デル XPS M1730 (Vista 64)

評価0 点
GPUGeForce 8700M GT SLI
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者mist
2008-06-16 07:18:24
度々の投稿で恐れ入ります。今回はまたVistaです。
といっても購入時のHome Premiumではなく、通常パッケージのUltimate SP1適用済64bit版です。
インストールにあたり、MediaDirect領域は消しました。個人的には要らない機能の一つです。

◆ ベンチマークについて
定格は前回登録しましたので、今回はOCしてみました。CPUは3.2GHz、GPUは750MHzです。
GPUクロックは、これ以上は怖いので試していません。アイドル時で55~56℃になります。
GPUは25MHz区切りなのか、730MHzや745MHzで設定しても750MHzで動作しています。
CPU,GPU共にこのクロックでCrysisをプレイしても落ちませんでした。ファンが非常に煩いですが・・・。

無双オロチはOSがNGと判断され測定出来ませんでした。(64bit非対応)
3DMark VantageはGame Test 2が終わったところでエラーになり、強制終了して起動し直しましたが"Upgrade"が表示されてTrial終了です(^^;
スコアは分かりませんが、1~2fpsしか出ていませんでした。ほとんど紙芝居です。

DMC4のベンチは、1280×720で全て初期設定にして以下のとおりです。
CPU:3.2GHz, GPU:750MHz
DX9   SCENE1:61.70, SCENE2:41.73, SCENE3:76.64, SCENE4:38.85, RANK B
DX10 SCENE1:61.46, SCENE2:46.48, SCENE3:80.99, SCENE4:35.93, RANK B
CPU:2.8GHz, GPU:625MHz
DX9   SCENE1:51.98, SCENE2:35.16, SCENE3:63.52, SCENE4:32.99, RANK C
DX10 SCENE1:52.70, SCENE2:37.50, SCENE3:61.89, SCENE4:30.36, RANK C

CrystalDiskMarkは、No.2191ではRead:98MB/sと記しましたが、バージョンが古いので値が正しくないようです。
今回はちゃんと2.1を使用しましたので、問題無いと思います。
HDDはRAID0で、ストライピングサイズ128KBで設定しています。64KBの方がいいのか迷うところです。

◆ サウンド
M1730用ドライバはUS DELLも古いまま(6.10.0.5609)ですが、Precision Mx300シリーズ用(6.10.0.5614)がM1730にも使えます。と、レポートを打っている内に6月13日付でUS DELLにアップされました。この時間差は何なんでしょうか?
このバージョンにすると、プチプチノイズが激減します。まだ一寸は出ていますが、やっとマトモになった感じです。
なお、このノイズはヘッドホンをしていないと分からない程度のものですし、XPでは出ません。

◆ キーボード
No. 2072で剛性バッチリなどと書きましたが、よく観察してみると案外たわんでいます。
タッチが柔らかめでストロークも短めなので、あまり気にならなかったのかもしれません。

◆ Vista x64ドライバ
購入時のドライバCDには64bitのドライバが入っていないので、DELLからダウンロードします。
しかし、ビデオドライバ,タッチパッドドライバ,GamePanelドライバはUS DELLにもありません。
ビデオドライバはnVidiaサイトに167.51がありますが、Windowsアップデートでも自動ダウンロードされます。
タッチパッドはSynapticsから、GamePanelはロジクールのGaming Keyboard用を使用しました。
Gaming Keyboard用ですがXPSのプロファイルもあるようで、XPS LCDの項目があり正常動作します。
時計等の機能を全て切ると、XPSのロゴが表示されていましたが、このドライバだとロジクールのロゴになります。

◆ Vista x64について
XP x64に比べると、あまり64bitを意識しなくても何とかなります。勿論、何とかならないものもありますが。
メモリ容量は、Windows上では4093MBとして認識されていました。
自分にとってメリットは、今のところ4GBフルに使えるという点だけですが、案外大きいポイントに感じます。

◆ その他
Vistaか本体のどちらに問題あるか分かりませんが、CPUをOCした場合、スリープして復帰するとクロックが1.6GHzになってしまいます。(クロック倍率8倍から動かず)
定格クロックの2.8GHzでは、今のところこの症状は出ていません。

お勧めのタイトルですが、動作はしていますが公式には非サポートだったりしますのでご注意を。