ソニー VAIO Z70B

評価
GPUGeForce 9300M GS
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者Myrrh
2009-03-08 04:43:40
◆ 購入のきっかけと価格
頂き物なので無料です。その代わり、店頭モデルなのでまたしても解像度が・・・

◆ 体感速度の変化
今回の比較対象はNA801。
CPUとDDR3メモリの恩恵か、日常動作を含めほとんどの場面でNA801よりキビキビと反応します。
9300M GSじゃ絶対無理・・・なゲームは、実は8600M GTを使ったところで満足にプレイできない場合が多いので、
もう少し早くtypeZが手に入っていたらNA801は買わなかったかな?と思います。

◆ 液晶の質
多くの人が評価しているだけあって綺麗です。
自分でスペックを選べなかったので解像度が低いのがネックです

◆ キーボード:配列やタッチ
メインキーの配列が良いのはさすがとしか言えません。
しかし、アイソレーションキーボードって爪をキチンと切ってないと引っかかるんですよね。柔らかすぎてクリック感がないのもマイナスポイント。
さらに、既に指摘されていますが、カーソルキーの上下が狭い。
これ、使用開始4ヶ月たってもいまだに慣れません。致命的だと思います。
キーボードは、そこそこバランスが取れたNA801のほうが使いやすいですね。

◆ サウンド
見た目の開口部が狭いことから誰も期待していないスピーカー。
見た目の通りです。

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置
Vaioの上位シリーズだけあって、全体の質感は高いです。
インタフェース類は、過不足なく揃っています。
難点は、上体を後ろに引かないと見えない前面カードスロットと、LANケーブルに干渉する電源プラグでしょうか。

◆ 排熱:筐体の温度
コンパクトなのでそこそこ熱を持ちますが、キーボードとパームレストが金属なので気になりません。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
音にこだわった廃熱ファンとのことですが、体感ではNA801とほぼ同じと感じます。
何となくガッカリしてしまったのは公式ページに洗脳されて期待しすぎていたのかもしれません。
静かな部類だとは思いますが、NA801もGPU搭載ノートとしては非常に静かだったので、体感するほどの向上はありません。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
このスペックで約1.4kgはやはり軽い。
どこかの受け売りのような書き方になってしまいますが、持って重さを考えたときに、「重さ」ではなく「軽さ」で計ってしまう境界線を越えていると思います。

反面、ACアダプタはNA801のそれよりも大きくて重いです。本体がとても軽いので余計に重く感じます。
大容量なので仕方ないとはいえ、筐体でここまで頑張ったのなら、その頑張りをACアダプタにも見せて欲しかったところです。

◆ その他
今頃Z70Bか、とも言われそうですが、前回NA801でLavieRXと比べても・・X300やtypeSZと比べれば?などと突っ込まれていたので、NA801との比較を簡単に。
当時他に手元にあったノート2台はいずれもフルサイズノートだったのでやむを得ない選択肢でした。
最近届いたtypePや、仕事用のtypeS、typeBXを含め、1年でノートを5台も入手したのは初めてです。

◆ 総評
苦言も書きましたが、私も2008年最強と思います。
キーボード以外の全てを高いレベルでまとめてきたあたりにSONYの意地を感じます。
次は近いうちにtypePの報告をします。