ヒューレットパッカード HP Pavilion dv9500/CT

評価
GPUGeForce 8600M GS
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者masa
2008-02-22 00:10:09
◆ 購入のきっかけと価格
妻のパソコンの使用時間が長くなり(TV視聴&インターネット)、自分が使いたい時に使えない為、もう1台ノートパソコンを購入しようとしていた時に、たまたまハイスペックキャンペーンのこれが安かったので最小構成の89250円で購入。さらにショッパーズで年末は4%キャッシュバックだったので、3千円ちょっと帰ってきました。
今が17インチなので、少し小さめのDELLの14.1インチモデルを買おうとしていたが、安さと性能に釣られました。

◆ 体感速度の変化
Lavie TWのPenM@1.73GHzのメモリ1GBとの比較です。dv9500はメモリを4GBに増設しました。
初めてのビスタですが、ネットサーフィン中心では思いっきり体感速度は落ちました。先々代のセレロンノートよりも遅いです。
ネット中は手当たり次第にウインドウを開く(癖)のですが、今までの半分の量も開かないうちに、エラー(だと思う)で止まってしまいます。
最終的には色々なタスクを切って、さらにクラシックスタイルで使用していますが、それでも遅いです。
ゲームはほとんどしませんが、いくつか体験版をプレイしたところ、最近のゲームは辛そうです。
ロストプラネットはオプションを全部最低にしても、プレイ中にいちいち忠告がでてきます。

◆ 液晶の質
Lavie TWを買った時に、先々代のLavie T(IPS液晶)と比べて視野角と発色等、液晶の質の低下に残念だった記憶がありますが、今回のdv9500はその時以上に液晶の質の悪さに愕然としました。
まず視野角が無いに等しく、どの角度から見ても一様に見えません。明るさは最大にしてもTWの下から2番目くらいの明るさで、さらに全体的に発色が悪く全体的に白けており、画面下のほうがより白くなっています。
買ってしばらくは2台ならべて使用することが多かったので、悲しくなるくらい液晶の差は歴然としていました。というか当初残念と思っていたLavieTWの液晶が恐ろしく綺麗に見えます(実際綺麗なのかもしれません)
ただし、不思議と単独で使うとそんなに気になりませんし、ずっとデフォルトで使っていますが、グラフィックドライバで画質調整してやれば、かなり発色は改善しますので、まったくメーカー側で調整(最適化)されていないのかもしれません。

◆ キーボード:配列やタッチ
Lavie TWは余裕のある大き目のキー配列だったのですが、dv9500はテンキーの為によく使う主要なキー(Enter,Shift,カーソルキー等)が何故か、かなり小さく狭々となっているので、使いにくいです。
後は可もなく不可もなくって所です。

◆ サウンド
良く分かりませんが、耳障りに感じたこと無いので、きれいなほうではないでしょうか?

◆ 筐体:質感や強度
Lavie TWとの比較ですが、薄く・軽く・コンパクトで質感もdv9500の方がかなり高いです。
これだけはdv9500の圧勝です。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
USBが色んなところに付いているのが使いやすくて良いです(右側面に手前と奥にそれぞれある)。強いて言うならSDカードが出っ張るのは気分的に良くないくらいです。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
冷却ファンが若干TWと比べて音が大きいかな?よく回るなって程度で気になるところはありません。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
家の中での持ち運びはTWよりかなり楽です。ACアダプタはほぼ同サイズです。

◆ その他
液晶の優劣と、なぜビスタが嫌われるか解りました。

◆ 総評
液晶に若干(かなり?)不満がありますが、後は総じて合格点以上だと思います。
ほとんどの機能が標準装備されているので、質感も含めてさすがにHPの最上級ノートって感じです。
ビスタはこれから慣れていきます。
17インチノートの大きさも全くネガにはならずに、逆に小さい画面のほうが不満が出たかもしれません。
まだエンコードなどのCORE2の力量を見れる作業はしていませんので、真の実力はこれから見れるかもしれません。