蹴茶バックナンバー 2003年 1月

悩みどころ 1.27

DynaBook G7がなかなか出てくれないので、ソニーかNECに流れてしてしまいそうな蹴茶ですが、現在目をつけているのが下の3候補。予算は25万を考えているのですが、なかなかいいものが買えますねー バイオGRVは2.4GhzのCPUと16型の液晶、そしてTV録画機能がウリ。Lavieはポイント還元を含めたコストパフォーマンスと、左右だけでなく上下(ほぼ180度!)にも視野角の広い最新のナチュラルファイン液晶、USB2.0あたりに惹かれるところです。むー

 

2003sp_vaio1.jpg

2003sp_lavie1.jpg

 

PCG-GRV88G

Lavie G Cタイプ

発売日

2/8

発売済み

発売済み

CPU

Pentium4 2.4Ghz

M-Pen4 2.0Ghz

M-Pen4 1.8Ghz

グラフィック

M.Radeon9000
64MB

M.Radeon9000
64MB

M.Radeon9000
32MB

メモリ

256MB

512MB *

512MB *

HDD

60GB

30GB

30GB

ドライブ

DVD-R x1

DVD-R x1

DVD-R x1

液晶

16型
SXGA

15型
UXGA

15型
SXGA

視野角

siyakaku2.jpg 

siyakaku1.jpg

USB

1.1

2.0

2.0

カード

メモリースティック

SDカード

SDカード

おまけ

-

64MB
メモリーキー

64MB
メモリーキー

TV録画

×

×

またまた新型Athlonが登場 ベンチマークも 1.24

これまで同じ「Athlon」でも次々に改良が加えられ、現在のThoroughbred Rev.Bに至るわけですが、来月中にまた新たに新型のコアが登場します。コードネーム「Barton」で知られたこのコアは、2ndキャッシュをこれまでの2倍512kbに増量することで性能アップをはかります。またAthlon用チップセットを売るNVIDIAが熱望しているFSB 200Mhz化も噂されるところです。実際に、下で紹介している台湾サイトのレビューでは200Mhzで動作してまふ。
 → http://www.septor.net/

 CPU

発表日

発売日

FSB

2nd

Thunderbird

2000年6月

同年6月

100Mhz

256kb

Palomino

2001年10月

同年6月

100Mhz

256kb

Thoroughbred

2002年6月

同年6月

133/166Mhz

256kb

Barton

2003年2月

同年2月

166/200(?)Mhz

512kb

秋葉原には既にBartonが近々入荷するのでは?という話もあり、意外に早い登場となるようです。モデルナンバー的にはいまのところ3000+まで予定されているらしく、これで当初は間が開くと考えられていたHammerのモデルナンバーと繋がってしまいました(^^; 
 → http://www.gdm.or.jp/voices.html

台湾のサイトには既にBartonのベンチマークがアップされており、これによると純粋な演算能力が求められるSuperPIでは当然ながら全く変わらないものの、3DMarkでは数%の性能アップが認められ、実際のビジネスアプリケーションではさらに大きな性能アップが見られるようです。
 → http://www.oc.com.tw/article/0212/readocarticle.asp?id=1152

買う気が徐々にアップ‥‥ 1.21

NECの春Lavie Cが欲しくなってきました。また買うのかよ!と突っ込まれそうですが(汗 USB 2.0と真横、真上から見てもオッケーなナチュラルファイン液晶にそそられております。NECとは妙に物欲ラインがあうらしく、なんだかんだとNECノートを買ってる蹴茶です。
でもとりあえずは東芝Dynabook待ち。たぶん同タイミングでDELLもGeforce4200 Goモデルを出してくるでしょうし、待たねば... さぁ、ドンと来い!

ナチュラルファイン液晶ナチュラルファイン液晶

1日16時間以上プレイする人が5人 1.21

nobunaga.jpg

大規模PvPとなる「合戦」が
どうなるかがみもの。

現在ベータテスト中の信長の野望Online。あんまり信長とは関係のない(笑)和風オンラインゲームですが、現状が明らかにされています。

「1日10時間以上プレイする人が100人。16時間以上プレイする人が5人」

だそうです。16時間はたいしたものですねー 寝る以外はほぼプレイしている感覚ですね(^^; スクウェア以上にPCに縁の深いコーエーなので、よほどの失敗が無いかぎりWindows版も出してくれるはず。ちと最近いろいろオンラインゲームがありすぎてプレイヤー争奪戦も激しいですが、和風の雰囲気が好きな方は要チェック。# 三國無双オンライン出してください.... > コーエーさま
 → http://www.zdnet.co.jp/news/0301/21/nj00_onlinegame.html

富士通のシェアがアップした理由 1.17

テカテカ液晶こと、スーパーファイン液晶の大幅な採用を上げています。確かに店頭での見映えは抜群にいいです。でも、わざわざ画面フィルターをつける人がいるように、ヘビーに使うとなるとやっぱりテカテカの無い画面の方が目には負担が少ないので、私のような使用時間の多い人間からすれば「うーん」と唸ってしまいますが。そんなに使用時間の多くないライトユーザーに訴えるにはテカテカ液晶はもってこいなんでしょうねー
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0116/gyokai46.htm

3Dゲームをノートパソコンで遊ぶ! 1.10

蹴茶側の都合により久しぶりの追加となってしまいましたが、レポート追加です。
 → ユーザーレポートを読む

 ・ 助さん Inspiron8200レポート第三弾。さらにゲーム評価を3つ追加です。
 ・ DigiTOYOmonさん Dynabook G5をなんとCPU交換(1.7→2.2Ghz)しちゃいました。
 ・ なつみかんさん、xmanさん レポート無しのスコア登録のみです

富士通のシェアがアップした理由 1.17

テカテカ液晶こと、スーパーファイン液晶の大幅な採用を上げています。確かに店頭での見映えは抜群にいいです。でも、わざわざ画面フィルターをつける人がいるように、ヘビーに使うとなるとやっぱりテカテカの無い画面の方が目には負担が少ないので、私のような使用時間の多い人間からすれば「うーん」と唸ってしまいますが。そんなに使用時間の多くないライトユーザーに訴えるにはテカテカ液晶はもってこいなんでしょうねー
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0116/gyokai46.htm

春モデルが早くも登場 1.17

富士通とバイオの春モデルが早くも登場してきました。驚くことにソニーが軒並みグラフィック性能を強化しています。うちらの声が届いたのか(笑) それともバイオユーザーにFF11や日本語版EQをやらせる気なのか(^^; バンドルしてくれたら面白いのですが... 富士通もフラッグシップ機ではM.RADEON 9000を載せてきているのですが、32MBと中途半端なのが惜しまれるところ。性能的にも値段的にも今回は完全に富士通がソニーに呑み込まれてしまった感じです。富士通はスーパーファイン液晶で勝負?

 

型番

 CPU

GPU

重量

液晶

USB

予想価格

vaiogrv.jpg

PCG-GRV99G/P

Pentium4 2.6Ghz

MobilityRADEON 9000
64MB

3.6kg

16

1.1

35万円

PCG-GRV88G

Pentium4 2.4Ghz

3.7kg

16

1.1

26万円

PCG-GRZ77/B

Pentium4 2.0Ghz

MobilityRADEON 9000
32MB

3.1kg

15

1.1

24万円

PCG-GRS55/B

Celeron 1.7Ghz

3.1kg

15

1.1

20万円

2003sp_vaio2.jpg

PCG-V505R/BP

M.Pentium4 1.8Ghz

MobilityRADEON
16MB

1.99kg

12

1.1

25万円

PCG-V505/B

M.Celeron 1.7Ghz

1.99kg

12

1.1

20万円

2003sp_vaio3.jpg

PCG-FR55/B

M.AthlonXP 1800+

Geforce4 420 Go
16MB

3.5kg

15

2.0

19万円

PCG-FR33/B

M.AthlonXP 1800+

3.3kg

14

2.0

17万円

今回の春モデルで MobilityRADEON 9000 (64MB) が一気に身近なものになりましたね。おそらく価格.COMなどでは20万円台前半まで下りてくるだろうGRV88Gが狙い目か。USBが1.1どまりなのが残念ですが。

2003sp_vaio4.jpgUSBといえばバイオFRも見逃せません。相当にバランス良くまとまっています。USBは2.0対応のものが3つに、グラフィックにはGeforce4 420 Go。CPUもモバイルAthlonXP 1800+ なので十分に強力です。USBコネクタが横並びで、挿しやすいのも個人的には高く買っています(^^;

またバイオ505にもノーマルながらMobilityRADEONを載せるなど、バイオ全体としてグラフィック性能の底上げがされています。ヘビーユーザーにはGRVを、初心者にはFRをお薦めですね。

CESにて新しいノートの息吹がいろいろと 1.14

アメリカで行われていた展示会「CES」ですが、色々とノート関連の展示がありますねー Bule-ray関連も出ているみたいですが、あっちは2005年、つまり再来年に本格普及と見込まれている程度なのでまだまだ気にしなくても良さそうですね。登場時期的には有機ELといい勝負?
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0113/ces05.htm

・ Centrino搭載ノート
これまでにもNEC製ノートやPanasonicのLet's noteなどが展示されたことがありましたが、今回もGatewayとSamsungから展示されています。Gatewayの方はご存じの通り、日本から撤退したのでこちらで売られるかどうか怪しいですが、おそらく台湾メーカーのOEMでしょうからショップブランドで店頭に並ぶ可能性はありそうです。

・ 1.8インチの極小HDD
2.5インチが最小だったノート用HDDに新しく1.8インチが登場。めっさちっさいです(笑) 例えるなら名刺を半分にぶった切ったぐらいの大きさ。サンプル品は既にメーカーに配っており、3月から大量生産開始。これもノートパソコンの小型化に大いに影響しそうです。バイオUなんかは今でも十分小さいですが、これを使って空いたスペースを活用すれば、もう少し薄く軽くなるかも...

※注 って書いてすぐに「もうバイオUには1.8インチHDD採用されているぞ!」という突っ込みをいただきました。どもすみません(・_・; 記事にもそう書いてあったのですが、写真の小ささを見て「ぬぉ、新型!」と思っちゃいました(w 東芝製のとはサイズが違うんですねぇ。日立IBMの方が小さいです。
 →
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0121/toshiba1.htm
 →http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0117/toshiba1.htm

モバイルCPU値下げ 1.14

IntelさんがモバイルPen4を値下げております。2.2Ghzは2万5000円ほど、2Ghzは2万円ほどの値下げです。デルあたりはすぐに価格に反映してくるかな。
 → http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/

Centrino 1.9

centrino_logo.jpg

= Banias 

IntelからついにBanias(チップセット含む)のブランド名‘Centrino(セントリノ)’が発表されました。なんか日本人には馴染みにくい単語ですが、とりあえずこれで準備は完了し明日にも新製品が発表されてもおかしくないところまで来ました。Intelの予想によると、Centrino搭載ノートは早ければ3月下旬、遅くとも4月には出てくるだろうとのことです。

去年前半には今年初めの登場を予想していたように思いますが、登場時期がだいぶ後ろにずれ込んでしまいました。無線LANチップセットの不出来が響いているみたいですね。実際、無線LANのスペックとしては802.11a、bデュアルサポートから、当初は802.11bだけに変更されるようです。
 → http://zdnet.com.com/2100-1103-979655.html
 → http://www.intel.com/

なんかこうも下方修正のニュースが続くと物欲がしぼんでしまう(^^; 2世代目BaniasことDothanも同じように後ろにずれるのか、それともDothanの登場時期(来年10月〜12月)はそのままでBaniasの寿命が短くなるんでしょうか。果たして。

# ちなみにCrusoe TM8000(Astro)は7月〜9月に登場予定。

S3から新グラフィックチップ 1.8

S3からひさびさの新コアとなる「DeltaChrome」が発表されました。開発コードネーム‘Columbia’と呼ばれていたものです。DirectX9.0にフル対応し、RADEON 9700と同じ8本のパイプラインを持つようです。S3の問題は実際に製品となるかどうか。昔と違ってS3のシェアは今無きに等しく、ドライバの安定供給への不安払拭など道のりは険しいはずです。だいぶ先の話になりますが、VIAのチップセットに統合されると楽しみですねー
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0718/ati.htm

MYCOMにゲームのお話 1.1

MYCOMにネットゲーム中毒の話題が載ってます。ゲームが元で離婚した話など、とくに目新しいネタではなく何度か聞いたことのある話ばかりですが、日本人廃人プレイヤーの

 「結局残るのは育てたキャラクターのデータだけ」

という言葉は耳が痛いですねぇ。でも‘趣味’ってそんなものです。将棋や囲碁、何らかのコレクター、たいていの趣味は役に立たないものです。映画鑑賞や読書などは教養が付きそうですが(w 趣味というのは役には立たないが、共通の趣味を持った友人知人を作ることができる、それがなによりの恩恵なんだと思います。ただゲームは中毒性がヒドいですけどね(^^;
 → http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/01/07.html

謹賀新年 1.1

 -- あけましておめでとうございます --

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年の個人的な抱負(物欲ターゲット)としては、時間と魅力的なアイテムが見つからなかったため延び延びになっている自作PC「蹴茶2002」改め「蹴茶2003」の作成。そしてGeforce 4200 Go搭載ノート、また出るかどうかわかりませんがCrusoe8000搭載のバイオU。このあたりをターゲットに動いていきたいと思います。よりネットを身近にしていろいろやっていきたいですねー