東芝 dynabook QOSMIO G30/695LS

評価95 点
GPUGeForce Go 7600
CPUCore Duo
DRAM1 GB
OSXP
投稿者Bassy
2006-09-27 20:47:54
◆ 購入のきっかけと価格
PenIIIのマシンでは最近の3Dゲームのベンチマークすら走らない状態に限界を感じてはや数年。。。
蹴茶さんのサイトを日課のように見続けて1年以上が経ち、ついにまとまったお金が出来たため、熟慮に熟慮を重ねQOSMIO G30/695LSを選択。
214,800円で購入。
〔今まで使ってきたPC〕
1台目:NEC PC-6001Mk2
2台目:NEC PC-9801M2
3台目:Apple Macintosh PowerBook 5300cs
4台目:SHARP Mebius MN-5500
5台目:Gateway ESSENTIAL SL(PentiumⅢ-800MHz)
6台目:Panasonic Let's note CF-L1(PentiumⅢ-500MHz)

◆ 実際の体感速度
今まで現役機種として使っていたPenⅢと比べると何をするのも激早っ!
iTuneでアルバムを取り込むのも今まで1時間くらいかかっていたのに、この機種ではわずか数分。
CPUの速度,Driveの速度,USB転送の速度、液晶、どれをとっても全くの別世界。
技術の進歩を実感しました。

◆ 液晶の質
きれいです。夜部屋で使っていると明るすぎて眩しいくらい。
地デジの方は未確認です。

◆ キーボード
うーん、これはちょっと頂けない。
なんかペチペチとしたキータッチ。
Let's noteと比べてもちょっと劣る印象。

◆ サウンド
いいですね。外付けのスピーカーは不要です。音楽鑑賞にも十分。

◆ 筐体:強度と質感
黒のつや消しがかっこいいです。天板は金属製だったらもっと良かった。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
使い易いと思います。

◆ 筐体:発熱と冷却ファン音
音はほとんど気になりません。

◆ ACアダプタ:大きさや発熱
結構熱くなります。大きいですが、持ち歩くわけでもないので、気になりません。

◆ モバイル性
全くない。というかモバイルする人はこの機種を選ばないのでは。

◆ その他
最後の最後まで、当機種とTWO TOP ViP Note-WXMで悩み、一旦はCore2Duo + GF7900GTXの性能に惹かれViP Note-WXMにしよう、と決意して秋葉原の店に赴きました。
しかし、現物の展示が見当たらず、店員に展示していないのか確認すると全く違うB5ノート指して「これです」と言われる始末。
これはGPUを積んでないのでは?と更に聞くと、「あぁ、あっちですか。あれば展示してないです。あれを買うくらいならデスクトップにした方が絶対にいいですよ」と全く売る気が感じられない。
また、ツクモでeX.computerの音を確認したのですが、皆さんの評価の通り、低音は全然聞こえないし、音も小さく感じ、やはり総合的なバランスではQOSMIOの方が勝っていると判断し決めました。

◆ 総評
非常に満足しています。
妻も使うことになるため、機種選定においては妻の意見も取り入れなければ、と思い、いろいろ確認しました。
「大きいノートは邪魔かな?(17インチでいいかの確認)」
「PC専門店のPC(ショップ系)と大手メーカーだったらどっちがいいかな?」
「PCをある程度知っている人が使うPCと初心者向けのPCとはどっちがいいかな?」
等々。
Let's noteからの乗り換えですが、恐れていた程大きさを感じず、リビングのテーブルにすっかり馴染んでいます。

随分と長い間ゲームから遠ざかっていましたので、最近のMMORPGというのは全く経験がありません。(昔は片っ端から遊んでいたのですが)
現在はリネージュにしようかエバークエストにしようか、はたまたFF11にするか、PCを選定した後はゲームの選択に悩んでいる状態です(笑)