Lenovo LuvBook Y580

評価
GPUGeForce GTX 660M
CPU
DRAM8 GB
OSWin7 x64
投稿者   
2012-07-05 02:26:29
◆ 購入のきっかけや価格
以前から使っているUL80AGが3年近く立ったのと、
デスクトップ代わりに使えるノートが欲しくなり本モデルを購入。 約9万円。

◆ 体感速度の変化
起動も速いですが、
それよりもシャットダウンやスリープからの立ち上がりがとても速いです。
また、コピーや圧縮解凍等の速さも目を見張るものがあります。
オフィスも前のPCでも速さに不満はないですが、このPCではまさに爆速です。

◆ 液晶:輝度、視野角、発色の印象など
輝度は眩しいくらい。普段は半分以下に落として使っています。
発色も艶やかな傾向でフルHDで動画を見ることを考慮したのでしょうか・・。
視野角も問題ないですがグレアなので映り込みはかなりあります。

◆ キーボード:配列やキータッチ、タッチパッド
タッチパッドは使いにくい。フニャフニャでタッチもうまく反映され難いです。
丁度UL80が出始めの頃、アップデートが出る前と印象を持ちます。
ただ、本機の場合はタッチパッドのどこでもクリック(タップ)がカチカチできてしまうのでこれは使いにくいです。
キーボードは若干ふかふかした印象を持ちますが、配列含めて慣れの問題でどうにでもなる範囲。 キーボード照明付きなのはありがたいです。

◆ サウンド:音楽CDの印象や音割れの有無など
JBLのスピーカがついてます。
音質もスピーカーサイズを考えると良好です。

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置
質感は問題なし。好みに近いです。
但し、人間工学的な配慮には若干欠けた筐体です。
パームレスト付近含め嵌合部が上面にあり、隅落としをしていないので、寝そべったりしながら長く使っていると手首が角に擦れて痛いです。ちょっとした設計の気遣いがこういった部分にも欲しいですね。

◆ 排熱:筐体の温度
排気口付近はグラボを動かしているととても熱くなりますが、それでも周囲は特に温度上昇を感じません。総合的に言えば冷却性能は高いのではと思います。
3Dやゲームのベンチを回したりしていなければファンもほとんど回りません。

◆ 静粛性:光学ドライブ、冷却ファンなどのノイズ
光学ドライブの音は通常程度。煩くもなく静かでもなく。
ファンは静かな方だと思います。グラボ使用時にフル回転すると、室内が無音なので音が気になるといえば気になりますがグラボの温度を考えると仕方がないところでしょう。 相対的には静かな部類といって差し支えないと思います。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
軽さはUL80と比べればだいぶありますが15.6インチのサイズを考慮すればこんなものかな?といった程度。 ACアダプタはグラボ搭載機なので大きいです。 バッテリ、使い続けていれば2~3時間で切れるでしょうが、動画見たりネットを見たりしつつ、家事などをして1日過ごしたときはACアダプタをつなぎ忘れた状態で夜中まで使えたので、省電力機能のおかげでだいぶ持つように感じます。

◆ その他
・オプティマスはBIOSで無効にできません。
 NIVIDAコンパネに頼ることになります。
(逆に外付グラボを使わない設定はあり(UMA))
・ベンチマークはそれぞれ、
 NIVIDAの設定を高パフォーマンスにしただけで
 生のままの1回取で測定した結果です。

**Rapidシステム機ですので、一応内蔵のmPCIeのSSDのベンチ結果も記載します**
SSDはSAMSUNG MZMPC032HBCD-000
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 54.765 MB/s
Sequential Write : 52.191 MB/s
Random Read 512KB : 25.604 MB/s
Random Write 512KB : 25.981 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.426 MB/s [ 103.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.738 MB/s [ 180.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.670 MB/s [ 163.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.745 MB/s [ 181.8 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 47.8% (11.7/24.4 GB)] (x5)
Date : 2012/07/04 23:32:46
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)


内蔵SSDはキャッシュで使われている様ですが、遅いですね。。。
案外外した方が早くなるのでは?
と思わせる値で、最初はHDDと見間違えたかと思いました(笑)
アライメントがズレている可能性もありますが、Rapidの構成のおかげで全パーティションがDISK#0に位置することになってしまってるので、弄るのはもうちょっと情報を集めてからにします。


◆ 総評
まだ設定を変更するなどの所謂「追い込み」は行っていない状況ですので、
今後が楽しみなマシンです。
10万円以下で手に入るマシンとしては総合的なスペックはかなりのモノではないでしょうか?