ヒューレットパッカード HP Compaq 8710w

評価
GPUQuadro FX 1600M
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSXP
投稿者taira
2007-09-06 05:08:47
◆ 購入のきっかけと価格
 CLEVO D900T(3.4GHz-2GBRAM)を2年程使ってたのですが、2ヶ月位前から徐々にファンが回らなくなってしまい、とうとう熱暴走でシャットダウンするようになってしまったため、今あるソフトが動くXP搭載モデルで、CADや3dCGで使えるノート、テンキー付という条件でHP Compaq 8710w GT590PA#ABJ(T7700/17Z/2048/120/X/o/XP)を選びました。そしてBUFFALO D2/N667(2GB)を近所のYAMADAで\10,360で購入し、取り付け。3.00GB RAMを認識しております。

◆ 体感速度の変化
レンダリングが速くなりました。

◆ 液晶の質
D900Tは1680x1050だったのですが、8710wは1920x1200になり、40超えた目には少々辛く、顔を液晶に近づけたり離したりしております。
ノングレアコートで光が表面で拡散しており見難く、また視野角も狭いように感じます。色温度は高めで青白いですね。「Spyder2PRO(色彩計)」で調整してみたら調整前後で色がだいぶ変わりました。(経験上、色が大きく変わるものとあまり変わらないものがありますが、NECのLaVie Cは少ししか変わらなく、とても優れていました。)

◆ キーボード:配列やタッチ
CADをメインに使っておりますので、デスクトップと変わらないテンキーの配列は助かります。D900Tの3列テンキーは無いよりはましですが、タッチタイプし辛く結局最後までなじめませんでした。

◆ サウンド
D900Tはヘッドホンで聞くとノイズが多く、USBアダプターを使ってヘッドホンや外付けスピーカーを使っていたのですが、8710wは問題ないですね、また、DVD視聴などではD900Tは音が小さかったのですが、このモデルは大きいですね。映像制作の打ち合わせとかに良さそうです。

◆ 筐体:質感や強度
 今のところしっかりしております。D900Tは1年位してから液晶部がぐらんぐらんし始めたのですが、今度はどうでしょう?

◆ 筐体:各種コネクタの位置

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
 D900Tと比べたら結構静かです。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
 ACアダプタは小さく、軽くなりました。

◆ その他
 プリインストールはとても少なめでデスクトップがすっきりしており気持ちいいです。
 CANONのデジタル一眼を使っているので、CFスロットをつけて欲しかった。
 左側面の奥側から熱気が出ております。「F1」キーの真下から外気を吸引してますので、そこを塞がないようにしないといけないようですが、足が低いのできちんと空気を吸引してるのか気になりますので、レンダリング時などは物を挟んで若干浮かせております。足は昔のPowerBook170の様に折りたたみで高さ調整が出来たらよかったんですが。
 キーボード周りやパームレスト等の良く触れる辺りは、ネットサーフィン位だと熱くなりませんし、ファンも静かです。ただ、ひとたびCPU使用率100%のレンダリング作業を始めるとCPU温度64℃ HDD温度48℃を指しておりました(MobileMeter0.3.1.0使用)。この時にはキーボードやパームレスト辺り総て全体的に熱くなりますが、ファンの回り方が温度の上昇の割には若干心許ない。私的にはもう少し多めに回って排熱して欲しいのですが。ボタン一つでファンの回転が通常比2倍回る!とかいった強制冷却ボタンが欲しいですね。
 キーボード奥のタッチパッド?(ボリューム調整や電卓ボタンなど)や右下の指紋認証センサーは間違って触ってしまい、ダイアログがちょくちょく出てしまい、触らないように何かと気遣います。


◆ 総評
 HDDは7200rpmですが、音は気になりません。静かですね。デスクトップ用のキーボードと変わらないテンキーはお気に入りです。これがあるから数日前に出た「Precision M6300」の発売は悔しくありません。今新製品で買えるハイスペックPCのXP搭載モデルで変則でないテンキー付きはあまり無いので、概ね満足しております。軽いのでプレゼン時の持ち運びも楽になりそうです。液晶の視野角は残念。