蹴茶バックナンバー 2004年 11月

次世代チップセット‘Alviso’現れる 11.29

Alvisoチップセットの実機が秋葉原にお目見え。
噂ではリリース1/17ということですが、いよいよ助走といった感じですね〜
 → http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041127/etc_pcdiyexpo.html

 

2003年

2005年1/17?

2006年初頭

プラットフォーム名

Carmel

Sonoma

Napa

CPU

Banias/Dothan

Dothan

Yonah

内蔵GPU

IEG3 (DX7)

GMA900 (DX9)

GMA900 (DX9)

メモリ

DDR

DDR2-533

DDR2-667

チップセット

Odem/Montara-GM

Alviso

Calistoga

PCI-Express

×

無線LAN

802.11 b/g
802.11 a/b/g

802.11 n

サウスブリッジ

ICH4-M ICH6-M ICH7-M

オーディオ

AC'97

HD Audio

HD Audio

Alvisoではビデオコアの更新が行われ、新コア「GMA900」が採用されるのが大きな目玉の1つ。でも、同じAlvisoでも廉価モデルで採用が進むと予想される「Intel915GML(仮称)」では、DDRメモリの場合コアクロックは133Mhzと低く設定される可能性があります。

歳末商戦まっただ中 vol.2 11.29

NECのポイント還元はこれまでの還元率キャンペーンの中でもかなり高いです。同時にメモリオプションのキャンペーンと、3年保証もキャンペーン対象になっています。

  • NEC Direct
    12/1の15時までいつもは3%だったポイント還元が13%に。
    またファイナルファンタジー11(FF11)ガイドブックやマウスパッドのおまけ、ゲームパッドが210円で買えるFF11キャンペーンも実施中
  • VAIO Style
    10500円以上で送料無料に加えて、分割金利無料
  • HPダイレクト
    12万円以上で大型テーマパーク(ディズニー?)or温泉旅行の抽選権利

静音性に優れたnx9030 11.27

2日前に届いたヒューレットパッカードの激安6万9800円ノートnx9030。ちょっと触りはじめていますが、ちょっと驚いてます。安いだけにもっと突っ込みどころ満載のノートを予想していたのですが、かなり良いんです。質感、スピーカもぼちぼち、そして静粛性に関しては抜群にいい。これをこの値段で出されたら、国内メーカーは厳しいなぁ... また時間あったらレポートします。
 ※28日追加 → 簡易レビュー

冷却ファン
Windowsの起動程度では静か
というか、ファンが回りすらしない

ACアダプター
ACアダプタも結構小さい
下はHeliosProのACアダプタ

歳末商戦まっただ中 11.26

各種サイト情報あれこれ。IBM直販の台数限定セールでX40が13万円台で並んでいます。思わず旅行用に買いそうになったのですが、いま買ってもほとんど触る時間がなさそうなので、グッと我慢... そうそう、HPのあのモデル届きました。

エプソンダイレクト
NT7100Proが処分価格。1万円ほど割り引かれています。
IBM
26日12時よりタイムセール。T40、X40、R51等が13万円〜
デル
ひさびさの新モデル、Inspiron9200登場。Mラデ9700 128MB搭載。

MobilityRADEON X300 / X800 11.24

ATIから‘MobilityRADEON X300’と‘X800’が発表されました。X800はデスクトップ代替えノートをターゲットにしたハイスペックチップで、ピクセルパイプライン数が12、バーテックスシェーダーが6つと、ライバルとなるGeforce Go 6800とほぼ同じシェーダー構成。さらにクロックをGeforceよりも高めに設定し、性能差をアピールしています。
 → http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/24/news010.html
 → http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2283&p=2

とはいえ、クロックを高めれば単純に性能は上がります。Geforce側も来年にはDDR3とペアリングした高クロックバージョンを既に予定しており、発熱を効果的に抑えた設計でもない限りクロック差は明確なアドバンテージになりません。クロックアップに伴って発生する熱とのバランス、メモリ帯域との釣り合いをどうするかによります。

どちらも似たようなチップ構成に見えますね...あとは各メーカーとの繋がり、コスト等々で採用が決まっていくと思います。とりあえずどっちもPCI Expressバスが必要なため、力業でデスクトップ用のIntel915Pを採用したりしなければ、搭載ノートは来年新春に発表されるAlvisoモデルまで‘待ち’です。

もうひとつのX300のスペックも、廉価モデル向けとはいえなかなかに魅力的。ピクセル/バーテックス(4/4)なため、既に発表済みのX600(4/2)との位置づけが微妙です。

GIGABYTEイベント in 秋葉原 11.22

マザーボード大手のGIGABYTEが秋葉原でイベントを開催。nForce4 SLIマザーや、ファンレスのRADEON X700ボードなど、自作派に気になる展示の他、ベアボーンノートも複数出品された模様です。以下の3機種+ワイド液晶N411が展示。GIGABYTE製ノートは結構薄型軽量なものが多いですね。排熱処理とコアクロックが気になるところです。
 → PC Watch → ITMedia → ASCII

N601
N601

N512
N512

N203
N203

M.RADEON 9600
r_6[1].gif 64MB

M.RADEON 9700
r_6[1].gif 64MB

Intel 855GME
r_6[1].gif 〜64MB

Pen M

Pen M

Pen M

15.4型 WXGA

15型 SXGA+

 12.1型 XGA

スロットイン式

9.5mm厚ドライブ

12.7mm厚ドライブ

 354×255
×33.5-35mm

330×268
×24.2-30.2mm 

 283×238×34.3mm

 3.1kg

2.36kg

2.1kg

3Dゲームをノートパソコンで楽しむ 11.18

レポート追加です。今回はAthlon64ノートが2機種入っています。性能的にもIntel製ノートに見劣りすることなく、優秀な性能を誇っています。蹴茶もAthlon64ノート欲しいんですが、狙っているエプソンダイレクトはどうにもEDiCubeのお買い得度がいまひとつ。NT7X00Pro系はどんどんお買い得になっていくんですけどねぇ(^^; Athlon64 3700+採用してください。登録ありがとうございました。

たてのんさん

Ferrari3400

90nmコア採用のAthlon64ノート

たかさん

G-Tune P2000WG

マウスコンピューターのゲーム専用ブランド

amivaさん

Chronos VR2

ベンチマークスコアのみ

はっすぃーさん

Planet AN3200+DK

ベンチマークスコアのみ

Shizelさん

Lavie RX

ベンチマークスコアのみ

HalfLife2 11.17

やっとこさ出ました。日本語版は吹き替えなしの、日本語字幕あり。買うつもりですが、いま買ってもすぐに旅行に行ってしまうのでちょっと待ち。帰ってきたらギフト券で買おう。
 → ハーフライフ2(日本語版)

仮想CD-ROMドライブ機能付きHDD 11.17

これは便利ですねぇ。仮想ドライブツールを入れると結構面倒を起こすことが多いので、こういうアイデアは好きです。ドライブの無いモバイルノートにも良さそう。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1117/buffalo.htm

Dothanの次に来るもの 11.17

Dothanの後継CPUでデュアルコアといわれている「Yonah」。真偽のほどは不明ですがIntelから流出したという資料によると、名前は「Sossaman」に変わりデュアルコアなのはもちろんHyper-Threadingも搭載。Windowsからは2コア×HTで2倍=4コアに見えるとか。またTDPは通常版が31W、低電圧モデルは16W。立ち上げは2006年第一四半期を予定しているとのこと。クロックは2.3Ghzまでと、やはりあまり上げてこないようです。
 → http://www.septor.net/

デュアルコアの性能を単体のソフトで活かすためには、ソフトウェア側での対応がないと全く意味がありませんが、既にアンチウイルスソフトをはじめ常駐ソフトが山のように活動している人にとっては、けっこう体感できるかもしれませんね。

Mラデ9700(128MB)も13万を切る 11.17

価格改訂、新モデル等々で、割安なモデルがちらほら出てきています。
 エプソンの‘NT7100Pro’がマイナーチェンジを施され、7200に。ビデオメモリ128MBのMラデ9700が15万円で手に入る価格に入ってきました。
 また前モデルで騒ぎになったバイオtypeAが再び価格改定。ビデオがもう一歩欲しいですが、バランスの取れた良モデルになってます。
 そして先日登場したばかりのLavie L Athlon64モデルが早くも値下げ。90nmコアを搭載の蹴茶的には注目機種ですが、ビデオが弱いのが惜しい...

 

NT7200Pro

VAIO typeA 15型

Lavie L Athon64

ビデオ

M.RADEON 9700(128)

M.RADEON 9200(64)

SiSM760内蔵

CPU

Celeron M 330

Celeron M 330

Athlon64 3000+

メモリ

256MB

512MB

256MB

HDD

40GB

60GB

40GB

ドライブ

CD-ROM

DVD/CD-RW

DVD/CD-RW

液晶

WXGA

SXGA+

XGA

無線LAN

-

802.11b/g

802.11a/b/g

重量

3kg

3.2kg

3.1kg

価格

12万9150円

13万9800円

14万700円

ブランド

エプソンダイレクト

VAIO Style

NEC Direct

3Dゲームをノートパソコンで楽しむ 11.15

ノートレポートを追加です。今回もたくさんの方から登録をいただきました。ありがとうございますm(_ _)m。なかでもシアラーさんのレポートは要注目です。ノートではGPUのオーバークロックは比較的簡単ですが、自作デスクトップのようなCPUのオーバークロックは不可能でした。ところがシアラーさんはAthlon64の倍率変更ツールとして有名なCrystal IDを使い、倍率変更を行っています。自作する人なら惹かれマスヨ。

katooさん

ThinkPad T42

デザインが好きではなかったのですが‥

Virgoさん

ProgressHG 43000

注文、到着の間に新機種発表が

シアラーさん

EDiCube F550H

Crystal IDで電圧・倍率変更

むうねこさん

Mebius MP50G

低解像度でクフィムでレベル上げPT可能

Skipさん

Inspiron 9100

ベンチマークスコアのみ

C.Dさん

ThinkPad T42

ベンチマークスコアのみ

しっぽさん

Mebius MP50G

ベンチマークスコアのみ

Bombiさん

Lavie J

ベンチマークスコアのみ

Acroさん

バイオNV改

ベンチマークスコアのみ

ついに新品6万円台のノートが! いいのか?(^^; 11.13

ついに7万円を切っちゃいました(汗) ヒューレットパッカードからnx9030にレガシーポートをつけた後継モデル‘nx9040’が出たんですが、今回の激安ノートはそれとは別。旧モデルとなったnx9030が価格改定で、なんと6万9930円(税込)です。iPAQと同じ値段に = P

ろくきゅっぱーでございます

 

>> 怒濤のHPダイレクトはこちら

移動後、ページ上にある「カスタマイズモデル」のタブをクリック。オプションが選択済みの状態なので、それを全て外すとと6万9800円になります。

あとは純正以外で揃えると、結構手頃ですヨ
 1.1万円内の外付ドライブ 
 2.512MBのメモリ

# 蹴茶も先日買ったばかりでこの値下げはなんというか...
# まぁキャンペーンのFDDが付いているから良しとしますか(^^;

EverQuest2 登場 11.12

EQ2登場。日本語版と英語版、どっちやる?と言われたら悩みますねぇ。
 → http://www.4gamer.net/news/history/2004.11/20041111182750detail.html

Geforce Go 6800発表会 11.12

Geforce Go 6800発表会の模様が伝えられています。トランジスタ数が1億4000万になっていますね。6800をベースにしているなら、1億4000万ではちょっと少ない気もしますが。どっちなんでしょうねぇ。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1111/nvidia.htm

アラファト議長の死因の謎 11.12

芸能ニュースも含め、いろいろなB級ニュースを翻訳している海外ボツNewsさん。ちょくちょくチェックするサイトなのですが、いつまで経っても本当の死因が発表されないアラファト議長は、実はエイズが原因だったと報じています。そういうことなら現在のいまいちはっきりしない当局の発表、情報の錯綜なども理解できますね。

もうひとつニュースのなかでひときわ興味を引いたのが、知能指数とアメリカ大統領選挙の関連性。まぁ、とりあえずこちらをご覧あれ。資料が正しいとするならば(※)、思わず笑ってしまうほど投票の傾向がはっきり分かれています。
(※)11/14追加 正しくありませんでした(^^;

世界史を学び考えれば、いまのブッシュ大統領、ひいてはアメリカの方針というのがいかに世界にとって危険なものかわかるはずですが、田舎のアメリカ人はほとんどそういうことは考えないみたいですね。近所のおっちゃんとしてはブッシュの方が面白そうですが。

Geforce 6800 GoはMラデ9800を超える 11.11

搭載するClevoノートが先行する形で話題になっていましたが、いよいよ正式発表されました。MobilityRADEON 9800と同等かそれ以上の性能、そして発熱とかなり強烈です。

5700が4パイプラインしか備えずMobilityRADEON9700の後塵を拝した反省からか、一気にパイプライン数は12個へと強化され、ShaderModel 3.0に対応しました。1億9000万トランジスタを集積、ワット数は35Wにも達します。メモリ帯域は5700から倍増の256bitsとなり、DDR3もサポート。初のMXM規格によるモジュールで提供されています。(突っ込みよろ)
 → NVIDIA(日本語)
 → 重要なビデオチップとは

今回のチップは、コアクロックが300Mhz未満と低いクロックで動作しますが、来年にはさらに上位のバージョンとして、450Mhzから600Mhzで動作するチップを出す予定のようです。ペアにするメモリは今後登場するであろう低電圧で動くDDR3メモリが有力候補。
 → http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2268&p=1
 → http://www6.tomshardware.com/mobile/20041108/index.html

# ATIのMobilityRADEONについても、2週間以内になんらかの動きがある?

3Dゲームをノートパソコンで楽しむ 11.10

いただいたレポートを追加しました。今回の初物はnx4800。HPの格安ワイドモデルです。複数のカードリーダーがわらわらとマイコンに表示されないのはいいですね。ナスさんからはtypeSの換装後のスコアをいただいています。換装方法についてはあるサイトを参考にしたとのこと。Hiraさんからはベンチマークスコアのみですが、Media Center Edition 2005での計測という珍しい環境下でのスコアです。

さっちさん

Clevo D870P

特売だったClevoノートをゲット!

ナスさん

バイオ typeS

CPUとHDDを換装してみました

通信兵さん

BIBLO NX

冷却ファンはうるさいです。その他は‥

shunさん

nx4800

騒音はほとんど皆無

ミツノリさん

HeliosPro 9700

ベンチマークスコアのみ

正フレB社員さん

BIBLO HN90E/T

ベンチマークスコアのみ

T40さん

ThinkPad T40 72J

ベンチマークスコアのみ

Hiraさん

ViP note-CW3

ベンチマークスコアのみ MCE2005

渋い、渋すぎるIBM 11.10

ふらっと覗いたIBMのオンラインショッピング。そこで行われていたキャンペーンは‥‥

これほど渋いキャンペーンがあっただろうか

なんとThinkPad X2x/i1620シリーズですよ。むか〜しむかし、蹴茶がまだ学生だった頃に愛用していた、4年ほど前のモデルです。普通、この古さのモデルを取り上げてキャンペーンなどしませんよ。新しいモデルを買ってもらった方が良いですから...
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000828/ibm.htm

IBM、エライです。自社製品に対する責任というか、‘愛’すら感じます。
トラックポイントのカバー10個で送料無料の945円。素敵です。
 → IBM周辺機器のキャンペーン

能ある鷹はなんとやら 2.5GhzのPen-M 11.8

発熱のためか、はたまた苦しむPen4への配慮なのか。この1年ほとんど向上していないPen-Mのクロックですが、実際のところその気になれば2.5Ghz近くはいけるみたいですね。2.5Ghzと化したPen-Mはまさに最強クラス。全種目とはいきませんが、各種ベンチでAthlon64やPen4をぶっちぎった性能を示しています。これで出して欲しいものです...
 → http://www.x86-secret.com/articles/cm/dfi855/dfi855-10.htm
 → http://www.ocworks.com/motherboard/dfi_855gme-mgf.html(日本語)

やっぱりデカイです 11.6

Geforce Go 6800ノート‘D900T’がデモ中。冷却ファンが5つ付いてます?海外サイトでも話題になっているGeforce Go 6800ですが、スコアの公開はNVIDIAのリリース待ちのような雰囲気です。愛知のショップにも
 → http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041106/etc_progress.html

7万9800円のノートを試し買い 11.6

nx9030_mini.jpg最近、IBMを含む外資系の低価格攻勢が激しいノート業界ですが、蹴茶も例のごとく知人の「パソコンを欲しい‥」と見積依頼を受け、この激安ノートを買ってみることにしました。

注文したのはヒューレットパッカードの7万9800円ノート。キャンペーン中ということで、メモリのアップグレード(といっても256MB)、USB外付フロッピーディスクが付いてきます。さてさてどんなモデルが届くやら、結構楽しみです(笑) 開封はさせてもらう予定なので、若干のレポートはできる予定です。
 → 7万9800円のノート(カスタマイズモデルにあり)

ソニスタ ノートンで6000円引+eLIOカードで5%オフ 11.6

各社、年末商戦を前に値引き合戦が激しさを増す今日この頃ですが、現在ソニースタイルでノートン先生を一緒に買うと本体から6000円引き。毎月課金タイプのサービスですが、すぐ解約してしまえば結構お得か?(縛りの有無は不明です) またソニーのクレジットカードeLIOを使うと11月中は5%オフらしい。
 → VAIO Style

急遽12月に1週間ほど海外旅行へ行くことに。なので持っていけるモバイルなB5ノートが欲しい。検討中のEDiCube Fを見送ってバイオSでも買うか...それともエプダイの安いB5を買うか。はたまた買わぬか。迷っております。

Inspiron 9200 11.6

inspiron9200_slim.jpgばかでかい筐体と超ハイエンドなスペックで有名なInspiron 9100ですが、アメリカでは9200というモデルがでています。9100と違いスリム(にしても厚いですが)で普通の筐体です。
ただあちらでは9100はXPSという名前が付き、併売しているので、直系の後継機種とはちょっと違うのか。またInspiron5160というモデルもありますね。
 → http://www.us.dell.com/

Lavie RX/J 値下げ 11.5

MobilityRADEON 9700搭載のLavie RX、MobilityRADEON 7500搭載のLavie Jが値下げ。
 → NEC Direct

3Dゲームをノートパソコンで 11.4

レポートを追加しました。朝更新なので、バタバタしております(^^;
登録ありがとうございました〜

LOOXFANさん

BIBLO NX

テンキーが決め手のひとつ 意外に静か

乙星さん

Qosmio G10

ベンチマークスコアのみ GeforceFX 5700

ICEMANさん

ThinkPad T41p GJJ

ベンチマークスコアのみ

Syuujiさん

Lavie RX

ベンチマークスコアのみ

東芝HDDレコーダーが4万4500円 11.2

病院でエコー検査用の録画機を探していたところ、めちゃめちゃに安いDVD/HDDレコーダーを発見し、即購入。80GBとかなり割り切った容量ですが、DVD-R約17枚分録れれば十分ともいえます。なぜか群を抜いてアマゾンが安く5000円ギフト券付で4万4500円 !?
 → 東芝 RD-XS24
 → 公式サイト

このモデルについてはまだ未知数ですが、東芝のRDシリーズはパソコンと連携できるフリーウェアが有志によって作られており、このモデルもEthernet有なので要チェックです。
 → http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/(RDからパソコンにダビングVirtualRD)
 → http://ww2.tiki.ne.jp/~props/rdx1.html(RD研究所)

ゲートウェイ日本復帰 そしてツクモで予約開始 11.2

gtwy_logo.gifあのゲートウェイが日本復帰です。
そして早くもeMachinesを通じて提携関係にあるツクモや石丸電気ではゲートウェイPCの予約を開始。予約できるのはPen-M系ノートの4016JPと4534JP。共に統合チップセットで、値段で勝負な感じです。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1101/gateway.htm
 → ゲートウェイ(ツクモ)

アメリカ本国のラインナップもチェックしてみましたが、M.Radeon9600/9700搭載モデルはあるみたいですが、他に目立つモデルがないのがちょっと辛いか。
 → http://www.gateway.com

アマゾンで例のnx5000がレビューされてます 11.2

まぁ値段相応なのですね...ファン音がかなりするのは、大きなマイナス点です。
音が気になる人は先代のnx9000シリーズから、騒音が大きく改善したというnx9030/CTの方がいいかもしれません。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/hp.htm

Geforce Go 6800搭載 超ハイスペックノート 11.1

毎度おなじみのフェイスから出ております。
NVIDIAの反撃の一手となるか。Geforce Go 6シリーズいよいよ出陣です。
 → フェイス
#NVIDIAサイトに行くとGeforce搭載ThinkPadがどーん。嬉しかったんでしょうかねぇ...

IBMの冬モデル 8万9800円のモデルも 11.1

ちょっと遅れましたが、IBMの新モデル発表されました。フラッグシップモデルのThinkPad T42pは新たに指紋認証を装備。富士通の携帯に搭載されているような、スリットタイプの認証装置です。これでWindowsログオン時のパスワード代わりにすることができます。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1026/ibm2.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1026/ibm3.htm

またCPUは超最新モデルのPentium-M 2.1Ghzです。ビデオはMOBILITY FIRE GL T2。そして最上位にはなんとUXGAのFlexView液晶が。うーん、CAD向き。

ThinkPad Xシリーズは、Dothanを搭載。面白いところでは廉価モデルのThinkPad R50eがなんと8万9800円。Pen-MコアのCeleron M 340(1.5Ghz)なのでかなりお薦めです。
 → IBM
 → 激安ノート集めたページ

 → 10月のバックナンバーへ
 → 蹴茶トップページへ