エプソンダイレクト Endeavor NT9500Pro

評価
GPUMobilityRadeon X1600
CPUCore Duo
DRAM2 GB
OSXP
投稿者
2007-01-09 22:11:06
◆ 購入のきっかけと価格
LaVie Cを従兄弟に譲ったため、かわりのノートを探していたところ中古で見つけたので購入。購入価格は10万ちょっと。購入時のメモリは512MBでしたが、手持ちのメモリに換装しました。(メーカーサポート外のPC2-4200でしたが問題なく使用できております。)

◆ 体感速度の変化
以前よりCPUクロックは落ちてますが、そこはデュアルコア。複数のアプリを同時に使う場合は効果的です。
一時期モバイル用途でSZを使用したことがありましたが、デュアルコアの恩恵を十分に受けるには、高解像度の表示領域が必要だと実感しました。(SZはWXGAでしたので、複数のウインドウを開くことはあまりできなかったので。)

◆ 液晶の質
WUXGAの液晶ですが、横はそれほど気にならないものの、縦は窮屈な印象です。その分文字は見やすくなりました。
これといって良くも悪くもない液晶ですが、LaVie Cと比べるとすべての面で劣ってしまいますね。ノングレアで高解像度というだけで選択したので、不満はありませんが。

◆ キーボード:配列やタッチ
特に問題なく使用できております。
タッチパッドのON・OFFのスイッチがあるのはめずらしい、結構便利です。
CDコントロールボタンは不要です。

◆ サウンド
これで音を聞くことはほとんどないので、音が出るだけで十分です。

◆ 筐体:質感や強度
なかなか丈夫な感じです。高級感とは無縁ですが、落ち着いた感じで良いかと。
使用しているネジの種類が少ないため、解体しても組み立てやすいです。
各パーツへのアクセスの良さはベアボーン並です。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
USBが全部背面というのは使い難いです。
せめて2つづつくらいに分けてほしかった。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
静粛性は非常に高いです。
普通の使用でしたらほとんど冷却ファンの音を聞くことはないのでは。
その分、機体底面は熱を持ちますので、その辺はトレードオフでしょう。
負荷をかけていくとパームレフトのほうも熱を持ってきます。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
3キロを超えてますので、常時持ち歩くには不向きだと思います。
当方、車での移動が主なので問題ありませんが。

◆ その他
・当方Bluetoothマウスを使用しているのですが、内蔵Bluetoothの感度がいまいちで、USBアダプタ経由で接続しております。
・RadeonX1600ですが、HyperMemoryで512MBと表示されます。メインメモリから512MBを使用してるようですが、もともとの256MBのVRAMはどこに行ってしまったのやら。
・せっかくの高性能GPUですので、PS2のエミュレータなんぞを試してみました。
意外と動くもので驚きました。動きの少ないアドベンチャーなどは結構遊べそうです。
・CPUをCore2Duoに換装しようと試みましたが、残念ながらCPU自体が悪かったのか、BIOSの関係か動作しませんでした。

◆ 総評
デュアルコアと高解像度液晶という組み合わせは私の用途に合っているようで、快適に使用できております。あと、HDDを2台つめれば文句なしだったんですが、Vistaの動向をみるためのつなぎとしては十分。とりあえずこれでVistaプリインストールモデルの出方をうかがうことにします。