Lenovo ThinkPad X100e

評価0 点
GPURadeon HD 3200
CPUAthlon Neo
DRAM2 GB
OSWin7 x86
投稿者Surein
2010-04-14 19:00:02
◆ 購入のきっかけや価格
マビノギのセカンドアカウント用の PCとして(釣りとか農場とかのため)、安くて小さくてグラフィック性能がよい PC を探していました。
メインのノート PC としては BenQ の JoyBook S42 が現役バリバリなので、そこまでの性能はなくてもよく、できれば5万前後でという条件です。
で、いろいろ考えた結果、ThinkPad X100e が キャンペーンだったので、それに 5% オフのクーポンをつけて、6万(消費税抜き価格)で購入しました。
※現在は Dual Core も選べるようですが、シングルコアの MV-40 です。


◆ 体感速度の変化
HDD がちょっと遅めで、OS の起動は早いのですがアプリケーションの起動が少し待たされる感じです。これは SSD 化で解消しようかと思っています。
3DMark06 も問題なく動きますし、マビノギもWindows 7 で問題なく、当然ビデオカードに対するワーニングもなく動きます。
(マビノギの公式では XP しか対応していないような感じの書かれ方ですが、サポートに確認したところ Vista の確認も済んでいて、事実 JoyBook S42 では Windows 7 64 bit で問題なく動いていますので、Windows 7 32 bit でも全然問題ないです)
マビノギに関しては、タラ王城パーティにも参加して速度を見てみました。 100人前後の人が集まっているホールでも人が歩いている場合は特に違和感はありませんが、走っている人がいると若干間隔があいているような感じ(スムーズさにかける)を受ける程度です。
また、タルティーン市街およびタラ市街上空を飛行ペットで飛行してみましたが、少しスムーズさに違和感がある程度です。
さすがに、デザートドラゴンなどのボス戦闘には参加していませんが、タラ市街は×という PC を使っている人も多い中、なかなかいいパフォーマンスを出していると思います。
Youtube の 720P 動画もコマ落ちなく再生できます。
サンプル動画の再生もコマ落ちなく再生できますが、CPU の使用率に変化があります。 Windows Media Center の録画サンプル(風景)を再生させたときは、CPU 使用率は10%前後で、GPU を使っている事がわかるのですが、WMV のサンプルである Wildlife を再生させると、WMP だとほぼ常に100%に張り付き、DirectX を使用する設定なのに GPU が活用されていないように見えます。 一方、同じファイルを WMC で再生すると50%~60% になります。
(CPU 100% 状態だと本体がかなり熱くなるので、発熱は CPU の使用率に比例しているのかもしれません)
インターネットのブラウジングも特にストレスに感じる事はなく、普通に使えます。


◆ 液晶:輝度、視野角、発色の印象など
LED がかなり明るいです。 部屋を暗くした場合には明るすぎるので、一番下まで下げる感じです。


◆ キーボード:配列やキータッチ、タッチパッド
英語キーボードを選びました。アイソレーションキーボードを使うのは初めてですが、キータッチの音も静かでいい感じです。
小さめのノートPCの場合は、日本語キーボードにしてキーの大きさが変則的になるのが嫌なので、この手のPCでの英語キーボードは必須です。


◆ サウンド:音楽CDの印象や音割れの有無など
スピーカーはステレオです。 特に期待はしていないので、必要十分ですね。


◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置
B5 サイズで無理のないつくりに思います。 USB も 3 個あり特に不自由はしていません。
ただ、HDD アクセスランプや、WiFi のランプなどが無く、バッテリーの LED とスリープに入っている場合の LED しかないので、HDD のアクセスランプを見ていた人にとっては違和感があると思います。


◆ 排熱:筐体の温度
24時間マビノギを動かしっぱなしにしても、本体の裏はそれほど熱くなりませんが、OS インストールなどの CPU に負荷がかかる?作業をすると、カイロかと思うくらい本体の裏が結構熱くなります。


◆ 静粛性:光学ドライブ、冷却ファンなどのノイズ
光学ドライブはついてないです。
冷却ファンはありますが、気にならない程度のノイズです。


◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
重さは3セルバッテリにしたので、1.3kg で AC アダプタも X60 とかと同じ小さいものです。
会社と自宅の間でショルダーバックに入れて持ち歩いてみましたが、問題ない重さですね


◆ その他
11.6 型のプライバシーフィルタが Lenovo でも売っていないのが残念です。とりあえず10年くらい前に持っていたノートPCにつけていたのが用済みになったので、そのプライバシーフィルタを切断して装着していますが、最新型の方が透過性がよいので出してほしいところです。


◆ 総評
セカンド PC として、価格とグラフィック性能とサイズと重さを天秤にかけた場合に非常にバランスがよいように思います。

Intel の Atom プロセッサの弱点であるグラフィックの部分を競合の AMD としては、自社内にグラフィック部門があるので、最大の強みとしてぶつけて来た製品ですね、確か Atom で 3DMark06 が動いた場合でも 100前後の性能だったはずなので、実に10倍の性能を誇り、価格競争力も十分ありますし、ほかのメーカーからはデュアルコアで5万円台で出てきていますので、普及する気がします。
Atom プロセッサで同じようにグラフィックを強化しようとすると Nvidia の ION になると思いますが、これを載せたノートPCはDOS/Vパラダイスのガリレアぐらいですよね? 他のメーカーがノートPCで出してこないところを見ると、やはり自社で一括でそろえられる AMD に軍配が上がる感じでしょうか。。。

IE9 のプレビュー版も動かしてみましたが、GPU のパワーが生きてぐりぐり動きますし、GPU を使うアプリケーションが増えてきても対応できるサブノート PC といえると思います。