ASUS EeePC 901-X

評価0 点
GPUIntel 945GSE
CPUAtom
DRAM2 GB
OSXP
投稿者レイモンド
2008-10-19 03:08:34
ZIFコネクタには当初Transcendの32GB CFを接続しましたが、全く使えず再換装。やはり違う用途のものを無理矢理流用するのに無理があったのでしょうか。ベンチは公称値の3倍の読み込み45MB/sに達していたので、製品の質が詐称的な訳ではありませんが、どうせ持っていても他に使わないので売却しました。
次にZIFコネクタに換装予定だったMTRON製SSDは延納が続いたので、予約をキャンセルし、新しく出回っていたSamsung製HDDのHS080HAに換装。3600回転ながら4200回転の東芝製と比肩するパフォーマンスで、通常の使用に問題はありません。リトラクト音が妙に大きいのがやや気になりますが、外では大抵気にならないと思います。
やや誤算だったのが電源供給で、電源モードを常に最高パフォーマンスに設定しておかないとHDDへの電源供給が足りないのかHDDがリトラクト音をひとしきり連発した後で落ちる場合があります。もっとも最高パフォーマンスでも普通に使ってれば5時間ぐらいは持つので、うっかり電源設定をいじらなければ特に問題ありません。

と、ここまででCFの売買差額とHDDで各1万円のコストです。ネジ1本でメインの2.5 SATA HDDが保障内で交換できるThinPadのありがたみが実感できます(笑)
とりあえず分解の手間を別にしても、換装できるSSD/HDDが少ないと不便で高くつくというのは嫌という程実感できたので、次に買うネットブックは汎用性に優れた2.5 SATAにしようと思いました。


ところでZIFコネクタに換装する途中で‘保障外になるぜ’なる旨の警告シールを破らないといけないのですが、そうそう自然故障するものでもないだろうと思っていたところ見事に故障しました。まずタッチパッドが利かなくなり、調べた感じでは接触不良等ではなく基盤側の問題のようです。次にSDスロットに歪みが出て、一度挿入すると分解しない限り外れないように。いや確かに頻繁に使ってましたけど、それでも100回も使ってないんですけど...
Cドライブの換装が半ば必須な機種だけに、なんだかはめられた気分です。コンチクショウ。
SDスロットは別に壊れてもそんなに困らないのですが、タッチパッドがないと移動中に使いづらいので不便です。


RAMディスクのパフォーマンスを試した際に気になったのがメモリの読み込み速度で、同一のメモリを使用した場合にThinPadではSequential Read 3452.246、512k Read 1852.176なのに対し、EeePCではRead Sequential Read 727.216、512k Read 627.89とメモリの動作周波数の違いだけでは説明がつかないほど遅いです。書き込みも2倍ぐらいの違いが出ていました。


パフォーマンスに関しては3Dはもともと期待していないので、2Dで演算がきつめなScrambleSaviorという格闘ゲームを入れてみました。ゲームがやや古くデュアルコアに対応していないこともありますが、演算過多によるコマ落ちなどはメインPCのCore2 T7600(2.33GHz)と同程度とかなり健闘しています。ただしストレージが遅いせいか、ステージの切り替わり時の読み込み時間が3~4倍ぐらいになりました。メインPCに使っているのはHS080HAの約2倍の速さのHM500LIなので、ストレージだけでなく上記のメモリも遅くなっている原因かもしれません。
ゲームプレイ中はファンが全速で回転しますが、ゴウゴウとそこそこ大きな音がします。パームレストもほんのり熱くなりますが、これは問題ない程度です。