パナソニック Let's note T5

評価
GPUIntel 945GMS
CPUPentium M
DRAM1 GB
OSVista
投稿者のくたーん
2007-04-08 02:18:37
◆ 購入のきっかけと価格
メールやインターネットなど軽い作業を行うのに、ほぼいつでもどこでも行いたいと思ったからです。
はじめはデルのM1210を候補にしていましたが、外でも使うことを考えてバッテリーの持ちと軽さと
強度を重視してレッツヘ。W5も考えましたが、ほとんどデータのやり取りはネット経由か、フラッシュ
メモリかポータブルHDDなのでT5に。
マイレッツ倶楽部で512MB無料増設キャンペーン中だったので購入に踏み切りました。
3年特別保証をつけて22万円強でした。

◆ 体感速度の変化
 4年前の無線LANルーター経由でネットをしているせいか、もしくはVISTAだからどうかはわかりませんが、
ネットの画面切り替えがもっさりしています。
日常困るほどではないので許容範囲かと。逆にデュアルコアのおかげかアプリを複数立ち上げても、
オフィス文書や、メールインターネット、音楽再生やネット動画再生程度なら処理落ちなく普通に使えます。

◆ 液晶の質
 購入当初、色合いが薄く感じられました。ヤフーのトップページを開いたときに青の文字部分が
薄かったので驚きましたが、これも慣れました。
ただ、イラストレーターでデザインチェックのときは気を使っていますが。

◆ キーボード:配列やタッチ
 FnキーとCtrlキーの配列に当初とまどって、BIOSで切り替えようかと思いましたが、これも慣れました。
ホイールパッドが少し左よりなので感覚で左クリックと思ってボタンを押して、実は右クリックだったり、
決定のつもりはないのにパッドを軽くたたいてしまって決定になってしまったりと慣れるのに時間が
かかりそうです。
くるくるユーティリティー(上下と左右の移動)は便利ですね。しかし、マカフィーが自動的にスキャンを
始めたときにくるくるが使えなくなることがあります。

◆ サウンド
 はじめから期待していませんでした。聞くときはたいていヘッドホンをつなげて聞いてます。
ただ、MP3ファイル(だからかどうかはわかりませんが)再生時に部分的にノイズが入ります。
ほかのPCで聞くと問題ありません。

◆ 筐体:質感や強度
 質感はごくごく普通かと。天板の色を変えたかったのですが、1ヶ月前に購入したときに希望の色が
調整中だったので、標準色(シルバーフェザー)にしました。
 強度はなかなか試したり実感する機会に遭遇しないのでわかりませんが、
ただ、少しだけ扱い方(持ち方や、テーブルに置くときなど)が雑になったかも。
バッグに入れたままなのを忘れて、雑誌を数冊重ねたりもたまにあります。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
 USBが右側なのはいいですね。欲を言えばもう一つ増やしてほしかったです。
時間がないときにUSB周辺機器を同時に3つ使えればと思う機会がたまにあるので。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
 文句なしの静粛性でHDDもほとんど気になりません。
購入当初は、高周波ノイズが時折出ていたのですが、サポートページで解決しました。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
 12.1インチでこの重量は軽いと思います。レッツノートを知らない人が、
ちょっと使わせてと持ち上げたときに必ず「軽っ!」といいます。
ただ、仕事で持ったまま作業をしなければならないとき、もう少し軽ければと
思うときがたまにあります。(贅沢な悩みなのでしょうが)
軽量バッテリーの重量(1060gだったかな)で今の駆動時間が実現できれば、
次の買い替えはもう一度このシリーズにすると思います。
バッテリーの持ちは十分なので、1泊2日の出張のときはT5本体しかもって行きません。
今まで3回の出張で、おおよそ8時間は使えたと思います。
参考程度ですが、無線LANオン、サイドバー(ガジェット:上からカレンダー、
アナログ時計、天気×2、CPU・メモリメーター)表示で液晶の明るさ60%、
音量本体側100、メディアプレイヤー側60でエアロ機能をオンにして、
電源プランは高パフォーマンス(パフォーマンス重視)で、240MBのAVIファイル
(DIVXコーデック)をループ再生したばあい、5時間50分でバッテリー残量が
3%となり休止状態に入りました。
このときのCPU使用率はおおよそ30~40%半ばでメモリの使用率は74%~77%でした。


◆ その他
 外付けDVDドライブと、ワンセグチューナー(グリーンハウス:W-one)も
買いましたが、受信エリアでは難なく映りますが、チャンネル切り替え時に
少し処理のためかタイムラグが生じます。
移動時に見ようとすると100km/h以下ではいけますが、それ以上になると見れません。
もしかしたらPC側の本体に左右されるのかもしれませんが。
ワイヤレスLANですが、デルの710mでは接続できる場所なのにこのモデルではできない
こともありました。感度は落ちていると思います。
熱も結構持ちます。PC情報ビューワーで確認したところバッテリーで最高54℃まで
行っていました。夏場はどうなんでしょう。
あと、2GBのSDカードをReadyBoostに使っています。体感的にはよくわかりません。
Windowsの起動で時間がかかるので(なぜか起動後3~4分はHDDがアクセスしっぱなし
でCPUもほぼ100%なので)、一度起動すると、バッテリーがなくなるまでは、
使わないときはスリープ状態にして使っています。復帰に5秒とかからないので。

◆ 総評
 長くなりましたが、軽い作業では家のデスクトップよりこちらを使うことが
今ではメインになっています。家のどこでもどんな姿勢でも使えるので、
重宝しています。外に出てもフリースポット(マクドナルド、空港、主要駅、
新幹線内など)でデータのやり取りなど手軽に行えるので、細かいところ
の不満はあるにしても総合的に見ると、モバイル用PCとしては(^_^)bです。