デル XPS M1730

評価
GPUGeForce 8800M GTX SLI
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者Charon
2008-03-29 10:13:13
いつもお世話になります。
流行ものをちょっとばかりイジってみました。

◆ 体感速度の変化
OSが初Vistaということで過去と比べられませんが、パッチ(SP1)前と後での体感速度
差は今のところ感じていません。というより、OSの操作に手間取って感じていない
だけかもしれませんが。スペックがスペックだけに使った感じでは不満に思える
ところはありませんでした。Vistaに慣れてくると話は違ってくるでしょう。

◆ 液晶の質
綺麗は綺麗です。視野角も思った以上にある感じ。ただ、D900Tの液晶は発色が決して
良いとは言えませんが、それより満足のいかない感じです。若干ギラギラした感じがありますし。

◆ キーボード:配列やタッチ
テンキー付のキーボードということで、その辺りは非常に良いかと思います。
左寄りさえ慣れてしまえば。ですが思ったほど剛性が確保できていないです。
キーを押した時にタワミが若干あります。Thinkpad基準なお話なので、妥協点が
高いのかもしれませんが、私的には不満でしょうか。

◆ サウンド
D900シリーズの方が遥かにいい音ですね。SLIとかPPUだとかてんこ盛りとなって
しまった分、サウンドが削りとられてしまった観は否めません。けど、もう少し
何とかなったのでは?と思うくらい、XPSを掲げているにしてはショボイと思います。

◆ 筐体:質感や強度
実機を近くで見てはいけません。質感は”え~~~~~~!?”と思えるほど
安っぽい感じがします。写真で見た感じとはちょっと違ってるように思えます。
プリント柄をもっとカーボン調にすればいいのにと思っちゃいますね。剛性も
今ひとつな感じで、液晶部に関しては特に感じます。強いて言うなら、固くて
薄っぺらいプラスチックを使っているか、柔軟で厚みのあるプラスチックかの
違いって言えばわかりやすいかな?

◆ 筐体:各種コネクタの位置
USBは左に1つ、右に2つあります。私的には3つが最低ラインなのですが、左も2つ
あると便利かも知れませんね。LANは後ろ側でいい感じ。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
HDDはSeageteの"ST9200420AS"でした。ドライブはパナ製です。HDDは静かで気に
なりません。冷却ファンもD900K基準で言わさせてもらえば、”回ってないと同等
の静寂性”でしょうか(笑)。3DMarkの計測中はそれなりに回ってはいますが、
おそらく想像以上に静かだと思います。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
最近は良いバックも販売されているみたいで、ターガスの17"用バックをお勧め
致します(笑)。アダプターは、、、アダプターは、、、アダプターは、、、
約100mm×200mm×45mmでしょうか。頑張れば持ち運べないことはないです。

◆ その他
ボーンホワイトの筐体でしたが、白が意外と白してなくて、ちょっと”あれ!?”
と思える色でしょうか。それなりには白です(笑)。
いつになるかはわかりませんが、消費電力を計測してご報告したいと思ってます。
CPUのOCレポもその時に。

MediaDirectについて
再インストールをする場合、DELLのガイドに従い実行すると使用できるように
なります(あたりまえですが。。)
HDDの先頭にある47M位のパーティションがBOOT用、最終が本体?だと思います。
必要ない場合は後からパーティションを市販ソフトにて削除しても問題はありません
でした。但し、OSにMediaDirectがインストールされている場合は、先に削除して
ください。また、HDDのパーティションの条件が揃っていないと(先頭と最終)、
OS上でMediaDirectがインストールできません。
私の場合インストールしていないとボタンを押しても無反応で、何の問題も
起きませんでした。
MediaDirectで領域を確保した場合、最初と最後の領域さえ触らなければ、それ以外の
領域を途中で自由にカスタマイズしてもインストールは可能でした。
最初から使用しないのであれば、OSからのインストールでOKかと思います。

いろいろ試していて正確とは言いがたいので、自己責任の範囲です。

◆ 総評
使用してみた感じ、なんだかアンバランスな仕様かなぁというのが率直な感想です。
もう少し質感や音にも配慮がほしかったところ。今のところXPSブランドはハード
の性能だけを追求しているってことでしょうか。残念。