デル Vostro 1000

評価
GPURadepn Xpress 1150
CPUTurion 64 X2
DRAM2 GB
OSXP
投稿者htomi
2008-05-30 20:17:20
◆ 購入のきっかけと価格
実家用に安いもの探しており、この機種とHPの2805/CT発売記念キャンペーン
第三弾モデルが最終候補に残りました
同じスペックにするとDellのがクーポン分と配送料無料分だけ安く
老眼の両親のことを考えると、同じ解像度でもDellのが画面サイズが大きいのと
今からVistaを覚えろというのは酷と思い、XPも選べるVostroを選択
CPUをTL-60に、液晶を光沢に、光学ドライブをDVD±Rに、他は最小限で
XPHomeが選べる最後に駆け込みで¥67kでした
M90のお下がりでメモリを1G*2に、HDDをST980813ASに換装して再セットアップ

◆ 体感速度の変化
M90のT7200と比べると一般使用ではほとんど差が無いように感じます
ウィンドウを動かしたときはさすがにM90のが滑らかです

◆ 液晶の質
初の光沢液晶、思ったより悪くは無いが想像以上に映りこみが気になります
明るさ発色も悪くはありませんが、全体的に色が薄いというか白っぽいイメージ
ガンマをいじるなり調整で直る範囲かもしれません
メーカーはデバイスマネージャーからは読み取れず不明

◆ キーボード:配列やタッチ
配列はM90と同じタイプ。エンターキーが大きく右に何も無いオーソドックスな
配列は好感が持てます。蹴茶さんが書かれているようにキーは戻りが大きいというか
ばねが強い印象

◆ サウンド
さすがにM90に比べると聴き劣りします
低音の少ないチープな音です

◆ 筐体:質感や強度
見たまんまプラスチック
ぐらつきとかは無いのですが、パネルの開閉、持ち運び時など強度不足が感じられます
パームレストやキーボードが熱くなったりということは無くそこは○

◆ 筐体:各種コネクタの位置
後ろにLAN、USB*2と個人的にはありがたい配置

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
納品時のHDDはSamsungのHM121HI、光学ドライブはTSSTのTS-L632H
筐体の剛性不足?とあいまってOSインストール時は盛大に音と振動を撒き散らしました・・・
冷却ファンはCnQが有効なら回転も最小限に抑えられますが、回転時はそれなりの音がします

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
がんばれば持ち運べるかな?というレベル
ラフな使用に耐えられるのか?というほうが心配

◆ その他
CrystalMark2004比較
M90: http://crystalrank.info/CrystalMark/09/ranking.php?ID=96539
Vostro1000: http://crystalrank.info/CrystalMark/09/ranking.php?ID=99371
3D周りは歯が立ちませんが、他の項目に関しては勝ったり負けたり
値段を考えると十分に検討している性能だと思います
SATA、USB回りもCrystalDISKの結果からするとICH7Mと遜色ない結果が出てます

ずっと気になっていたSocketS1のCnQ動作時の動向も確認
メモリ駆動周波数は最大533MHz(667MHzを組み込んでも533MHz・・・残念!)
クロックの変化はおそらく 800>1600>1800>2000MHz
その時の各メモリ周波数は 320> 533> 514> 500(CPU/5>CPU/6>CPU/7>CPU/8)

そして今回もBIOSにAHCIの項目は無し(^^;;

◆ 総評
値段なりの欠点はあるが、コストパフォーマンスは賞賛すべきほど高い
3Dゲームを考えなければ、(2GBメモリと7200rpmのHDDの威力は大きいと思うが)
ほとんどの人から不満は出ない性能を持っていると思う
個人的にはAMDの次世代プラットフォームPUMAに大きな期待を寄せる所です