Lenovo ThinkPad T400

評価
GPUMobility Radeon HD 3470
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者Reagaf
2009-11-07 22:49:04
 いつもこのサイトを参考にしております。
ThinkPad T400はもう既に何機種も登録されていますが、3.06GHzモデルは無かったので、レポートを書いてみました。以下長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

◆ 購入のきっかけと価格

 その前まで使っていたThinkPad T43が3年の保証切れ直前に故障。マザーボード交換したものの、保証切れ後にT43特有のFAN ERROR病が発生。それほどしょっちゅう発生するわけでもないのですが、もうそろそろ引退させるべきかと思い、Lenovo Premium Clubを毎週眺めていました。機種については3,4年ぐらい利用することを考えると独立GPUが載っている事、船での移動が月1発生するので(離島在住です)船内でコンセントが確保できない時の為、ある程度はバッテリの持つこと(その代わり重さは妥協する)画面は1440x900以上、を考慮し、T400のスイッチャブル・グラフィックス対応モデルを考えていました。

 8月頃、組み合わせると丁度いいキャンペーンモデルがあったので購入。Lenovo Premium Clubで購入したため、値段は書けません。ただ、Core2Duo T9900、Windows Vista Ultimate、LEDバックライト液晶、4GBメモリ、500GBHDDで(ただし1年保証)で広告価格よりすこし安かったです。なお、比較対象はThinkPad T43になります。

◆ 体感速度の変化

 散々書かれていたVistaですが、CPUスペックとメモリが積んである為、快適に利用できます。DirectX9に対応しているせいか、ウィンドウの書き換え速度はデスクトップで使っているWindowsXPマシン(PentiumDC E2180(2.5GHzオーバークロック)、RADEON HD4670)より快適です。

◆ 液晶の質

 初期設定ではバックライトがまぶしかったため、即座に省電力マネージャーにて修正しました。せいぜい目盛り3つで十分明るいです。色については少しギラつきを感じることもありますが、まあ、こんなものかと。視野角は上下角が少し弱いように感じます。

 予想外だったのは、1440x900という画面が、T43の1400x1050より思いのほか縦が狭く感じることでした。タスクバーを右に持ってきて、Windowsサイドバーと並べて使っています。

◆ キーボード:配列やタッチ

 キータッチは軽くなり、少しカチャカチャ音を発するようになりました。とはいえ、ストロークは深く、底打ち感がかっちりしています。腱鞘炎持ちの私としては、キータッチはT400のほうがT43よりも負担が少なく、好みです。言われるほど悪いとは思いませんが、ただ、キーボードの右上あたりがタイプするときにしなるのが安っぽく感じます。右上付近にはUSBコネクタや取り外し可能なDVDドライブがあるため、ねじ止めが難しいのはわかりますが。

◆ サウンド

 T43から比べると、キーボードの左右ににスピーカーがある分、音の解像感は意外とありますが、低音域は落ちており、それなりです。ビジネスノートに期待してはいけません。

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置

 T43は、筐体がしなる感じがあり、憶測ですがそのためにマザーボードに負荷がかかったために故障したのでしょう。T400では筐体はかっちりしています。

 コネクタについては、USBコネクタがすべて縦になっている点をどう感じるかだと思います。私の場合、少し接続しにくさを感じますが、気になるほどではありません。気になる方は1度Lenovoのサイトで確認することをお勧めします。USBコネクタの数は左に2つ、右に1つと標準的です。私はCTOでマルチカードリーダーを選択していない為、左側手前にPCカードとExpressカード用のスロットがあります。

◆ 排熱:筐体の温度

 左側がかなり熱くなったT43と比べると、キーボードもあまり暖かくならず気になりません。ファンの排気口付近もほんのり暖かい程度です。普通に使う分にはファンの口と裏側の中心付近が少し暖かくなる程度です。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン

 正直言って、比較対象がファンの音がうるさいT43のため、ファンの音については別次元の静かさです。タイピングしているときのキーボードの音のほうがうるさい位です。HDDも比較的静かです。光学ドライブについては標準的かと。つまり、それほどうるさいとは感じないが、それなりのシーク音はします。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど

 9セルのバッテリをつけていますが、それなりの重さのうえ、筐体からはみ出しており、そのはみ出し方も装着した姿を横からみると、はみ出したセルの部分が上に跳ね上がった形になり、見た目にかなり不格好です。その分、SD画質の動画を再生させながらのbbenchを動かしてみたところ、10%になる時間が独立GPUオンで4時間弱、GPUオフで5時間弱程度は持ちます。これは省電力マネージャの設定をすこしいじった程度の結果なので、ギリギリまで設定するともっと延びるかもしれません。

 ACバッテリは90W用のため、ThinkPad T43より一回りぐらい大きくなっています。
なお、この9セルバッテリーをつけたT400を胡坐に座った足の上に載せて使うと、いい塩梅にバッテリの跳ね上がりの部分がストッパーになります(苦笑)。

◆ その他

 ThinkVantageツールはいつもどおり多量についています。私は便利に使っていますが、人によっては邪魔に感じるかもしれません。また、ThinkVantageツールの中にはWindowsガジェットに対応しているものもあります。このあたりはさすがLenovoと思うところです。
 一方、デスクトップ上のお客様登録アイコンから登録しようとすると、最終的にお客様登録のサービス終了のベージにつながるのはいかがなものかとは思います。シリアルナンバーからその個体の保証期間をWeb上で確認できるので、慣れている人にはいいかもしれませんが、ちぐはぐな感じはあります。

 また、Lenovoの特徴である、保証サービスは相変わらず魅力的です。何よりいいのは、購入時の保証期間内に(一回だけですが)追加で保証を選択し、購入できるところです。これのいいところは、購入時に何年保証にするか決めなくてもいいところです。値段は他のメーカーの保証よりも高い気もしますが、内容と自由度を考えるとついLenovoになってしまいます。

◆ 総評

 細かい点で気になるところはあるものの、全体的には満足しています。トラックポインタとキーボード、そして自由度の高い保証制度。これが続く限りにおいては、次の買い替えにおいてもLenovoを利用すると思います。