エプソンダイレクト Endeavor NJ5100Pro

評価
GPUMobilityRadeon HD 2600
CPUCore 2 Duo
DRAM2.5 GB
OSVista
投稿者tucchi
2007-09-30 16:42:11
◆ 購入のきっかけと価格
15インチのWUXGAがどんなものか見てみたくなり、
PLAZAに現物を見に行き、印象が良かった。
安くするためにVistaBasic+WUXGA+ターボメモリに変更しただけで
16万ちょっとと後付でメモリとHDDで2万ぐらい
そのうち、余っているDVD書き込みできるドライブとCPUを換装するかも?

◆ 体感速度の変化
特に早いとは思いませんが、Vistaでスリープからの
復帰の速さとネットワークなどの接続の復元は良いですね。

◆ 液晶の質
非光沢でWUXGAだとほかに選択肢が思い浮かばない。
角度に弱いと思いますが、ノートなので常に正面から見れば問題なし。

◆ キーボード:配列やタッチ
矢印キーが少し下がっているのは、好きです。
少し重めのキータッチだと思います。

◆ サウンド
音は鳴らしませんw
BlueToothでSony DR-BT21Gを接続して、映画鑑賞しています。
BlueToothの電波の飛び具合は広範囲に飛んでいるようで良い。

◆ 筐体:質感や強度
地味です。剛性は問題ないと思います。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
後ろのUSBの口が排気のすぐ隣なので熱が心配。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
特に気にしてません。
映画鑑賞は上にも書いた様にヘッドセットを使用していますので
ボリュームを手元でコントロールしています。
通常利用時(Web閲覧とか)にはHDDのアクセス音が一番
うるさいです。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
持ち運びはぎりぎり可能ですが、部屋の移動ぐらいしか
しないと思います。通勤電車での移動はつらいと思います。

◆ その他
PM965シリーズのチップセットだったので、メーカーのページでは
メモリは1GB×2枚となっていましたが、実験したところ
メルコのメモリD2/667-2G×2枚でBIOS上は認識しました。
が、Vistaは起動しませんでした。(通常は認識が3Gまでで起動は
すると思うのですが・・)64Bit版かLinuxなら大丈夫なんで
しょうか?今度試してみるかもしれません。
2G+1GでもVista起動せずで、現在は2G+512Mで運用中。

指紋認証を始めて利用したのですが、良いかも?
現在はWindowsのログオンの時しか使ってないのですが、そのほかでも
利用できるはずなので、パスワードよりも楽で良い。
これで、指紋認証が利用できる場面での長いパスワードも設定できます。
OSインストール中は右パームレストがかなり熱かったのですが、
このレポートを記述中はまったく問題ない温度(ほのかに暖かい程度)
まで下がっています。NJ5000Proと同じなのか改善されたかは不明。

無線LANのハードスイッチは手前側、BlueToothはキーボード右上の
電源ボタンそばのボタン、タッチパッドのON・OFFも同じくキーボード右上の
ボタンと切り替えがボタンでできるのは、非常に良い。
通常タッチパッドはBIOSでのON・OFFだと思いますが、ボタンでON・OFFができるのは便利。
他の方も記述されてましたが、3DMARK06は起動できずブルーバック。
03の方は動いたのですがなぜでしょ?

◆ 総評
XPモデルにしたかったのですが(ゲームをやるならXPのほうが良いですよね?)
のちのちVistaでの利用を考えてターボメモリは付けたかった。XPモデルにターボ
メモリを選択できればそっちにしていたことでしょう。
ドライバが揃えばXPをインストールすることでしょう、きっとw
全体的に不可の少ないモデルだと思います。

------------------------ 2007.10.10 追記 ------------------------

いろいろ試したので追加レポートさせていただきます。

まず、メモリ4Gで64bit版なら稼動できるかですが、64bit版VistaUltimateを購入して試しました。
インストール時の再起動のところで、やはりブルーバックになり断念しました。
BIOS上で正常に4Gと認識されているのに不可というのは納得がいかないのですが、私の中で
このPCはMAX2.5Gメモリと結論付けました。

リネージュ2をインストールして1920×1200で動作させてみたのですが、見える範囲が広くなりいい感じです。
ただし多少フレームレートが落ちますのでエフェクト効果を削ったほうが快適です。

画面の解像度で4:3の解像度のときは左右に黒枠ありの縦横等倍拡大と画面いっぱいのワイド拡大?が
電源ボタン横のボタンで切り替え可能です。
これも通常ならBIOS上での設定のような気がしますが、私は利用しませんが利用する人はいるのでしょうか?

Microsoft Wireless Laser Mouse 8000も購入してみました。
ここにも記述されているのですが内蔵Bluetoothでは認識できないものもあるようなので、どきどきものでしたが、無事認識し利用可能です。数少ないBluetoothマウスの選択肢が増えました。
Microsoftなので入手も楽だと思います。

ちなみに、デスクトップ(NJ-5100でインストール断念した64bit版VistaUltimateはこちらで利用中)で使用している
PCI社製のBT-MiniEDRでも問題なく認識し利用可能なことも併せてご報告させていただきます。
こちらで使用したドライバはここからダウンロードしたもので動きました。

以上、他の人の為になったことと信じて終了ですw