ゲートウェイ Gateway P-7812jFX

評価
GPUGeForce 9800M GTS
CPUCore 2 Duo
DRAM4 GB
OSVista
投稿者白川玖羽
2010-08-29 14:32:07
◆ 購入のきっかけや価格
Vostro1500のGeForce 8600M GTの遅さにイライラしていた所こちらの機種を発見し、HDD2台積める、ゲームもばっちりな9800MGTSを搭載している点で選びました。

09年6月ごろにヤフオクにて5年保証付きで購入。

◆ 体感速度の変化

Core2 T7500→T9400でしたので大して体感速度に変わりはありません。
しかしゲームでの挙動はかなり変わりました。

BioshockをVostoro1500にて遊んでおりましたが、カメラで撮影を行うとGPU性能が低い為か15秒ほどフリーズしてしまっていたのが
こちらの機種に買い替えたことでなくなり、さらにグラフィック設定を上げても問題なかったのが印象的でした。

◆ 液晶:輝度、視野角、発色の印象など

光沢と言うのが残念でしたが概ね問題ありません。
17インチでWUXGAですので、文字が小さいのが問題ですが視認性は悪くないです。


◆ キーボード:配列やキータッチ、タッチパッド

音量などのメディアキーの出来が非常に残念です。
当方がゲットした筐体はメディアキーを押すとバギッと言う音が鳴ってしまいます…。
また液晶を中途半端にして畳むと音量キーが押しっぱなしになる不具合があり、我慢しながら使っています。(保証が5年あるのでその内に修理に出したいですが...)

ただキーボード自体の出来は全く問題なく、扱いやすいです。
テンキー部分が離れておいてあるのもGoodです。

出来ればゲーマーモデルとして出すなら十字キーは普通のキーボードより1段下げて頂きたかったですが…(^^;;


◆ サウンド:音楽CDの印象や音割れの有無など

DVDドライブですが、ウチの筐体はDVDドライブを閉めるとき本体と干渉し占めるのにコツが必要です。
お店のモデルを見に行ってみるとそうでも無かったので個体の不良ですかね...orz

ただBDが読めるのは非常に素晴らしい。
先日BDを借りてきてTVにHDMIで繋ぎ、視聴しましたが問題なく見ることが出来ました。
家ではBDを扱えるものがノートしか無いので非常に助かります。

スピーカーですが、ノート用スピーカー相応の物が付いています。
低音なんてありませんが、作業をしながら音楽を流す程度でしたら十分利用できます。

またイヤホンジャックから音楽を聴いてみましたが、AC97とは違いノイズなしの音が聞けて大満足です。

Vostro1500の時のノイズは酷い物でしたから…(^^;;



◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置

コストダウンの影響で安っぽい筐体ですが、強度については全く問題ありません。
ただUSBの配置が酷いですね。

出来れば右か左に集約して欲しかったです。
HDMI端子を付けるならD-SUb端子はいらないんじゃないか?とも思いますね。

ただe-SATAが付いているのは非常に便利です。
ノートではUSB 3.0の標準搭載なんて暫く先でしょうし、e-SATAの普及で大容量のHDDと接続できるのは非常に便利です。



◆ 排熱:筐体の温度

非常に熱いですね。
夏の時期で付けているだけでCPUは50度、HDDも50度、GPUが60度付近となります。

これらの発熱によりパームレストやキーボード部分が熱くなったり、排熱部分が熱くなったりします。

特に9800M GTSの発熱がアイドル時でも酷いのが気になりますね。
高負荷を掛けると余裕で90度を超えてしまうので注意です。


◆ 静粛性:光学ドライブ、冷却ファンなどのノイズ

光学ドライブについてはノートパソコンなのでまぁまぅるさいですが、バルク品の5インチのパイオニアドライブを動かしている時よりかは相当静かです。

冷却ファンですが、意味不明に急にファンが回ったりするのでかなり鬱陶しいです。
音に例えるとウ゛ォオオオオン ウ゛ォオオオオンみたいな感じです。


◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど

デスクノートなので重さは仕方ありません。
ACアダプタはXbox360用のACアダプタよりかは大きくありませんが120W?の物なので結構大きめです。

大きさ的に例えると筆箱ぐらいでしょうか。

バッテリーは約1時間程度しか持ちません。
デスクノートなので仕方ありませんが、持ち運びする物でもないのでACケーブルの挿し直しをした際にほんのちょっとだけ使うぐらいですので問題ありません。


◆ 総評

この価格でこのスペックならある程度課題があっても全然気になりませんね。
解像度も広くCPUもメーカーPCに比べ上位の物を使用しているので大体何でもこなせます。

この機種の次期モデルも出ていますが、解像度がWUXGA以下なので選択肢に入りませんし十分使っていけるノートPCだと思います。

Re;con-ReviewDays
白川玖羽
http://reviewdays.com/