東芝 dynabook Qosmio G40/95C

評価
GPUGeForce 8600M GT
CPUCore 2 Duo
DRAM2 GB
OSVista
投稿者ジョルディ
2007-06-04 21:52:46
◆ 購入のきっかけと価格
仕事を辞め退職金を得たのと自分へのご褒美?も兼ねて購入しました
\299,800で購入。10%のポイントでメモリ1Gx2を購入しました
本モデルはG40/97CとG40/95Cと二種ありますが、とても手が出せない価格と
HD DVDドライブを使う予定もないので、G40/95Cに決めました
T7100は周波数的には1.8Gとあまり高いものでもないですし
廉価版とはいえ十分無理をして購入してしまいましたが・・

◆ 体感速度の変化
1Gだとモッサリ感は否めません。
2Gになってようやく、まあ快適と思われる体感速度です
初めてCore2Duo搭載のPCを触ったときのような、今までのPCより早い!といった
感動はありませんでした。

◆ 液晶の質
幸いなことにドット抜けや常光点ありませんでした。
視野角は上下左右共に広いです
光沢液晶タイプですが、思っていたよりは輝度が低かったです。F40シリーズ
と比べると数値上でも視覚的にも差が判ると思います。
解像度はWUXGAなのですが、細かすぎず大きすぎずで私にとっては適したサイズでした。
ただし、応答速度はあまり良くないように感じます

◆ キーボード:配列やタッチ
キーピッチは良好です。
ストロークについては、キーボード上半分と下半分で差があるように
感じました。特にスペースキー周辺が深くたわむ感じがします。
(個体差があるのかもしれません)

◆ サウンド
音は非常に良いです。外付けスピーカーは要りません。
並みのコンポ以上の音質の良さを感じさせます。

◆ 筐体:質感や強度
G30などに比べるとチープ感がするように思います。
特に筐体下部はプラスチック感がします
また、画面部は黒、本体部は白いボディなのですが、PCからすこし離れて
DVD等を見ているとキーボード部が浮いているように見えて画面に集中できません
どうせならば黒一色にしてほしかったです。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
USBポートを左右、背面とレイアウトされているので不自由なくつかえます。
数も合計4つあるので十分です。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
冷却ファンは静かです。FFベンチを回したぐらいでは、殆ど変わりません。
3Dmarks06動作中も静かでした。
ただし(後述しますが)FAN全開時の音は、
モバイルペンティアム4搭載機のようなレベルの”騒音”がします

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
モバイルは出来ないですね。アダプタはVAIO SZと同じぐらい?だと思います。
このサイズのPCにしては小さ目かもしれません。

◆ その他
購入時の状態で、エクスペリエンス・インデックスを確認するため
スコア更新を開始したところ突然FANが全開になりました。
そしてPCが落ちました(^^;
リカバリを行いVISTAのPCのパフォーマンスを確認しています・・の最中にも
同様のFAN全開→PC落ちの現象が発生しました。原因不明です。

1:リカバリについて
DVD2枚でリカバリCD(DVD)を作成できました。
またOSリカバリ後に付属アプリケーションをインストールするのですが、
有る程プレインストールソフトの導入する・しないの選択が出来ます。
(一部のソフトはリカバリ時にインストールされてしまうので
結局削除する羽目になりますが)
どうせなら必要最低限のみの選択が出来るようにして欲しかったです

2:備考
※投稿スコアはメモリ2Gで常駐ソフト等を整理した状態です
 素の状態 メモリ1Gの時は
 プロセッサ4.8
 メモリ4.5
 グラフィックス4.5
 ゲーム用グラ5.1
 ハード4.7
 4.5
 FFベンチH 4439
 3Dmarks05 5319といったスコアでメモリ増強の効果はスコア上で殆ど
 変化ありませんでした。
 ただ、体感速度の変化は1Gから2Gはかなり変化があります。
 使用するなら是非2Gにした方が良いです

※購入時のパーティションはC:130/D:10で分割されていました

※内蔵カードリーダー性能
 100MBファイル TOSHIBA 512MBメモリーカード
 SDHCカードを持っていませんのでノーマルなSDカードで試した結果です
 readwrite:4923 read:8479 write:2722
 random read:8093 random write:399

◆ 総評
ドライバやdirectxの関連もあると思いますが、思ったよりスコアは出ません
現状GeFORCE GO7600程度と思っておいたほうが良いです。
また、出たばかりなので価格が高いことや、santa rosaの特性を生かしきれていない
等、課題点もありますので、どうしても早く欲しい!ということでない限り
待った方が良いと思います。
個人的には20万前半ぐらいから検討されてはどうでしょうか?といった所です

かなり厳しく評価していますが今までにない高音質のスピーカーとHDDレコーダ
Pc、地デジと一通りのことがこの1台で出来るので満足感は有ります。
お陰で裏番組も録画でき、地デジも見れるようになりました(^^

ここからは東芝さんへの要望ですが
東芝オンラインショップを充実させるためにも、BTOで販売して欲しいです
Gシリーズはフラグシップで難しいのかもしれませんがFシリーズにしても
現状どうにも中途半端なスペックの印象を受けてしまいます。
TXWだけではハイエンド志向のユーザーを取り込めきれませんよ東芝さん!