ヒューレットパッカード HP Compaq 2510p

評価
GPUIntel GM965
CPUCore 2 Duo
DRAM2 GB
OSXP
投稿者autobahn
2008-12-12 21:22:07
◆ 購入のきっかけと価格
 昨年、ThinkPad Xシリーズからlet's note R6に乗り換えたのですが、夏が近づくにつれ筐体の発熱が酷くなってきたため、一時しのぎにネットブック(ASUS eeePC 901)を購入してそちらばかり使うようになってしまいました。ただ、解像度やCPU速度などで少し不満があったところ、ちょうど在庫処分の2510pを見つけ、あまりの安さに衝動買いしてしまいました。U7500/1GB/80GB/マルチドライブモデルで79,800円でした。

◆ 体感速度の変化
相変わらずVista嫌いが直らないので、XP Professionalにダウングレードしました。HPの場合、各OSのリカバリDVDが3000円+送料で買えるので気軽に導入できます。他にもパーツ購入が可能だったり、ドライバの提供方針(OS以外で必要なもの全てDL可能)といい、IBM亡き今、もっとも旧IBMに近いPCメーカーかもしれません。体感速度は1.8"HDD特有のモタツキが多少ありますが、R6のようにオーバーヒートで緊急クロックダウンすることがない為安定しています。そのうちSSDにでも入れ替えてみようと思います。

◆ 液晶の質
LED方式でワイドXGA、最近の標準的なモバイル液晶です。当然ですが、ネットブックの液晶とはランクが違うようでギラツキが少なく見やすいです(EeePC 901比)。ちょっと調べてみたところ、東芝松下製の低温ポリシリコン液晶のようです。てっきりサムスンかLG製パネルだと思っていたのでちょっと得した気分です。

◆ キーボード:配列やタッチ
このサイズにしてはThinkPadに近く、なかなか打ち易いキーボードだと思います。スティックポイントは一応実用レベルで、ThinkPad用キャップに交換すると操作性がTrackPointに近くなります。ただしサイズが若干長いため、そのままでは使えません。私は、ソフト・ドームタイプの下3ミリを切って装着しています。配列は右上端に「PgUp」「PgDn」、左下端に「Fn」のIBM配列であって欲しかったところですが、そこまで求めるのは酷でしょうね(FnはBIOSで入替可)。カーソルキー↑の左右にキーがないのは気に入っています。「戻る」「進む」キーがあると押し間違えやすいので。最下段のキーが酷く縦長のものがあったため、英語キーボードに換装しました。キーサイズが均一になり快適です。

◆ サウンド
モノラルスピーカーです。ThinkPad Xシリーズなどと同じですが、スピーカーが中央に配置されているため左右バランスよく聞こえます。ヘッドホンジャックは上位機種らしく金属端子です。こちらはS/N比が非常に良く、ノイズが全く乗りません。

◆ 筐体:質感や強度
安価なノートと比べればすぐ分かりますが、「ThinkPadのような」剛性があります。金属外装のため質感もそこそこ有り、持ち歩くノートとしてはとても満足できる出来栄えです(ピーチスキン塗装の機種は傷つけないようモバイル時には気を使うので…その分愛着も沸きますが…)。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
IEEE1394・PCカード・音声端子・映像端子等、豊富な端子がバランス良く配置されています。難点を言えばUSB端子が左右1個づつですが、無線LAN・ドライブを内蔵したこの機種では十分でしょう。ヘッドホン端子は左側の方が良かったかもしれません(日本だと左片出しコードのヘッドホンが多いので)。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
HDDは1.8"でシーク音はほとんどしませんが、配置の関係かわずかに回転の振動がパームレストに伝わります。冷却ファンは通常のオフィスアプリケーション程度ではほとんど動きません。フル回転時でもX40の低電圧版Pentium M搭載機種と同程度の音量だと思います。クリックもカチカチならないタイプですので、会議中のメモ取り等にも問題ありません。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
6セルバッテリー・光学ドライブ搭載時で1.59キロは、数字上は大したことのないように思えますが、作りを考えると良く出来ていると思います。光学ドライブを搭載してX24から100グラム軽くなったと考えると分かりやすいです。バッテリーの持ちは、無線LANでネット閲覧した場合5時間半程度でした。

◆ その他
Compaq時代からの伝統だと思いますが、裏面に名刺を入れるスペースがあったりとなかなか気が利いています。また、何故かスティックポイントのクリックボタンにピーチスキンのような塗装が施されていました。剥げそうでちょっと心配です(笑。

◆ 総評
IBMの撤退後、多くの米国企業がHPに乗り換えたといわれるだけあり、良い意味でThinkPadのような実用性重視の思想が生きているノートだと思います。実はWindows2000用のドライバーも提供されており、「Core2Duo搭載Win2kノート」環境を容易に構築することができます。仕事用に使ってしまっているためすぐには試せませんが、SSDか1.8インチHDDを入手したら換装して試してみたいと思います。

全体的に見て、とても気に入りました。私にとって、これぞX24の後継機と言えるかもしれません。