蹴茶バックナンバー 2002年 7月

次期Windowsが最新グラフィックチップのキラーアプリになる 7.30

まずは下の記事を読んでみてくださいな
 → http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/29/17.html

この中に次世代3Dグラフィックチップを客に買わせる原動力として、
 「キラー3DアプリケーションはWindows "Longhorn" になる」
とあります。Longhornというのは WindowsXP の次に来る Windows のことです。
OSが3Dの起爆剤?なんのこっちゃと思うかもしれませんが、このLonghornでは3Dアプリだけでなく普段のデスクトップや各アプリの画面など、全てが‘3D’として描画されると言われています。‘3D’といっても、別段ワードやエクセルの画面がぐりぐり回転したりすることはないと思いますが(^^;

要は描画する経路として、いまは2DメインのGDIと、3DメインのDirectXという2系統ある状態から、DirectXひとつに統一したいというMicrosoft側の願望が元になっています。せっかくWin2000で安定した画面描画を、XPで一部分離し、またLonghornで変えるんかいと突っ込みたくなりますが、まぁそのおかげで3Dとは無縁のパソコンにも3D性能が求められるとしたら、我々ゲーマーにとっては好都合‥‥なのかなぁ(汗 またOSが重くなるとしたら困ったものです。

 参考 → ノートPCでも無視できなくなるDirect3D性能

3DMark2000 スコア 8000ポイント台突破 7.29

夏ランキングでレポート更新がストップしていたので、今回はスゴイことになっています(^^; オーバークロック設定なしで、ついに3DMark2000スコアが8000ポイントの大台を突破したほか、新機種も多数あり。登録ありがとうございました〜 (^-^)/ 7/19以前に登録された方まで完了です。

  • 新機種 機種名がリンクになっていないものは3DMark2000スコアのみです
    • Precision M50 デルのワークステーションモデル
    • P10A、P10B サムスンの軽量Pen4ノート
    • バイオQR3 白バイオ
    • Dynabook T5 謎のPentium4 1.60Cを搭載
    • InterLink Pen3を採用したビクターのミニノート
    • 200C5TMP ラスタビューの日立プリウスノート
    • Lavie LC700/3D ピアノ調ボディを持つ新Lavie C

今日も忙しく... 7.23

週一の休みである今日もばたばたと忙しく、結局ノートランキングに少し手を加えただけで終わってしまいました。ノートレポートに登録してくれた方、長いこと放置してしまってすみません m(_ _)m

今日、NHKスペシャルでやっていた内容はかなり興味深いものでした。アメリカでは1998年に著作権延長法が成立し、著作権の期間が75年から95年に延びました。この延長がなければ、あのミッキーマウスの著作権が来年2003年に切れるはずでした。実は、今回の改訂前の著作権期間である75年も、ミッキーマウスの著作権が切れる1976年に延長されたものです。つまり、ミッキーマウスの著作権が切れるころになると延長されてきたわけで、ミッキーマウス法と呼ばれたりします。

ディズニーやレコード会社は、「アーティスト、クリエーターの権利を守るため」と叫びますが、95年という期間が個人のためでないことはあきらかです。そのため日本で言う青空文庫の運営者や、図書館団体など市民団体が一斉に反発しアメリカ最高裁に訴えるにまで至りました。現在審議中で、来年には判決が出るそうです。

番組はこの著作権とあわせて、WinMXやGnuttelaといったP2P技術、DVDプロテクト、Linuxに代表されるオープンソースなど、いまのパソコン世界で話題になっている問題を取り上げ、インターネットの発展と共に問題になりつつある著作権問題をわかりやすく、的確に伝えるものでした。もし再放送があったなら、一度見てみることをお薦め。ホームページもあります。
 → http://www.nhk.or.jp/henkaku/ (教授こと、坂本龍一氏のインタビューもあり)

# NHKはこういったものを作らせると本当に上手いですねぇ...

ATIがついにNVIDIAを追い越した 7.20

2000年にArtXのスタッフを吸収し、開発チームを2チームに整えたATIがついにNVIDIAを逆転。18日に発表された RADEON 9700 は現在最強のグラフィックカードとなりそうです。いまの RADEON 8500 のコアを改良した廉価モデル RADEON 9000 も来週には秋葉原の店頭に並ぶ模様。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0718/ati.htm

NVIDIAも今年の秋〜冬には新製品を出してきますが、スピードの早いこの世界で数ヶ月のリードは大きな差ですねぇ。この逆転劇はNVIDIAがグラフィック専用チップから、チップセットへと軸足を移しつつあるのが主な原因だと思います。軸足を移すとはいっても、完全に移すわけではなくグラフィックとチップセットの両軸体制にしていくのが狙いのようですが。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0716/kaigai02.htm

名称

使用コア

クロック (メモリクロック)

登場

値段

RADEON 9700

R300

300Mhz (600Mhz)

8月中

4万円台

RADEON 9000 Pro

RV250

275Mhz (550Mhz)

7月中

1万円後半

RADEON 9000 LE

RV250

250Mhz (400Mhz)

7月中

1万円前半

蹴茶のオススメは RADEON 9000 Pro か LE。9700も魅力ですが、まだDirectX9自体リリースされてませんし、ましてDirectXの新機能をフルに活かした対応ゲームは当分先です。それに 9700 のトランジスタ数からして、相当発熱します。なので冷却ファンが賑やかそう(^^;

こっそりと、しかし蹴茶には大きなニュース 7.20

先日、ソルダムからMicroATX用アルミケース「MT-PRO770」に2色追加の発表がありますた。その2色はこれまでベアボーンセット専用だったホワイトパールマイカと、アイボリーホワイト。蹴茶が注目したのは、この一見パッとしないアイボリーホワイト。これ、一般のCD-RドライブやFDDと同じ、いわゆるパーツ色。
 → http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/18/24.html

ケースの凝った色にあわせたCD-RやFDDを売ろうとしているのか、はたまた単にダサイのでイメージが損なわれるのを恐れたのか、なかなか最近のアルミシリーズにはこのアイボリーホワイトがラインナップに加わらなかったんです。でもこれで、ドライブの色を気にすることなくケースを買えます。と思ったら、ちょうどプレクスターからブラックベゼルも出たので悩まされるのぉ。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0718/plextor.htm

暴騰中のメモリには、もっと頭痛いです...((+_+))

大きな期待を抱かせて 7.17

昨日はいろいろと興味惹かれるニュースが多い一日でした。

1. NVIDIA 新チップセット「Crush K8

グラフィックコアだけでなくAthlon用チップセットも開発しているNVIDIAですが、年末に登場予定の新CPU「Hammer」向けのCrush K8を公開しました。このチップ、これまでのチップセットの常識をくつがえす1800万ものトランジスタを使い、ワンチップで描画も含めたCPU周りのすべての仕事を請け負います。ここまで来るとサブCPUとでも呼べるパワーを持つことになります。8月出荷開始のnForce2も発表されましたが、蹴茶的にはCrush K8の方が気になりまくりです。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0716/kaigai01.htm

2. DELL Pen4 2.2Ghzノート 8/7

掲示板でまうすさんに先をこされちゃいましたが、SmartStepという 2.2Ghzノートがデルから登場。現在 Pen4-M には2.2Ghzは存在しないので、これはデスクトップ用Pen4を使ったノートになります。「熱暴走の可能性が捨てきれない」と、Intelが渋い顔をするデスクトップ用Pen4を使ったノートですが、デスクトップPen4の安さ、重量&サイズを気にしなければ冷却はなんとかなる、ということで各社どんどん採用しちゃってます。でもまぁ、Pen4の性格から言っても、このデスクトップ用を使うのが性能的には一番シンプルでいいような気もします。
 → http://www.zdnet.co.jp/news/0207/16/nebt_10.html

3. 結局まとまらない次世代DVD

東芝に引き続き、NECからも青色レーザーを使った次世代DVD規格が出てきてしまいました。これで3つ目です。「頭じゃわかっていても、どうしようもない」というのが本音か。株式会社というのは悲しいことに利益を追求するのが第一目標なので、いくら口では顧客主義といっても実際の行動は違うことが多々あります。CDのライセンスでソニーがうはうは儲けたように、技術特許料は非常に金のなるもののようで、企業としては挑戦せずにはいられないんでしょうね。
 → http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020716/nec.htm

ノートパソコンの定義 7.13

ワイヤレスキーボード&マウスを装備した超ヘビー級(4.4kg)ノートが東芝から発表されました。PシリーズはデスクトップPen4を採用するシリーズとして誕生しましたが、今回はさらにワイヤレスのキーボードとマウスを装備し、いわゆる‘ノートパソコン’離れが一層進んでます。
 「あんなのはノートじゃない」
という異論も当然あると思いますが、あれはあれで売れるかもしれません(・_・;
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0712/toshiba.htm

うちの母親のノートパソコンを見ても、買ってから場所を移動したのは数回。ほぼ据え置きです。それなら [ デスクトップPC + 液晶 ] でいいやんかと思いきや、
 「重いもの2つも運ぶのは大変だし、いちいち後ろの配線するのが面倒」
といった答えが返ってきます。ヘビーユーザーの多くが売れないだろうと思ったバイオWが売れてしまうあたりからも、ライトユーザーの望むPC像がなんとなく見えてきます。
 → VAIO WとVAIO Uの2トップは変わらず

将来的には、新商品の過半数がノートPCになってしまうかもしれませんね。

今年の冬には、ノートに Geforce5 Go がやってくる? 7.9

ぼちぼち登場の近いDirectX9は、DirectX8から描画の仕組みを大きく転換。おかげでこれまでのノウハウが通用しにくくなり、NVIDIAに押されっぱなしだったメーカーが逆転を狙ってDX9対応の新製品を続々と出してきます。その勢いはノートパソコンにも及ぶようで、追われるNVIDIAなどは今年の冬にもDirectX9対応のモバイル向けチップを出すと言っちゃってます。ATIもしかり。DirectX9への完全転換は来年に持ち越すことになりそうですが、Baniasといい、DirectX9といい、来年の今ごろにはまったく性能の異なるノートが店頭に並んでいそうですねぇ...
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0709/kaigai01.htm

# Geforceシリーズは4で終了、新シリーズ名が付くと言われています。

ドコモ iModeメールの文字制限拡大 2000文字までOK! 7.2

最弱といわれていたドコモのメール文字数ですが、密かに7/1から2000文字まで拡張されてます。本来503iシリーズの導入と共にサービス開始予定だったはずですが、どうしてここまでズルズル来たのやら。とりあえず広告メール対策がまとまるのを待っていたのかな? 対応機種なら新たに買い換える必要もなく、設定を変えるだけで2000文字まで受信可能になります。既存ユーザーへの告知は特になく、対応機種がどれかも公表しないそうです。うーむ、それでええんかいな(汗
 → http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10029,00.html

# おそらく503i以降の端末だったような...

光ファイバー(FTTH)導入レポート 7.1

光ファイバーを使ったインターネットサービスFTTH(Fiber To The Home)が普及し出しましたねぇ。蹴茶も引っ越しを考えているので、引っ越し先でネット環境をどうするかと考えた時に、「できればFTTH欲しいなぁ...」と思ったりします。ただ、月額1万円近くは痛い ~(>_<。)シ~
 レビュー記事 → WPC(41Mbps) → PC Watch → がらとぼ(84Mbps)

携帯買い換えました 7.1

「おはよぉぉ!」
蹴茶は週一のお休みが月曜。なので、今朝は惰眠をむさぼりメチャメチャ気持ちいいのです(w

さてさて、現在ノートランキング夏の集計作業中です。最終的に60通以上の投票があり、母数も大きくなかなかいいランキングになりそうな予感です。ところで、話は変わりますがP504i買いました。なかなか凄いですね。これまでのN210iとは別格の綺麗さ、使いやすさです。DimageX君がいま入院中で写真を撮れないのですが、液晶の綺麗さはもちろん、意外にCPUの速さに感心してます。また機会があれば、レポートを。

メモメモ掲示板ログ *.*

■ Popup Icons Windowsの陰に隠れたアイコンを浮かび上がらせる
CTRL + ALT キー、もしくは画面右下にカーソルを持っていくことでデスクトップ上のアイコンを浮かび上がらせることができます。
クリックによる「開く」はもちろん、キーを組み合わせることでドラッグ&ドロップもできるので便利です(^_^)

  ベクター内http://www.117.ne.jp/~ANGRA/

■ 懐かしのゲーム音楽中心の着メロサイト「みぢる」
個人的にも大好きなスペランカーやドルアーガの塔をはじめとして、けっきょく南極大冒険、ソンソン、ドラゴンクエスト1、ドラゴンバスター、スーパーマリオ、ファイナルファンタジー、ソロモンの鍵、ツインビー etc...
どれもオリジナルに忠実な仕上がりで、思わず聞き込んでしまいます(^_^;

 http://www.under.gr.jp/midiru/ 

■ NetTune 0.6.8 ネットワーク設定をカスタマイズして高速化
ブロードバンドの普及で注目されているネットワーク関連の設定ソフトです。
Windows2000を使っている人はMTUをいじる必要はあまりないかもしれませんが、Max Connections Per Server、Max Connectionsは増やした方がベター。

 http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/05/15/nettune.html
 http://www.under.gr.jp/midiru/

[関連記事]
わが家のブロードバンド化計画
 http://www.zdnet.co.jp/news/0103/09/adsl_honda.html
ブロードバンド時代のネットワークチューニング
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/03/23/05.html