ソニー VAIO VGN-BX90PS

評価
GPUMobilityRadeon X700
CPUPentium M
DRAM1 GB
OSXP
投稿者ジーノ
2008-02-23 03:41:42
◆ 購入のきっかけと価格
Vistaの登場当初より、値崩れしたXPモデルを物色していました。そんな折、型落ちではありますが14インチ液晶のこのマシンがネットで\106,800で売られていまして、買い得感もあり購入した次第です。以前にも投稿させていただきました、愛機V505の画面とグラフィック性能に最近限界を感じ始めていましたしね。


◆ 体感速度の変化
前がPenM1.5GHzでしたので、それと比較して劇的に速くなったとは思いません。ベンチマークは取っていませんが、感覚的に前を100とすると110~120程度でしょうか。しかし、ウイルスソフトやファイアウォールを動作の軽いものに変更し、高速化ソフトを導入したことで起動・終了はずいぶん速くなりました。


◆ 液晶の質
14インチ以上の画面をと思っていましたので、選考の基準にもした項目です。14.1インチのSXGA+クリアブラックLEというスペックですが、皆さんのおっしゃるような視野角の問題はあまり感じません。私としてはこれで十二分です。文字は小さくなりましたが、デスクトップを広く使用でき便利になりました。輝度・発色ともに非常に良好で、ドット抜けもありません。


◆ キーボード:配列やタッチ
タイピング感もしっかりとあり、ノートとしては優秀な部類だと思います。タッチパッドに加えてスティックポイントも使用できますので、万人に受け入れられると思います。


◆ サウンド
まあこんなものでしょう。積極的に音楽を聴く気にはなれませんね。私はUSBのサウンドインターフェイス+外付けスピーカーを使用しています。


◆ 筐体:質感や強度
質感は素晴らしいと思います。全体に剛性感があり、液晶もたわむことはありません。


◆ 筐体:各種コネクタの位置
USBが左側に1つは欲しかったですが、それ以外は特に不満はありません。


◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
光学ドライブは大きな音がしますが、いつも使うわけではないので問題はありません。それよりもファンですね。前のV505は、負荷をかけない限りほとんど回ることはありませんでしたが、これはずっと回りっぱなしで、慣れるまでは少し気になりました。
HDDは富士通MHY2160BH(160GB)に換装しましたが、他のどんなPCより交換は簡単でしょう。容量&静粛性が大幅にアップしました。


◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
光学ドライブはThinkPadのように取り外しができますので、ウェイトセイバーを使用すればそのぶん軽量にはできます。ただ、大きさがありますのでやや不向きかと・・。ACアダプタも大きめです。
私は持ち運ぶ気はさらさらありませんので、専らデスクトップとしての使用です。


◆ その他
ビジネスモデルということで、Vaio特有の音楽系ソフトがバッサリと削除されています。これには賛否両論あると思いますが、私としては残念です。仕事・ゲームはこのマシンで、モバイル・音楽はV505で、という使い分けになっていくと思います。


◆ 総評
CPU・液晶・グラフィック・キーボード等の基本性能が高い次元でバランスよくまとまっている印象です。WebカメラやBluetooth・FeliCaポートに加えて指紋認証といった付加価値もあり、利用範囲も広がります。また、サポート外となりますが、自力で光学ドライブやHDDの交換がしやすいのもいいですね。それにしても、V505を3年前に\199,000で購入したことを考えると、型落ちとはいえ安くなったものです。