ヒューレットパッカード HP Pavilion dv6i

評価
GPUMobility Radeon HD 4650
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者ちよちゃん
2010-04-13 18:55:04
HP Pavilion Notebook PC dv6i スタンダードモデル
VH882PA-AAAA

※はじめに
ちよちゃんは、8台目のノートパソコンを買いました。
購入から4ヶ月くらいたった後のご報告なのです。

◆ 購入のきっかけと価格

ちよちゃんはお仕事で外泊を含む出張をすることになりました。
帰りに秋葉原に寄れそうですねー。
前日にsofmapのチラシをwebで確認したら、明日の日替わり商品でHewlett-
Packardのdv6iが69,800円とのこと。購入できれば購入してみたいなぁー。

当日昼過ぎに現地到着。売ってました。買っちゃいました。
そうですねー、購入のきっかけは「(DELL依存からの脱却としてライバル社?の)
Hewlett-Packardのノートパソコンを買ってみたかった」のと「価格が安い
ように思えた」ってところですね。ほぼ衝動買いです。

価格は69,800円にポイント還元で10%=6980ポイント分。購入日2009年12月12日。

◆ スペック

HPのパソコン全般の話ですけど。
同じ名前で「○○モデル」といって販売するの、止めて欲しいですー。
このdv6iもずっとこの系列で販売しているようですけど、それぞれの機種の
スペックを調べようとしたときにとっても分かりにくいのです。
HP(ヒューレット・パッカード)のHP(ホームページ)から該当の機種のページ
を探すのが難しいのですよー・・・って、会社名の略称も紛らわしいのですよー(笑)。

スペック的にはこの前購入したStudio 15(DELL)に近いものがあると思います
です。ベンチマークもこれと比較という形で行うことにしましょう。
なので、両方のスペックを併記しておきますですね。

型番Studio 15(1555)dv6i 2009年秋 スタンダード(量販店)モデル(VH882PA-AAAA)
メーカーDELLHewlett-Packard
CPUCore 2 Duo P9700(2.80GHz/1066MHz/6MB)Core 2 Duo P9600(2.66GHz/1066MHz/6MB)
チップセットMobile Intel PM45 Express + ICH9MMobile Intel PM45 Express + ICH9M
メモリ4096MB(PC2-6400 2048MB SO-DIMM × 2枚)(Nanya)4096MB(PC2-6400 2048MB SO-DIMM × 2枚)(サムスン)
ディスプレイ15.6インチ TFT TrueLife FHD 光沢液晶(1920×1080)16.0インチ ワイドWXGA(1366×768)
VGAATI Mobility Radeon HD 4570 (512MB)
VEN_1002&DEV_9553&SUBSYS_02BE1028&REV00
ATI Mobility Radeon HD 4650(1GB)
VEN_1002&DEV_9480&SUBSYS_3628103C&REV_00
ハードディスク320GB (SEAGATE)
(ST9320325AS/SATA300/8MB/5400rpm)
320GB (SEAGATE)
(ST9320421AS/SATA300/16MB/7200rpm)
光学ドライブOptiarc BC-5600SOptiarc AD-7561S
カードリーダーRicoh R5C8225in1メディアスロット
サウンドIDT 92HD73C HD Audio(VEN_111D&DEV_7675)IDT High Definition Audio(VEN_111D&DEV_7603)
有線LANBroadcom NetLink BCM5784M Gigabit Ethernet(1000Base-T)Realtek Gigabit Ethernet NIC(1000Base-T)
ワイヤレスLANIntel WiFi Link 5100Intel WiFi Link 5100
WEBカメラCreative Labs Integrated Webcam(200万画素)HP Webcam(30万画素)
OSWindows XP Professional SP3
(Windows Vista Business SP1 32ビット ダウングレード)
Windows Vista Home Premium SP1
DVDライティングソフトRoxio Creator DE 10.2Cyberlink DVD Suite(Power2Go)
DVD Video再生ソフトCyberLink PowerDVD DXHP MediaSmart DVD
Video編集ソフトAdobe Premire Elements 7(& Photoshop Elements 7)Cyberlink DVD Suite(PowerDirector)
スピーカー2W×2 + 3W×12(ALTEC LANSINGステレオスピーカー)
MIC IN
LINE IN×
HEADPHONE OUT○(2)
S/PDIF OUT××
USB3ポート(うちeSATA兼用1)4ポート(うちeSATA兼用1)
IEEE13941ポート1ポート
シリアルポート××
パラレルポート××
PCMCIA××
ExpressCard34×1スロット54×1スロット
モニター外部出力ミニDSUB15ピンミニDSUB15ピン
Sビデオ出力××
HDMI○(1.3b)
モデム××
指紋リーダー××
Bluetooth×2.0+EDR



◆ ベンチマーク

これも両方を併記しておきます。主にOSと解像度は違いますが、ベンチマーク
のスコアにはさほど影響はないかな?

Crystal Disk Mark

項目Studio15dv6i
SR65.700 MB/s78.182 MB/s
SW61.754 MB/s74.738 MB/s
RR 512KB30.810 MB/s33.538 MB/s
RW 512KB34.183 MB/s43.989 MB/s
RR 4KB0.441 MB/s0.458 MB/s
RW 4KB1.046 MB/s1.092 MB/s



ベンチマークソフト名Studio15dv6i
ゆめりあ( 800×600 最高)2561843644
ゆめりあ(1024×768 最高)1718430836
3DMark031117818249
3DMark05 Score8006N/A
3DMark05 CPU12082N/A
3DMark06 Score3852N/A
3DMark06 SM201364N/A
3DMark06 SM301511N/A
3DMark06 CPU2603N/A
FF HIGH69056982
MHF23184607
SF4 SCORE918011401
SF4 AVERAGE50.74FPS77.53FPS


dv6iでは、「3DMark05」および「3DMark06」は完走するものの、結果は
「Submission Failed」のエラーが出て取得できませんでした。

◆ 体感速度の変化

例によって例のごとく、オンラインゲームをプレイする上では変わらないです。
だけど、ベンチマークから見える性能はかなり違いますね・・・。

特にグラフィックの性能。「4'5'70」と「4'6'50」でここまで差があるとは
思ってなかったです。
確かにここが「エントリークラス」と「ミドルレンジ」の境目なのですけど。
そして、実際の用途で考えると普段利用している画面解像度がStudio 15は
「1920×1080」なのに対しdv6iは「1366×768」なので、この点においても
dv6iの方が負荷が少なくなるはずで描画は早くなると思われますです。

また、ハードディスクドライブのアクセス速度もちょっと差がありますね。
回転数5400rpmと7200rpmの差が出ていると思えばいいのでしょうか?
ちよちゃんは容量のほうは気にするけど、回転数はあんまり気にしない部分
なのですけど。

◆ 液晶の質

ちよちゃんが所持する他のノートパソコンと比べてもほぼ同等ですね。

液晶の標準解像度は1366×768。何ですか、4:3でも16:10でも16:9でもない
中途半端なこの解像度は? ああ、ほぼ16:9の解像度なのですね。最近では
ネットブックでこの解像度をそれなりに見かける気がするですけど、
ドルアーガの塔ではこの解像度は用意されてないです。オンラインゲーム
などパソコンを中心に考えるとマイナーな解像度にあたるのかな? 
アスペクト比固定の1280×768でプレイしてますけど、画面サイズの割には
縦幅が狭いと感じますです。

最近ではほとんど見かけなくなったけど、ちよちゃんは4:3のモニターがいい
と思っていますです。ある時を境に16:10しか見かけなくなってきたんです
よね。ところが、最近ではさらに横長の16:9が流行なのかな? 同じくらい
の液晶サイズだと横方向は大きくなりますが、縦方向は狭くなっていきます。
昔は「今までより横幅が広くなった」というのがワイド画面のお決まりの
宣伝文句でしたけど、昔も今もちよちゃんにとっては「縦幅が狭められた」
という印象しかありませんです。

◆ キーボード:配列やタッチ

キー表面が加工されているようでツルツルです。初めての触感ですが、特に
使いにくいということはないです。
テンキー付きなのですが、そのあおりを受けて?矢印キーが小さいです。
オンラインゲームで矢印キーを多用するので、ちょっと残念ですねー。
そして、矢印キー以外も最下段のキーが小さめのものが多いです。

◆ サウンド

サウンドの音質に関しては可もなく不可もなくなのですが。
Windows Updateにてサウンドドライバのアップデートを行ったら、何故か
音が出なくなりました。メーカーのサウンドドライバを適用したら元に
戻ったのですが、何かしらのカスタマイズがされているサウンドチップを
搭載しているのでしょうか?

チップメーカー標準のドライバの適用は自己責任ですが、Windows Update
でアップデートされるドライバで問題が出るというのは珍しい気がします。

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置

筐体カラーで白を購入したのは初めてかな? 筐体はキーボードの触感と
同等な感じ。悪くないです。

キーボード面の左右につなぎ目が段差になっている部分があります。
怪我をするってほどではないのですが、ちょっと隙間ができてしまって
いて引っかかる感があって気になります(個体差があるかも知れませんが、
ちよちゃんの筐体の場合特に右側です)。

◆ 静粛性:HDD, 光学ドライブ, 冷却ファン

起動直後は静かです。
ゲームを起動してしばらく放置しておくと冷却ファンが回り出すのですが、
音が大きくて結構気になります。

ちよちゃんは静音に関しては関心がないのですが、購入直後から気になる
レベルの騒音だということは相当酷いのかも知れませんですね。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど

出張先ではオンラインゲームの様子すら覗けないのは悲しいので、Asusの
N10Jcを持ち歩いていましたです。N10Jcの重量は約1.5kg。モバイルとして
全く問題ないレベルです。

で、dv6i購入当日もN10Jcを持ったままです。
これから特急列車に乗って家まで帰るのですが、宅配の依頼などはせずに
当日に根性でそのまま持ち帰りました。
dv6iはカタログによると重さ3.0kg。これだけだったら持ち運べないことも
ないですね。ただ、N10Jcと、箱や付属品なども全部含めたdv6iの両方を
持ち帰るのはさすがに重かったです。

dv6i本体+ACアダプターだけなら持ち運べなくはないといった感じです。

◆ その他

以前に購入したDELLのStudio 15と同じく、dv6iもWindows 7に無料アップ
グレードできる権利がありますです。DELLもHewlett-Packardもアップ
グレードキットの送料は無料と太っ腹なのです。Hewlett-PackardのWeb
ページから申し込んでみましたが、DELLと比較してアップグレードキット
の到着がとっても早かったです。
だけど、こっちは「Windows 7発売後しばらくしてからの申し込み」です
ので単純比較は酷かも知れませんが、好印象なのです。

そして今回はこれを買った時期が良かったらしいです。
「Intel & HP クリスマスキャンペーン」が行われていて、抽選で商品が
あたるとのこと。応募してみたら外付けのハードディスクドライブ1GBが
当たりました。
実売価格は1万円前後の商品かな? 元々「パソコン本体が安い」と
思って購入したのですけど、このハードディスクドライブを含めた価格
で考えるとこのノートパソコンはさらにお買い得だったと思えますです。

◆ 総評

画面縦の解像度が768なのが残念なくらいで、ほかはおおむね満足かな?
全てを満足するノートパソコンはないと思っているので、何かは妥協
しないといけないですからね。
・・・はい、BTOのカスタマイズ品でほぼ満足なスペックを選べる機種も
あるでしょうけど、そういう機種は価格(コストパフォーマンス)で妥協
しないといけないはずですよ。

価格の割にグラフィックの性能はかなり高いほうだと思いますです。
これと同等の価格でそれなりに3Dゲームが動きそうな機種は見たことが
ないですね。
とりあえず低価格で3Dゲームをプレイしたい場合のエントリー機種として
は決して悪い選択肢じゃないと思います。

排熱がうまくいってないようで爆音で、筐体の作りもしっかりしてなくて。
それでも総合評価に5をつけるのをためらうのですが、これほどコスト
パフォーマンスが優れていている機種は今まで見たことがなかったので
そういう意味での甘めの評価5です。