デル Inspiron 9400

評価78 点
GPUGeForce Go 7800
CPUCore Duo
DRAM2 GB
OSXP
投稿者yuuco
2006-03-05 12:21:58
◆ 購入のきっかけと価格
単純に新しいPCが欲しくなって来たため。EDiCube Fからの買い替えです。
スーパーパッケージに、XP Pro+3945ABG+Bluetooth+9セル+3年コンプで約26万強(20%クーポン適用)。
通算6台目のノートPC購入です。(IBM -> IBM -> SHARP -> NEC -> EPSON)

◆ 実際の体感速度
特に遅さは感じませんね。メモリも多いためかストレスなく使えていい感じです。
ただ通常使用(Web閲覧、メール、オフィスソフト)程度では、EdiCube Fとはそれ程体感速度に差は感じません。
試しにTMPGEnc 3.0 XPressでエンコードしてみましたが前機種とは比較になりませんね。
デュアルコアの恩恵が一番目に見えました。
ゲームは時々しかプレイしないので未評価とします。

◆ 液晶の質
最大の不満点と言っていいでしょうか。正直感心しません。
バックライトの光漏れも限度を超えていますし、色再現性(純度)も低いように感じました。
輝度ムラ、色ムラが酷いですね。ただ、実務用途なら問題にはなりません。
DVD鑑賞ではハイライト、シャドウ部での飛びや潰れがあり残念です。
カラーフィルタの改善や、4波長バックライトの搭載などの改良を望みたいですね。
ザラツキ、ギラツキ感や映り込みに関しては許容範囲以内です。
AVノートととして使うのは厳しいかもしれませんし、お薦めしません。
応答速度はソコソコでしょうか。20ms前後(目視確認)位かな?
10点減点。

◆ キーボード
キーピッチ、ストロークは問題ないのですが、キータッチがもう一つです。
好みも有るでしょうが、タッチパッドのボタンも含めてもう少しクリック感が欲しいですね。
剛性は十分で、たわむことは皆無。
3点減点。

◆ サウンド
ノートですし、大きな期待はしてません。
ただ、EDiCube Fよりはいい音がでます。

◆ 筐体:強度と質感
全体の剛性、強度に関しては問題ないでしょう。しっかりした作りで安心できます。
質感は・・・ダメですね。不合格。プラスチック感アリアリ。特に天板を閉じた時の佇まいには。。。
カラーキットを買えば良かった感じた瞬間でした。
2点減点。

◆ 筐体:各種コネクタの位置
USBポートの数は十分ですが、上下の間隔が狭い感じがします。USBメモリ等と干渉することがあります。
ポートの向き縦にして間隔を5mm程度離して搭載するのも方法の一つです。
最低限、側面だけでも横に並べる等の工夫が欲しいです。

AV端子と、メモカスロットの位置関係も不満です。
外付けでスピーカーとDVDドライブ(1394接続)を繋げてますが、この状態ですとスロットへのアクセス性は有りません。
9300では上下反対の筈だったのに何故改悪したのでしょうか?

PCカードスロットの廃止も疑問です。ExpressCardの普及が十分ではない現状では、搭載すべきと思います。
ThinkPad T60のように、ExpressCard(上段)PCカードスロット(下段)の様にダブルデッカー形式でも良いのでの欲しかったですね。
各2点減点で計6点。

◆ 筐体:発熱と冷却ファン音
静かですね。五月蝿いと感じる場面は少ないと思います。
ベンチ等高負荷ソフトではそれなりのファンノイズは発しますけど。
発熱に関してもやはり高負荷を掛けるとそれなりに熱を帯びます。

◆ ACアダプタ:大きさや発熱
DTRノートと考えているので、さほど気にしません。しかしお世辞にも小振りとは言えない大きさです。
発熱もそんなに神経質になる事はないでしょう。

◆ モバイル性
車での移動なら全然問題ありません。でも徒歩での移動には覚悟が要りそうです。
DTRノートとして使うのが正解。

◆ その他
梱包方法が少し気になりました。
バッテリーが予め装着されている事。液晶に保護フィルムやキーボードとの間に保護シートなどを挟んでいない事。
輸送中の事故・破損のリスクを最小限に留める工夫をして欲しいですね。簡易梱包は結構なのですが。
大手国内ベンダーではまずありえない梱包方法です。
1点減点。

尚、液晶の応答速度は以下のソフトを利用して確認しました。
液晶応答速度&低解像度チェック Ver 1.20 http://homepage3.nifty.com/mmgames/check.html

OC無しのグラフィック性能は以下の通り。(コア250Mhz/メモリ658Mhz)
FFbench3 L7704 H5573
3DMarks05 3832

◆ 総評
80点以上なら合格としたい所ですが、今回は及第点とします。
少なからず厳しく採点しましたが、出来るだけ客観的に判断しました。
間違っても、初心者向きのPCではありませんし、サポートの事を考えても中級者以上のPCであると感じました。
(某掲示板では不具合報告も多いみたいですし。)
ある程度の割り切りが必要でしょうし、価格性能比やグラフィック性能など利用目的をトータル的に考えないと後悔する買い物になりかねません。
もし定価相当額(約37万)での金額なら、私はこの機種は買いません。多分、Qosmio G30を買うと思います。

不満点は少なくないですが、コストパフォーマンスは悪くは無いので今のところ一応満足かな。