ASUS LuvBook T100TA

評価
GPUIntel HD Graphics (Gen7, 4cores)
CPU
DRAM2 GB
OSWin10 x86
投稿者Lucott
2015-10-31 03:45:08
◆ 購入のきっかけや価格
ついこの間Elite Book 2730pをジャンクで買いレポートもここに上げましたが、環境が変化しACアダプターが半日以上使えないなどバッテリ面でかなり苦労することになったことと、
PCにさせる仕事も若干変わりGPUのGS45ではやや厳しくなった…といってもタブレットぐらいの性能でもどうにかはなることがキッカケで赤色を買いました。

本当はBraswellが出てきて値崩れするだろうとCeleron N2900辺りを狙ってはいたものの出てくるものは2800系の2コアだったり、15インチのモバイル向けではないものが多かったりしたのでそこは妥協…
2in1ノートの意味ほぼないなあ^^;

◆ 体感速度の変化
Elitebookとの比較ですと、若干遅くなったかな…と感じることがチラホラありますね。
メインメモリが2GBしかないことよりも、eMMCとキーボード内蔵のHDDがとんでもなく遅いのが主な原因ですね。シーケンシャルで100MB/s届かないとか…
キーボード内蔵のUSB3.0ポートで繋いだSamsung EVO 840 120GBSSDはちゃんと250MB/sぐらい出てくれたのでチップ、HDD本体がハズレ…ああそりゃ2万前半で買えるわ…
中古だしキーボードを開けて入れ替えようかなと考えてます。

◆ 液晶:輝度、視野角、発色の印象など
流石に最近の液晶、それにIPSということもあって視野角も広いですね。
ただ、青色軽減メガネを付けてても若干画面温度が高い…
解像度はこの高解像度が流行る中WXGAですが、Atomの性能やモバイル用途を考えたらむしろこれくらいでいいかもしれませんね。電気や性能を食わないで済みますし。
でもやっぱ1600x900ぐらいは欲しくなっちゃうなあ…

◆ キーボード:配列やキータッチ、タッチパッド
キーボードはコネクタで直付、HDD内蔵ということもありBluetooth接続のような急な通信エラーもなく、サイズもかなり広くとってるのでサイズほど打ちにくさは感じません。
キーはカタカタ音がかなり大きいです。図書館とかで使う場合は少しキーを叩く音は気にした方がいいです。

ゲームで使う場面では、DriftCityと東方を試しに入れた時にキーボードの同時押しが壊滅的に出来ませんでした。DriftCityではカーソルの上下、左右とShiftキーやCtrlキーを押すと反応が出来ず、東方ではカーソルキーは平気でもZキーとXキー同時押しが出来ないとかなり厳しいです。コストダウンというか、2in1だしというべきなのでしょうか。おまけと言うにはHDD、USB付きとそこそこ機能的なキーボードなのですけどね。


◆ サウンド:音楽CDの印象や音割れの有無など
これも微妙ですね。ゲームの効果音とかで音割れします。
イヤフォン端子は特に問題ないので、数人で集まった時にBGMをかける時とかはスピーカーを用意したほうがいいかもしれません。
何気にステレオですが…

◆ 筐体:質感や強度、コネクタ配置
外装は派手な赤色で閉じた時にはどの面を見ても赤とまあまあです。
強度や質感はプラスチック多用でややチープ。軽いのでまあこんなものでしょう。
コネクタは本体側のMicroUSBとHDMIが近すぎるかな…ケーブルによっては干渉しそうです。
USBは本体に1つ、キーボードに1つですが本体は充電端子も兼ねてるので実質1つだけと少ないですね。せっかく有線接続なのですからもう少し増やしてもいいのではと思います。

◆ 排熱:筐体の温度
2in1ということもあって、キーボード側はHDDに入れたゲームを遊んでいても全く熱くなりませんが、画面側はかなりホカホカします。持てなくなることは無いですが…

◆ 静粛性:光学ドライブ、冷却ファンなどのノイズ
元がタブレットなのでファンレス、HDDにアクセスした時に微妙に聞こえるぐらいでほぼ無音といえるレベルです。
HDDを換装したら完全に無音になります。

◆ モバイル:軽さ、ACアダプタやバッテリーなど
キーボードとセットで1kg,バッテリーは半日は余裕を持って使えるなどかなりいいですね。
いざとなったらタブレット用のモバイルバッテリーが使えるので更に時間が追加できて
どうとでもなります。
アダプタもほぼ線が長くて3A出力対応なUSB電源なので気軽に使えて他のタブレットに…ちょっと電流量多いかなあ?


◆ 総評
普通にビジネスや大学生のレポートで使うにはかなり優秀でいいですね。簡単に用意できる電源、外してタブレットで使うも良し。

ゲームにはCPU、GPUよりeMMCやHDDが思いの他足を引っ張ってます。ロードくっそ長い。
マウスカーソルを動かすと動くけどなんか画面が移り変わらない、タスクマネージャー起動しながら見てたらロード中表示なのにCPU、メモリ、HDDともに動きが小さいなど、なーんか引っかかる動作が多いですね。
CPUバリバリ動いてるとかわかればまあAtomだし性能限界だなあ…と思えますがちょっとそこは不満ですね。ドライバ更新があれば入れて様子をみる事にします。
それまでは仕事専用で使いましょう。

CrystalMark2004R3