ゲートウェイ Gateway MX3301J

評価90 点
GPUGeForce Go 6100
CPUSempron
DRAM1 GB
OSXP
投稿者AKIAKI
2006-10-24 15:53:24
◆ 購入のきっかけと価格
 前からイーマシーン、ゲートウェイを愛用していてビデオメモリ搭載ノートを買うつもりで
 本当はMP6925を狙ってたんですが値段に惹かれ、ツクモネットで6万9800円で購入しました。
 使用目的はとくになかったので衝動買いみたいなものですが(笑)

◆ 実際の体感速度
 CPUがsempron3200+(1.6Ghz)で初AMD機だったんですが、早くは感じませんが遅くも感じませんでした。
 Pen4 HT(3Ghz)、PenM(1.6Ghz)、CelM(1.4Ghz)と愛用してますが
 Celeron Mと同等くらいか若干早いかな?って感じでした。あくまでメモリー1G積んでの体感
 ですので初期の256MBだと重いです。メモリーは増設は前提で(汗)

◆ 液晶の質
 以前にここでMX3301Jの評価を見て液晶がイマイチだったので購入に最後まで悩んでました。
 初期設定で照度最大で使ってますが、私的には問題ないです。DVDも14.1ワイドなので見やすいです。
 視野角は広くはありませんが、ほかのゲートウェイと比べても違和感はありませんでした。
 VAIOと比べると酷ですがゲートウェイユーザーだった人なら問題ないと思います。
 関係ありませんがイーマシーンのときのほうが液晶は見やすく、照度も高かった気がします。

◆ キーボード
 質感は悪くないですし、タイピング感もよいです。しかし、筐体がコンパクトなわりにフルサイズの
 キーボード搭載とのことですが、配置の問題なのかF12キーがありせんでした(※)。
 あまり気にはなりませんが使われる人がいるかもしれませんのでいちおう書いておきます。

 ※後日追記をいただきました
  F12キーがないと書きましたが、あれは後日購入したMX1020jと勘違いしてました。

◆ サウンド
 音質は普通です。しかし、音量最大でも音が若干小さいです。他の機種と比べるとよくわかります。
 普段はスピーカーに繋いでるので気にしませんが。スピーカーが前面についてるので音も少しこもる
 感じがします。

◆ 筐体:強度と質感
 全体的に濁ったシルバーボディーでシックな感じがして気に入ってます。4510JPやM6414(イーマシン)
 とかはヒンジ部分が弱く、買ってすぐに亀裂が入ったりして凹みましたが最近のは改良されてますね。

 割れの心配もなさそうです。唯一気になったのがスピーカー部分のメッシュです。
 昔のコンパックのスピーカーみたいなメッシュ感がいまいち好きになれません。
 それでも全体的に満足してます。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
 左側にUSB 2.0×3ホ゜ート、ExpressCard×1、Mini PCIスロット×1。
 右側にDVDマルチ、LAN、モデムコネクタ、ディスボレイ出力×1。
 前面にオーディオ入出力とあります。
後面はバッテリー、電源がある関係でそれ以外はありません。

 USBが左面に3つともあるのでマウスを使うのにちょっと気になります。せめて背面か右面にひとつ
 ほしかったところです。それとPCカードスロットがありません。最近は使うことがあまりないから
 気になりませんでしたが、PCカードで機器を繋ぐ人はご注意を。それ以外は使用に問題はないです。

◆ 筐体:発熱と冷却ファン音
 ネット、メール、オフィスを使用程度なら発熱もあまりないし、ファンもとても静かです。
 FFベンチなど、重い作業をしてるときは発熱がけっこう気になります。ファンも回りっぱなしでした。
 熱対策は夏場とかは考えないといけないですね。それでもファンは回ってても静かだったです。

◆ ACアダプタ:大きさや発熱
 サイズは普通です。発熱は長時間稼動させてないのであまり気になりませんでした。
 今度連続稼動させて発熱調べてみたいと思います。

◆ モバイル性
 普段モバイルする事がないので参考にならないかもしれませんが、いちおう・・
 十分持ち運び可能です。14.1ワイドなのですがとてもコンパクトに感じますし、重量2.4Kg
 なので軽いほうになるのかと思います。コンパクトのためか、薄型という感じはしませんが。

◆ その他
 M6414(イーマシーン)、4510JP、MX6130Jとゲートウェイマニアか?と言うくらいゲートウェイ買って
 ますのでかなりひいき目で見てるかもしれません。(笑)

 メインメモリー共有ですがNVIDIAのGeForce Go6100搭載とのことで他の機種とはちょっと一線引いた
 感じがします。ちなみにズデオメモリーはBIOSで16,32,64,128MBと設定可能です。

 FFジンチ Ver3でLOW3943、HIGHで2150となかなかのパフォーマンスだったのには驚きました。
 メモリーは勘違いしてまして3301はCPU(ソケット)の仕様からシングルチャンネルのみの対応でした。
 メーカーのスペック表はメモリ自体はデュアルに対応してますとの事でした。

◆ 総評
 今はツクモで69800円で購入できるという値段と、軽いゲームをする、DVDを見るとサバPCとして購入する
 なら買いだと思います。コストパフォーマンスは高いです。

 液晶で購入悩んでる方がおられましたら一度店頭で見てみるとよいかと思います。
 個人差があるので一概には言えないですが私は液晶は気に入ってます。14.1ワイドがとても気に入りました。
 ちょっとしたコンパクトDVDボレイヤー気分です。
 私はこの値段でDVDを焼ける、見れる、FFもできる、モバイルできる(個人差ですが)という点で大満足でした。

 最近はソニー、東芝など大手メーカーもスペック抑えたマシンの値段が下がってきてるので、使用用途の幅が
 広がったわりにこの値段はとても魅力的だと思います。

 最後に素人目から見た感想なので読みにくいと思いますが最後まで読んでいただければと思います。