デル XPS M1710

評価85 点
GPUGeForce Go 7900 GS
CPUCore Duo
DRAM2 GB
OSXP
投稿者森蔵
2006-05-31 13:51:19
◆ 購入のきっかけと価格
家でDTRとして使用していたVAIO GR(GRT-55/B)が4年目を迎え、最近パフォーマンス・安定性に不安を覚えることが多くなり後継機を導入することに。
当初はVAIO FEが最有力でしたがDellエクスプレスにXPS M1710が出品されており、さんざん悩んだ上にGSモデルのヒトバシラー1号としてポチッと・・。

CPU CoreDuoT2400(1.83GHz)・メモリ 512MB(256MB×2)・GPU Go7800GS(256MB)・HDD 80GB(5400rpm)・ DVD/CD-RWコンボドライブ・Bluetoothモジュールの基本構成に9セルスペアバッテリー・マウス・USBメモリーキー(128MB)・FDD・MS Office Personalがついて送料・税込みで\208,452でした。 

追加で動作検証の取れているApacerの永久保証メモリ 1MB×2を\29,375で別買いしました・・DellでBTOするよりわずかですが安く上がりました。

エクスプレス品でしたので、金曜・・ポチ・PM入金→月曜・・AM入金確認・出荷→火曜・・AM着荷 と発送処理は謳い文句通りにスピーディーでした。

◆ 実際の体感速度
起動時の速度などはそれほど差を感じませんが、マルチタスクの使用状況ではCoreDuoの本領発揮・・VAIO GRでは厳しかったハードな作業でも余裕でこなしてくれます。
例えばDVからとりこんだ動画のエンコード作業中にWebプラウジングしてももたつきのようなものはほとんど感じません。

◆ 液晶の質
及第点です、心配していたドット欠けもありませんでした。
最新のピュアカラークリアブラックなどの国産メーカーの最新液晶と比べると発色・映り込みなどの面でさすがに若干見劣りはしますが、僕の用途であればそれほど問題はありません。

◆ キーボード
キータッチに若干固さを感じますがキーピッチ・タッチ共問題なしです。

◆ サウンド
サブウーファー付きだけあってPCとしてはかなりしっかりとした音を鳴らしてくれます・・PCということを考えればこの音質なら十分です。
ヘッドホンでの音質もノイズがのるといったこともなく特に問題ありません。

◆ 筐体:強度と質感
強度面は問題なし。
ただそこはかと漂うプラスチッキー感は否めませんが・・。
例のイルミネーションは・・やっぱり派手ですね w

◆ 筐体:各種コネクタの位置
必要十分なコネクタの種類・数であり位置もおおむね適切だと思います。
USB×6あるのは便利ですね。

◆ 筐体:発熱と冷却ファン音
これは特筆すべき事項!! 
静音性は驚くほど高いです・・GSXモデルもかなり高い評価ですが、GSモデルということで発熱面・静音性の面ではさらに有利だと思います。
ファンもいきなり全開で回りだすことはなくコントロールが非常に巧みな印象です・・たとえファンが回ったとしても耳障りでなく常に静音性は高く保たれています。
筐体の発熱はパームレストなどにそれなりに感じますが気になるほどのものではありません。

◆ ACアダプタ:大きさや発熱
アース付きの巨大なものです。
VAIO GRで大きなACアダプタには慣れていたとはいえやはりデカイです。
なにせ出力130Wですから仕方ないですね・・。

◆ モバイル性
DTR用途ですからもともと期待していません、部屋間の移動くらいなら問題はありませんが・・。

◆ その他
マニュアルは付属しているのものの内容は不親切です。
お世辞にもわかりやすいとはいえない内容で、初心者のユーザーの方は戸惑われるのでは・・最近Dellの顧客は初心者の方も多くなってきたようなので、是非とも改善して欲しいですね。

◆ 総評
総合評価は液晶で-5点、筐体で-5点、さらに評価項目にはありませんでしたがマニュアルのわかりにくさで-5点の85点と評価しました。

総じていい買い物をさせてもらったと思います、Officeやマウス・USBメモリーキーなどはもともと必要でしたので無駄にはなりませんし・・。
また一番心配していた7900GSの性能も期待以上のもので満足です。

Inspiron 9400にも7900GSが選択できるようになり、多くの方が購入を検討されていると思われますが、クロックなどの仕様が同じであればかなり高いパフォーマンスを発揮してくれると思います。

残念ながらコア・メモリークロックなどがモニターできなかったので心配な方はご購入前にDellに7900GSの仕様がXPSと9400で異なるのか問い合わせされたほうが安心かもしれません。※

第一報をあげたあとメモリ増設を行いnVidiaのコンパネから画質とパフォーマンスの設定を「アプリケーション最適化」で選択し再度ベンチを回したところFF11以外スコアアップしました。