デル XPS M1330

評価
GPUGeForce 8400M GS
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者mopop256
2008-12-24 16:47:12
◆ 購入のきっかけと価格
Windows Vistaの勉強用に、Yahoo!オークションで10万円で購入した。OSはVistaとXP Proのデュアルブート環境で利用している。長年使っているDELL XPS M1210 + WinXP Proとの比較にも用いている。

・OS:Vista Home Premium
・Core2DuoT8100(2.1GHz、2MB、800MHz)
・13.3" TFT WLED サファイア・ブラック
・VGA:GeForce 8400M GS DDR3 (128MB+TC)
・Memory:4GB (2GB×2、DDR2 667MHz)
・HDD:160GB 5400rpm SATA (ST9160821 AS)
・Sound Blaster Audigy ADVANCED MB
・Intel Next Generation Wireless 802.11a/b/g/n
・Bluetooth
・日本語キーボード
・6セルバッテリ+6セルスペアバッテリ
・指紋認証
・標準保守

◆ 体感速度の変化
M1330に、Vista Home Premium SP1とXP Pro SP3をデュアルブート環境にしている。Vistaの方が断然起動速度が速い。当社比2倍位。デスクトップ操作はXPクラシックとVistaのAeroのどちらも同じくらい。
3Dでの性能はVistaがXPの3割増といったところ。ドライバのおかげか。プラス5点。

◆ 液晶の質
WLED液晶のクリアさに驚いた。全体的に表示の暗いゲーム、DOOM3でも、十分な明るさでクリアに映る。プラス5点。ただし『綺麗に見える』視野角は縦も横も狭く感じた。なお液晶への写り込みは思っていたほどではなかった。

画面の縦が800ピクセルで、ブラウジングには向かない。ファイル操作やメール閲覧に向いている。

◆ キーボード:配列やタッチ
キータッチは可も不可も無し。

ただしキー配置に多いに難あり。マイナス20点。

Enterキーの右縦列に、Delete、Home、Page Up、Page Dn、End、等のキーがあり、誤タイプ多発。ほとんど使わないキーなので、Fnキー+F1~F12の組み合わせの工夫により、省スペース化を図って欲しかった。そもそもF1~F12キーの間隔が広いので、詰め込むことはできるはず。

また、右下のCtrlとアプリのキーが逆になっている点も問題。Ctrlの右にアプリキーがあるPCは初めて見た。そしてこの周辺もキー間隔が大きいので、カタカナ/ひらがなキーを小さくして、右Altキーを追加配置して欲しかった。

カーソルキーの大きさがアルファベットキーの大きさと同じであり、押しやすい。これだけは良いと感じる。実は、対戦格闘ゲームも、シューティングも、FPSゲームも、全てキーボードでやっているため、この配慮はありがたい。

タッチパッドは使っていないので評価できず。

◆ サウンド
Sound Blaster Audio ソフトウェアのおかげか、高音も音割れがせず、低音もしっかり聞き取れる。イヤホン使用。プラス5点

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置
天板の剛性が弱く、色剥げも早そう。またヒンジ部が頼りない。キーボード部は十分。

コネクタに不満有り。マイナス15点。

USB2.0が2口では不足。せめて4口は欲しい。
LANが100MbpsなのはDELLの方針だろうか? 1000Mbps環境が欲しかったため、個人的にUSBのギガビットアダプタを装着。
ミニD-Sub15端子はDVI-Iでも良かったのでは?
EXPRESS CARD スロットよりはPC CARDスロットの方が良かったのでは?
ヘッドホン端子は2つもいらない。
電源コネクタは背面配置を希望。

◆ 排熱:筐体の温度
高負荷ベンチマークを長時間回しても、筐体の温度に問題なし。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
高負荷時でもCPUファンの音は静か。HDDのアクセス音も気にならない。
光学ドライブにディスクを挿入した時の認識率が高くないのが問題。また、挿入音と動作音がうるさい。マイナス5点。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
本体とバッテリ込みで約2kg。妥当な重さかと。
ACアダプタが痛いほど嵩張る&重い。マイナス5点。フル充電した予備バッテリを持っていった方が良いかもしれない。

◆ その他
Logicoolマウスを使っているが、VistaではMouseWareではなく、SetPointのドライバを使うことを初めて知った。SetPointの欠点は、「全て最小化」のボタンアクションが設定できないこと。マイナス5点。

Vista SP1ではGeForce 8400M GSのビデオメモリが、128MB+1536MB=1664MBと表示される。多すぎる感はあるが、実際に共有ビデオメモリを使うまでは、メインメモリとして解放しているようだ。128MBを超えるアプリを動かしても、きちんと共有メモリが利用されており、かなり評価できる。プラス5点。

VistaでもXPでも物理メモリが3.5GBまでの認識だったため、512MBのRAMディスクを作成している。IEやOSのテンポラリとして利用。なおベンチマークでは、1.2GB/sの
リード/ライト速度をたたき出している。

◆ 総評

100点+20点-50点=70点。

キー配置とコネクタが酷評となったが、今後長いつきあいになりそうであり、勉強機として慣れていこうと思う。全体的にはコストパフォーマンスも良く、持ち運びにも据え置きにも向く、バランスの良い製品と感じる。