蹴茶バックナンバー 2002年 3月

 

DirectX9 は今年の秋ごろ 3.29

DirectX9の登場は今年の秋頃になるようです。で、PC WatchでそのDX9の新機能、D-MAPについて説明しているのですが、うーん。D-MAPによって、頂点が自動生成されるので構成するポリゴン数は少なくて済む。その代わり自動生成しなければならないのでグラフィックチップには負担がよりいっそうかかる...その当たりは「ふんふん」と読んでいけるんですが、つなぎ目うんぬんになった途端、理解不能に(^^;
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0328/dmap1.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0329/dmap2.htm

とりあえず、DirectX9は秋頃登場なんだそーです。

 

DX9対応チップ

備考

NVIDIA

NV30

名前はGeforceでは無いらしいです

ATI

R300

NV30対抗のチップ

Matrox

G800??

Matrox、3Dグラフィックチップに戦線復帰?

Pentium4 ノートを比較してみる 3.28

m-Book P1600GLは去る26日から、NT-5000は4/3から販売開始と、Pen4ノートが続々と出てきています。そこでBTOが出来るノートを選んで比較。

型番

NT-5000

Inspiron 8200

m-Book P1600GL

CPU

Pentium4-M 1.7GHz Pentium4-M 1.7GHz Pentium4 1.6GHz

チップセット

Intel 845MP

Intel 845MP 

Intel 845MP 

メモリ

512MB (DDR266) 512×1

512MB (DDR266) 256×2

512MB (DDR266) 256×2

HDD

30GB

30GB

30GB

グラフィック

MobilityRadeon 7500 (32MB)

Geforce4 440 Go (64MB)

MobilityRadeon 7500 (64MB)

液晶

シャープ ASV液晶
15型 最大 1,600×1,400
Enhanced UXGA
15型 最大 1,600×1,400
15型 最大 1,400×1,050

I/O

IEEE1394×2 USB×2

IEEE1394×1 USB×2 

IEEE1394×1 USB×4 

光ドライブ

DVD/CD-RWコンボドライブ

DVD/CD-RWコンボドライブ

DVD/CD-RWコンボドライブ

価格

エプソンダイレクト
30万9000円

DELL
31万5800円

マウスコンピューター
23万100円 (WinXP)

Inspiron8200がDVD/CD-RW無料アップグレード(2万円相当)を開始したせいもあり、NT-5000といい勝負になっています。販売開始からそんなに時間経ってないですし、もしかすると対NT-5000用のキャンペーンなのかなぁ...と思ったり。

m-Bookが異常に安いですが、まずCPUにデスクトップ用のPen4を使っている点がひとつ。あと液晶は特に品質をアピールしていないので、他の2台より安いものを使っているはずです。

5月にPentium4-M 3万円の値下げ? 3.28

最近リンクに追加したSeptorさんのところに、5月のPen4-M値下げの情報が掲載されてます。なんでも、Pen4-M 1.7Ghzで約3万円もの値下げ予定があるそうな。φ(.. )メモメモ

液晶の評価は難しい 3.27

最近デジカメ(ミノルタDimageX)を買ったので、店頭で液晶を撮ってきました。キーボードと液晶を垂直に立て、ちょうど直角三角形の斜面から撮るような感じ(斜め45度で見下ろす)で撮ってきました。きっちり同じ角度で撮れているわけもなく、店内の照明もあるので、本当に参考程度にしかなりませんが、情報は無いよりあったほうがいいということで掲載しときます。

vaio_fx.jpg
バイオFX

vaio_gr.jpg
バイオGR

vaio_grx.jpg
バイオGRX

 
prius.jpg
日立プリウス

 
ibm_x22.jpg
ThinkPad i 1620

 
dynabook_g3.jpg
Dynabook G3 

 
mebius.jpg
シャープメビウス

実物を見た感じでは、やはり廉価版のバイオFXと、バイオGRでは液晶の質に差があるように思います。また日立プリウスは写り込みが凄いですが、わざとそういう表面コートにしてあるためで、液晶自体は非常に綺麗です。シャープのメビウスノートは廉価モデルであって、お得意のブラックTFTではないので注意。バイオGRXの16型はやっぱりデカイです(^^; 

トップページリンク 3.26

Septorさんを追加しています。

パソコンを更新するつもりが 3.26

この春先にパソコンをAthlon1700+あたりにアップグレードするつもりだったんですが、今度のメモリ価格上昇で萎えてしまっています。それにしても最近の円安は辛いですねぇ。120円台で収まるかと思いきや、130円台までサクッと行ってしまいました。去年、アメリカは130円台までは円安容認と言っていた気がするので、このあたりが限界だと思うんですが。

メモリの他に液晶も値段上昇中で、順当に値が下がっているのはCPUぐらいですね。パーツの値上がりを受けて、当然パソコン本体価格も上昇中。ついでにOfficeXP(OEM)もお値段アップらしいです。X-BOXのつけがこちらに?(笑)
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0326/gyokai25.htm

さてさていつ買い換えるかなぁ。数年来のつきあいであるCRTの調子にかげりが見え始めたので、とりあえず春の予算は液晶に回すことにして、夏ぐらいにサラブレッド版Athlon買いたいぞな。

NT-5000の目玉、ASV液晶 3.24

エプソンダイレクトにNT-5000でチョイスできるシャープのASV液晶について尋ねたところ、以下のような回答が帰ってきました。

NT-5000にて採用採用されておりますASV液晶のスペックは下記のとおりでございます。

  • 【コントラスト比】UXGA 250:1
  • 【輝度】UXGA 150cd/m2程度
  • 応答速度につきましては信号により可変となり、特に速度は公開いたしておりませんので何卒ご了承下さい。

一番気になる応答速度が非公開でした(^^; 確かに応答速度はメーカーによって最速値、最低値、平均を載せているところもあれば、ただ応答速度としてしか書いていなかったりと記載方法がまちまちで、統一されていないのですが。

コピーコントロールCDはコピーすると音質が良くなる? 3.21

AVEXの一件があちこちで記事になっていますが、その中から面白かったのをひとつ紹介。ZDNetの記事ですが、プロテクト技術の専門家の方が意見を述べています。その人によると、

「CDの複製を行えば,その分,メディア特性がよくなります。良いCD-Rディスクを使えば,音トビもなくなるし,アナログ回路がサーボなどから拾うノイズも減る。音質がかなりよくなるはず」

あらら(^^; → 記事の2ページ目です

パトレイバーそのままやんか! そして話はなぜかロード of the リングに 3.20

ソニーから新しいロボットの発表でニュースサイトは賑わってますが、もう一つ国が関わっている方の試作ロボットも発表されました。で、何が面白いかというと、デザイナーとしてあのパトレイバーの出渕裕さんが参加するそうなんですよ! コンセプト画はパトレイバーそのものでございます(笑)
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0319/hrp2.htm

「長耳好き」の出渕さん、こんなお堅い仕事でも変わらず長耳デザインですねぇ。日本のアニメやゲームでエルフといえば、たいてい耳が異常に長いですがそれもこの人の仕業です。ロードス島戦記というリプレイ(といってもわからないですよね ^^;)で、ヒロインのエルフを出渕さんが描いたらああいう耳にしてしまい、それ以来あの長耳が定着してしまいました。海外では「ジャパニーズエルフ」と呼ぶ人もいるそうですが。

middle_elf.jpg空想の産物なので本来というのも変ですが、昔ながらのエルフはスタートレックのMr.スポックのように、先っぽがとがっているだけです。話題の「ロード of the リング(Lord of the Ring)」でもエルフ族の耳はちょびっととがっているだけです。

ロード of the リングは20世紀最高のファンタジー作品と呼ばれていますが、何が凄いのかというとその異常なまでに詳しい世界設定が‘凄さまじい’。作者のトールキンは指輪の世界「ミドルアース」の地理や気候はもちろん、生活、風習、言語、果ては月の満ち欠けまで設定していました。下の写真は1991年に買ったミドルアース言語ガイドです。エルフ役のリヴ・タイラーが、自分の留守電にエルフ語でメッセージを吹き込んでいるという噂があったらしいですが、さすがに嘘だったようで(笑)

middle_lang.jpg middle_lang2.gif

 

右のページをクリックすると、一部アップ画像がみられます。ミドルアースの単語や発音まで細かく設定してあるのは驚異的です。おそるべし...

こんな指輪物語だからこそ「映画化は不可能」と言われ続けてきたわけですが、「俳優以外、みんな指輪マニア」という、指輪マニア監督がこれまた指輪マニアの映画関係者を集めて作ったのが今回のロード of the リング。いわゆる名監督というだけでは成功しなかったかもしれません。

本屋さんでは指輪物語の本がどこいっても品切れ状態。まさか21世紀に入って、こんなに指輪が流行るとは思いもしませんでした(^^; この指輪物語のオンラインゲームが開発されていたものの頓挫したという話があったのですが、そこへこの指輪ブーム。もしかしたら息をふきかえすか?
 → http://mevault.ign.com/

話題のコピー防止CDは47Kbps? 3.19

先日AVEXから発売され、話題のコピー防止CD。特に好きなミュージシャンでもなく、気にとめていなかったのですが、このCDをパソコンで再生させると本来の音楽データではなく、47Kbpsというメチャメチャ低いレートで圧縮された音楽データを再生するらしいです。おーい(^^; また今回のCDではわからないものの、音楽のジャンルによってはコピープロテクトが元で、音質低下が目立つ可能性もあるみたいです。(わずかなジッターを無くし音質を上げようとCD-Rメーカーがやっきになっているのに、ばんばんジッターエラーを出すCDでは当然といえば当然ですね)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0319/mobile145.htm

AVEX自身は、このCDで議論を深めるのが目的だそうで、とりあえずその目的は達成したと思いますが、自分の好きなミュージシャンのCDまでこんな変てこなCDで出された日にはげんなりです。できればやめて欲しいなぁ...
 → http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020318/dal_a1.htm

バイオ声の主 3.19

 「バッテリーの充電が完了しました」

うちのバイオQRも喋ってるあの声の主さんに、アスキー24がインタビューしてます。ギャラは何ももらってないそうです。バイオノート一台ぐらいあげても罰は当たらんぞ(^^;
  → http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/03/18/634457-000.html

トップページリンクを編集 3.18

トップページリンクを編集しました。管理人のPOMさんが、DAoC界へ行ってしまったFanPage!をカテゴリー移動。そしてゲーム紹介のへたれGamerさんを追加しました。

hetare.jpg

 

デモやゲームニュースを中心の「へたれPC Gamer」。左にメイン記事を、右に過去記事のタイトルを表示するページをCGIで構築されており、ぜんぶ手作業のうちと違ってとても動きやすいサイトです(汗

3Dに強いノートを買ったら、遊ばしておくのはもったいないですぞ。製品を買う余裕がなくとも、無料のデモ版などで気軽に遊んでみましょう(^^)

旅行から帰ってきました。 3.16

マレーシアのランカウイから今朝帰ってきました。ステキなお姉さんとの遭遇はなかったけど(笑)、満喫して帰ってきました(^^) またぼちぼち更新していきまーす。

langkwai.jpg だ〜れもいない砂浜

春のノートパソコン人気投票 途中経過 3.11

しばらく更新が止まるかもしれないので、その前にとりあえず中間報告どぇす。

1位

15票

Dynabook G4

A31pを抑えて現在トップのG4.液晶も高品質ものを使っているのはGood.

2位

10票

ThinkPad A31p

前回のランキングで1位だったA30pですが、今回もいい位置につけてます.

3位

9票

PCG-GRX 90/P

16型(1600x1200)の液晶は大迫力.初回出荷分は既に注文いっぱいの人気.

4位

8票

ThinkPad X23

B5で3DといえばX23.数少ないB5サイズのRadeonノートとして貴重な存在です.

Inspiron 8200

天下無敵のGeforce4 Go(64MB)を装備!納期が遅いのは少々困ったもの.

6位

7票

PCG-GR (Pen3)

静かな冷却ファンなど完成度の高い筐体のPen3バイオ.未だに人気は衰えず.

7位以降は2票以下の機種ばかりでした

既に3DMark2000の報告もあがっているDynabook G4が首位にたっています。とはいえ、票はばらけているので、今後の逆転も十分にありえそう。投票の締め切りは16日いっぱい。

新しいAthlon 「Thoroughbred(サラブレッド)」 3.10

3/20 あたりにサラブレッドが発表されるという噂が出ています。
公約では第一四半期に出荷ということだったので、そのあたりに出さないと第一四半期が終わってしまいます。サラブレッドはCPUの製造が0.13μmとなり、より省電力になっているのが特徴で、ノートパソコン向けから出てくることになっています。サラブレッド搭載ノートの登場も近そうです。
 → http://www.theinquirer.net/08030207.htm

3月の13日から20日まで、ドイツのハノーバーで行われる展示会「CeBIT」で発表される可能性もあると言われているので、そうなると14日とか15日?(^^; どっちにしろあと少しです。
 → http://www.theinquirer.net/08030207.htm

Geforce4 Go & モバイルPen4 登場 3.2

ご無沙汰しています。私用で3月中旬まで動けない蹴茶ですが、世間ではデスクトップ用ではなく、正真正銘モバイル向けPentium4 & Geforce4 Go 440搭載のノートが発表されました。 掲示板にみなさんが色々情報集めてくださっているので、気になっている人はそちらを...はぅぅぅ。
 → ノートパソコン掲示板

現在マイクロソフトがゲームの展示会も開いており、そちらでも面白そうなモノが続々と。完全DirectX8.1対応のAshron's Call2、Freelancerなどめちゃめちゃ綺麗です。
 → http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020301/migfac.htm