ASUS EeePC 901-X

評価
GPUIntel 945GSE
CPUAtom
DRAM2 GB
OSXP
投稿者HIDEchan
2009-07-12 06:31:00
◆ 購入のきっかけと価格
PC自体は1年前に購入して使用していましたが、1年保証が切れたため、これを機会にパーツ交換を試みました。
メモリとSSDの容量を増加させ、使い勝手と体感速度の向上を期待してみました。値段は合わせて\20K程。

・メモリ:1GB(A-DATA 1GBx1) → 2GB(CFD Elixir 2GBx1)
・SSD:8GB(ASUS P2-SSD) → 64B(BUFFALO SHD-ES9M64G)


◆ 体感速度の変化
SSD交換による恩恵で、かなり体感速度は向上しました。更に、交換前のC:4GB / D:8GBの構成から、C:64GB / D:4GBとなり、システム側の容量に余裕が持てるようになったのもプラスになっています。


◆ 排熱:筐体の温度
パーツ交換による変化は特に感じられませんでした。


◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン
パーツ交換による変化は特に感じられませんでした。


◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
心持ち、バッテリーの持続時間が短くなった(バッテリー残量の%数値の減りが早くなった)ような感じがしますが、元がかなり長時間の使用に耐えうるので、それ程気になる状態ではありません。むしろ、体感速度の向上による作業待ちの時間が減ることが期待できるので、こちらのプラス面が大きいと思います。


◆ その他
パーツ交換について、
メモリはA-DATA 2GB、SAMSUNG 2GBといずれも認識せず(起動画面すら表示しない)、パーツ交換保証による3度目の正直、CFD Elixir 2GBのメモリでようやく認識となりました。
SSDは901-16Gモデル専用のものですが、BIOSを最新の状態にした上で交換することで、すんなりと導入できました。いずれもPC本体の裏蓋を外して即交換可能で、交換作業自体には特に大きな問題はありませんでした。


◆ 総評
本機は1年ほど前の機種になるわけですが、この1年でNetbookの状況が大きく変わり、各社様々なNetbookが登場しています。その中でも本機はバッテリーの持続時間の優位さという特徴があり、ディスク容量さえ工夫(利用を限定するか大容量に換装するか)出来れば、まだまだ現役での使用に耐えうるものであると実感しました。
但し、現状のNetbookは各社でデザイン等が違えど性能的スペック面では似たり寄ったり感があるので、IONプラットフォームの登場で変化が見られることを期待したいです。