デル Inspiron 9400

評価80 点
GPUGeForce Go 7800
CPUCore Duo
DRAM2 GB
OSXP
投稿者tekondo
2006-02-05 01:01:01
◆ 購入のきっかけと価格
現用のVAIO Z(PCG-Z1V/P,PentiumM-1.6Ghz,1024MB)がそろそろ非力になってきたため。
画面がSXGA+なこともちょっと足りなく感じていました。

実際にショールームでEPSON NT9500proと比較しましたが
・あまりに文字の小さすぎる15"UWXGA
・強度とタイプ質感が低すぎるキーボード
という2点を嫌い、こちらにしました。20%off使用して26万円でした。

◆ 実際の体感速度
・CPU周りは今のところ充分な速度。
・Cubase(音楽用ソフト)でVAIO Zの2倍以上パフォーマンスを出せました。
・これなら暫くは安楽に行けそうです。

◆ 液晶の質
UWXGA(1900x1200)、SAMSUNG液晶、ドット抜け無。
・やっぱり17インチで正解でした。この辺が私の眼球の限界です(笑)
・少々バックライトのムラが右下にあるが白一色で確認しないと気が付かないレベル。
・液晶発色は私の場合拘りがないですが、文句なし。

◆ キーボード
・剛性感あり
・速い+たたき付ける(笑)様なタイピングに充分耐えます。
・但し、VAIO Zに比べるとやはり品質に劣ります(見た目にもそれは反映)

・スペースバーが長いのは昨今の日本語キーボードでは希有。高評価!
 理由は簡単、右altがないし更に右クリックボタンが別の場所にあるからですねw


◆ サウンド
内蔵スピーカーはVAIO Zよりはマシですが、私の場合評価外(使わない)。
よって下記は、ヘッドホン又は外付けスピーカーでの評価です。

・ノイズが乗ります。
・セパレーションがよくありません。左右混ざってる感あり。
・ダイナミックレンジが狭い。
・高音・低音とも寸詰まり。
・ヘッドホンアンプ弱すぎですが・・・これは「そういうもん」で許可。
・音、割れます。trfの新曲あたりを音量上げてみればわかる・・・
・ボリュームコントロールの音量基準値、大きすぎ。もっと下の方にチューンして欲しい。

・これらはいずれも、普通のノートなら別にいいかな、というレベルではある
・でも内蔵スピーカーで頑張ろうという意志を少しでも出している以上はNGです。

・なおPCカードが使えないので、echo indigoが使えません。
・でもS/P DIFがあるので、、、まぁなんとか。
・まともに音を楽しみたい方は、i.Linkで何か繋ぐことを勧めます

ということでVAIO Zに数倍劣る結果です。
でも上記はすべて買う前から「所詮はそうだろうなぁ」と思っていたので
あまり問題にはしておりません。


◆ 筐体:強度と質感
・「値段を考えたら」予想外に良いです。
・剛性感あり。
・プラスチッキーですが決して安っぽくない質感もGood。
・チェリーウッドのカバー付けましたが、デスクノートとして使うので意味ないw

・「値段を考えないと」やっぱりそれなりです。でも許容範囲に思います。


◆ 筐体:各種コネクタの位置
・Expressカードのカバーが脱着式なのが安っぽい。
・メモリカードスロットは右下後方ではなく前に持ってくるべきでは。
 ただしメモリ自体を刺すまでWindows上でドライブ出てこないのはGood。

・全体的に背面にコネクタが多めです。横にある方が抜き差しに便利なんですが。
・右にもUSB必要では?


◆ 筐体:発熱と冷却ファン音
・発熱は低いですね。びっくり。
・ファンは回ってますが、静かな部類です。
・ただし電源コネクタ繋いだ段階で、Power OFFでも妙な高周波ノイズがあり
 これはファンより遙かに気になりました。ちょっと困りました。

◆ ACアダプタ:大きさや発熱
・でかい・・・けどモバイルマシンじゃないから何の問題も無し。です。

◆ モバイル性
・勿論モバイルは出来ない
・しかし想像よりずっと軽いのには驚き
・NT9500proより重いはずなんだけど体感は逆でした(汗

◆ その他
・HDDが120~160GBであってほしい。100GBは全然足りません。
・i.Linkは2発入れて欲しい。
 外付けHDD+外付けオーディオデバイスは別コネクタで付けておきたいので・・。

◆ 総評
質感などは当然のように国産PCやAppleに全く及ばないわけですが、
その代わり値段では比較にならないコトで十分にナットクできました。

しかも「及ばない」までも「許容範囲に十分収まる」コトを考えたら
2年ぐらいで乗り換えてしまうPCとしてはこれがベストなのかなぁ、とも感じます。
満足できる買い物でした。