東芝 dynabook WXW/79EW

評価
GPUGeForce 8700M GT
CPUCore 2 Duo
DRAM2 GB
OSVista
投稿者アドラステア
2008-03-31 09:16:13
◆ 購入のきっかけと価格
届いたばかりであまり触ってないにも係らずまた投稿します。
先日投稿したXPS M1330のレポートが掲載された直後に、メインで使用している東芝QosmioF30のDVDドライブからディスクが出て来なくなったのがきっかけでポチッとしてしまいました。勢いだけで購入です。
クーポン使用で18万9千円位。金曜注文、即日メール連絡あり月曜着とのこと。
早いなぁ、と思っていたら翌日届きました。
メールを見直したら月曜日の「前後3日」と書かれていたので最短で届いたようです。
こういうの嬉しいですね。

◆ 体感速度の変化
06夏モデルのF30と比べるとさすがに速いです。
M1330と比べても速いですが、M1330では感じなかった「もっさり感」が。
ああ、これが噂のもっさりなのねと。

M1330はvistaのhomebasic、こちらはpremium。
この差なんでしょうか?

◆ 液晶の質
特に悪いところが見当たりません。
M1330はシャープな感じですが、こちらはマイルドな感じ。
視野角も特に気になりません。
まぁ横幅が肩幅位デカイので、タイプしている限り斜めから見る状況自体無いかと。

◆ キーボード:配列やタッチ
配置、デザインは基本的にF30と変わりません。ボタンに薄い樹脂キーが被さるデザインです。
変わった部分は右側にテンキーがある為、エンターとバックスペースキーの幅が他のキーと同じ位の幅に狭くなったところとタッチのフィーリングがカッチリ硬めに変わったところ。
フィーリングは好きなほうですが、しっかり目に押さないと反応しないことがあります。
あと、残念ながらM1330に続きこちらもF8キーあたりが盛り上がっている感じです。
本体は歪んでいるようには見えないのでキーの部分だけのようです。
F7とF9は斜めになっています。
改めてF30を確認しましたがフラットでした。
キー周り~パームレストが樹脂になったからでしょうか?(F30はマグネシウム?)

◆ サウンド
harman/kardonですが、4スピーカーになってさらに良くなった感じです。
ただ、上に書いたとおり樹脂ケースになって本体内で音が響いてしまい良さを殺してしまっている感があります。
音量調整はダイヤル式で、F30は大きいものでしたが、これは小さい汎用ダイヤルに変わっています。残念。

◆ 筐体:質感や強度
樹脂ですが特に歪んだりしておらず、なかなか良いです。
シボでつや消しっぽくなっている部分やそのままクリアっぽい感じの部分とかデザイン的に上手く組み合わせていると思います。
問題は天板のデザインですかねぇ・・・
写真で見たときは・・・(自主規制)でしたが、実物を見るとそれ程赤が際立っていなかったのが救いです。
天板は、ベース~ロゴ部分~表面のクリア樹脂の3層を重ねた感じです。
ロゴ部分はラミネートされたそれを想像させます。
指紋はつきますが、クリアなんで光が当たらなければそれ程気にならないような。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
左右に色々ありますが、結構手前に位置しています。
幅が広いPCなんで手前に持ってきても問題にならないという思想なんでしょうかね?
確かに邪魔ではないですが、落ち着きません。
電源差込部分ですが、僅かに本体側面から円筒が出ていてそこに差し込む形です。
硬めなので抜ける心配は無さそうでうが、ロックが無いのできっちり差し込んだつもりでも僅かに挿入が甘いような状態になります。
この状態でも問題無い設計なのでしょうが、こういう部分に不安を感じる人は少なくないのでは?

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
特に気になる点はありません。良く纏まっていると思います。
それなりにファンも回っていたりするので音は出ていますが、音質的にそれを意識させません。簡単なようで難しいことです。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
大きさの割りに軽いなと宅急便で受け取った時に思いました。
カタログを調べたところF30より軽かったです。
F30は地デジも付いてたんで・・・
普通は持ち歩かないと思いますが、F30をたまに持ち歩く私としては嬉しい誤算。

◆ その他
指紋認証部分はM1330よりかなり良いですね。
センサーに指を当てやすいです。

◆ 総評
天板のデザインは好みの分かれるところだと思いますが、他は無難にバランス良くまとまった機種だと思います。部分的なキーの盛り上がりと電源差込部分が良くなれば尚良しかと。評価は星4つ。