要があります。ここまでコストを切りつめないとやっていけないのかと改めて驚かされました。

  ソーテック オンライン
  SOTEC CLUB

  コラムトップ