ヒューレットパッカード HP Compaq nw8240

評価
GPUMobilityFireGL V5000
CPUPentium M
DRAM1.5 GB
OSXP
投稿者e275
2007-03-01 03:15:00
◆ 購入のきっかけと価格
先日、同じnw8240のレポを投稿しましたが、その後色々あり、
もう一台、同型番のnw8240を導入することになりました。
しかし、ロット違いなのか初代nw8240と色々違うので再度投稿してみました。

◆ 実際の体感速度
初代機と同じ様に
CPU:PentiumM740→PentiumM780
RAM:+1024MB
HDD:5400rpm 60GB→7200rpm 100GB
としました。
体感自体はほとんど同じですが、この個体はOS起動後のネットワーク系のデバイスの立ち
上がりが遅い気がします。

◆ 液晶の質
初代機と変わらず
微妙にツルツルしており、パームレストのレキサンと同じ雰囲気です。
発色、光度ともにHP/Compaq最上位。

◆ キーボード:配列やタッチ
初代機との大きな違いのひとつです。
タッチが多少軽く、とても打ちやすくなっています。
HP/CompaqもThinkPadと同じ様にキーボードはマルチベンターなのですね。

それから、FMOをやって気がつきましたが、三つ以上の同時キー押しが出来ないようです。
初代機では、その様な事は無いのですが…
BIOSのバージョン違い…?

◆ サウンド
初代機と同じ様に良好です。
流石にPavilion系のマシンには負けますが、非常にクリアで立体感のあるサウンドです。

◆ 筐体:質感や強度
これも、初代機と違うところのひとつ。
多少、硬性が低い気がします。
特に右パームレスト付近が、ボディごと軋むのが気になりまます。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
初代機のレポで「ファンが回っているのか分からないほど静か」と書きましたが、
すいません。嘘でしたorz
初期設定をした後にレポ投稿をして、その後FMOベンチを回したところ凄まじい爆音がw
その後、3D系の処理を行うたびに、凄まじい爆音が…
どうやらGPUの熱が高い様です。

ちなみに初代機のHDDはSeagate製でしたが、今度の富士通製でした。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
据え置きマシンとして購入しましたが、ワイドなので縦が短く意外とモバイルできそうです。また、意外とバッテリーが持つので、モバイルマシンとなりそうです…

◆ その他
ちと、冷却系の説明をw
分解した時に分かったのですが、これだけの重装備でファンアセンはアルミ製…
そのアルミのファンアセンに、GPU用のヒートパイプが一本載っています。
ノースブリッチも、そのアルミファンアセンで冷やしますがヒートパイプは無し
CPUは、ファンの風が当たる位置にある、銅製のラジエータにヒートパイプで直結されていて、上記機構とは独立しています。
ちと世代がずれますが、ライバル機のThinkPad Z61pでは一つのファンに三本のヒートパイプで冷却をしています。
そちらと比べると些か非効率な気がしますが、値段が違うから仕方が無いのかな…

◆ 総評
ロット違いで、これだけ色々違うのは、ちと怖いですねw
特に筐体の硬性の違いや、同時押しキーなどは、ノートPCとして非常に重要な部分ですので、その辺を統一してほしいものです。(もちろん良い方にあわせてw)