Lenovo ThinkPad T60p 26238KJ

評価0 点
GPUMobilityFireGL V5250
CPUCore Duo
DRAM3 GB
OSXP
投稿者レイモンド
2007-05-02 00:33:51
◆ 購入のきっかけと価格
前代は2年前のdynabook CX1を使っていました。色々と改造したので普段の作業は快適でしたが、半年前から始めたゲームは流石にきつかったので、次モデルを検討していました。絶対条件が
 1.グラボ搭載
 2.ノーマル画面
 3.Bluetooth搭載
で、毎日持ち運ぶので可搬性もそこそこということから、このT60pとEndeavor NA702を比較検討。コストパフォーマンスとサポートからNA703が出るまで待とうかと考えていましたが、思ったよりT60pの価格が下落したので、これを買いました。
標準添付の9セルバッテリーに加えて携帯用の6セルバッテリーもつけて25万円です。また増設用に2GBメモリを2万8千円で購入しました。

◆ 体感速度の変化
前代のdynabookを限界まで高速化していたせいか、普通に使う限りではほとんど差がありません。起動時間は両機とも30秒強、オフィスやネットも体感速度に有意な差はありません。メモリ1GBの初期状態では安定性抜群だったdynabookの方が速い場面もしばしばありましたが、メモリを3GBにしてから露骨に速くなって追いつきました。
高負荷作業になると高性能デュアルコア+大容量キャッシュによるパワーの差がはっきり出ます。Windows Updateや外部デバイスへとの転送・同期をしていても、並行作業が快適に行えるのは◎。
ゲームはグラフィックメモリが共有64MBから専用256+共有256の計512MBと8倍に増えたので、かなり快適です。最高画質+解像度変更でもRPGが普通にプレイできます。ただフルスクリーンで起動すると、画面上部のメニューにカーソルを合わせる度に走査線が走ります。ドライバの不具合かな?

◆ 液晶の質
なんというか、いつものThinkPadですね。発色が悪くて色褪せた感じがします。まあ長時間使っても目が疲れないのはいいんですけど…。Let's Noteを除けばノングレア液晶として最低の部類だと思います。外で長時間使うのには向いていますが、ゲームには到底向いていません。

◆ キーボード:配列やタッチ
キーピッチは広くて快適です。ただストロークはもう少し欲しいです。個人的には富士通のキーボードがベストです。

◆ サウンド
これ以下はないってぐらいしょぼい音です。ていうか携帯に負けています。この機種の最大の不満点です。dynabookの時は低音を気にしなければゲームぐらいは気にならないスピーカーでしたが、今はヘッドホンを着けないとゲームの世界に没入しきれません。

◆ 筐体:質感や強度
外見は安っぽいですが、使用者側から見た感じはそこまで悪くないです。まあ外見を気にする方ではないので、盗難防止にはいいかなと前向きに考えています。強度は高いように見えます。荒っぽく扱うので、頑丈に越したことはありません。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
ほぼ全てのインターフェイスが側部についていて使いやすいです。といってもマウスがBluetoothなので、この辺はちっともこだわっていないのですが。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
HDDはうるさい割にいまいちの性能です。そのうち装換しようかと。光学ドライブもうるさいですが、使う機会が少ないので気になりません。発熱は左奥部のCPUと右前部のHDDに
集中していますが、パームレストの材質が熱をあまり伝えないので、右手が熱くなることはほとんどありません。高負荷時にはファンが結構うるさいですが、まあ仕方ないかと。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
本体の重さは6セルバッテリー装着時2.3kgです。前代も2kgだったのでそれほど重くは感じませんが、大きさが12インチから14インチになったので多少運びづらくなりました。アダプターがかなり重いので、今まで持ち運んでいたBluetoothマウスを留守番させています。合計重量は2.7kgなので、ぎりぎりで許容範囲だと思います。
バッテリーは6セルで3時間強持つので、私には十分です。というか美意識の問題として標準添付のバッテリーが後ろに出っ張る9セルバッテリーというのは理解しかねます。

◆ その他
グラフィックドライバ?に不具合が見られ、フルスクリーン時の走査線の他、起動時にしばしばディスプレイ解像度を勝手に変更されることがあります。早く更新ドライバを配ってほしい…。

◆ 総評
グラフィック性能をここまで高いものを出すのなら、ディスプレイとスピーカーをもう少しマシなものにしてほしいです。高負荷ゲームとモバイルを無理矢理にでも両立させたい人以外には、あまり奨められません。サポートもダメダメなので、時間に余裕があればEpsonから対抗機が出るのを待つ方がよいかと。
まあ性能的には問題ないので、買ってしまった以上はゲームもできるだけ楽しもうかと思っています。