ソニー VAIO VPCP11ALJ

評価
GPUIntel US15W
CPUAtom Z500
DRAM2 GB
OSWin7 x86
投稿者F2
2010-07-14 11:45:58
◆ 購入のきっかけや価格
 新しく出たPのデザインが琴線に触れたため。
 CPUが早くなって、SSDが標準搭載になったので何とかなるだろうと。

◆ 体感速度の変化
 それまで使っていたHPの2140(HDD版)はHDDが足を引っ張っているような
 感じでしたが、PはSSDになって早くなった分、CPUの遅さが目立つような気が
 します。
 一定の性能が必要なら、CULV以上のマシンを選んだ方が良いと思います。
 US15Xになっても劇的に早くなるわけではありません。

◆ 液晶:輝度、視野角、発色の印象など
 輝度は十分です。視野角は狭いですが、こんなものではないかと。
 白を表示すると、ギラつきを感じる液晶です。2140の方がきれいでした。

◆ キーボード:配列やキータッチ、タッチパッド
 このサイズでこのキーボートなら十分ではないでしょうか。
 どこかの15インチノートのようにたわむこともなく、快適です。

◆ サウンド:音楽CDの印象や音割れの有無など
 出力が足りないからか、あまり大きな音が出ません。
 音楽を聴きたい場合は、イヤホンやスピーカーを用意した方が良いでしょう。

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置
 マットな筐体は指紋が付きにくく、良い感じです。
 端を持ってもきしむことはなく強度も十分です。
 コネクタ配置も不満はありません。

◆ 排熱:筐体の温度
 底面が熱くなります。キーボードにはあまり熱が伝わって来ないので、
 机の上で使う場合は気になりません。

◆ 静粛性:光学ドライブ、冷却ファンなどのノイズ
 当然無音です。ACアダプターが鳴ることもありません。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
 筐体がコンパクトなので、手にとっても驚くほどの軽さは感じませんが、
 カバンに入れてみると1kgあった2140との違いに気付きます。

◆ その他
 少しだけカスタマイズをしました。
 1. MacafeeをMicrosoft Security Essentialsに変えました。
   少し軽くなった。
 2. タスク スケジューラで"VAIO Care"と"VAIO Care Support"を無効化
   しました。アイドル時のCPU使用率が大幅に減少します。
 3. プレスセレクトを無効化しました。
   意図せずドラッグしてしまうことが多かったので。

◆ 総評
 登場時のような衝撃はありませんが、非常によくまとまった良いマシンだと
 思います。
 割り切った使い方ができる方ならば買いでしょう。
 以上、VAIO P で作成したレポートでした。